goo blog サービス終了のお知らせ 

エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

ルクアの中華桃谷楼(トウコクロク)(^^♪

2018-07-02 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

トレーニングが終わり
うっとりする夜景を見た後は

あんかけ焼きそばが食べたかった!!

あんかけ焼きそばが大好き♪

↑は、海鮮あんかけです。

お焦げご飯のあんかけも好き♪

アツアツ土鍋に
目の前でジャーとあんかけをかけてくれて
グラグラグツグツ…ジュワジュワです。

餃子が品切れになってしまったのが残念。

中華ってケッコー高いよね…。

高級感たっぷりの店内でした♪

おさるさんをぽちっと押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SABER』で焼き鯖定食を食べました(#^^#)♪

2018-06-27 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

マラソンクリニックから帰宅し

午後は梅田に繰り出しました♪

お昼は 梅田三番街にある『SABER』って鯖やさん…♪

鯖といえば 福井県敦賀在住時を思い出します。

串にささった おおきな焼き鯖を良く食べてたなぁ~
おいしかったな~

お店のメニューは 
鯖料理ばかり…

あの頃よく食べていた へしこもありました。

懐かしいです

沢山ある鯖料理から

焼き鯖定食を。

大きな鯖の半身。

帰宅し ソッコー着替えてきたので
喉がカラカラ…

暑かったしね…

ビールが呼んでます(#^.^#)♪

『生中くださーい♪』

ウィ~と呑んで、焼き鯖定食をパクパク平らげた
満足の昼定食でした。

昼からビールって
しあわせ~(^^♪

おさるさんをぽちっと押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台ハーフの夜、お寿司屋さん『たちばな』で上司に会いました♪

2018-06-05 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

仙台ハーフの後
むっちゃんと中華→ワインと
打上げをし心も身体も満たされた後

今度は
お世話になった上司に会いに
お寿司屋さんへ行きました♪

『たちばな』

活きのいい さすが仙台のおいしいお刺身で
改めまして カンパーイ!!

冷えた生ビールは何杯飲んでもおいしいです。

↑上司の奥様お勧めのタケノコのお刺身♪

初めて食べましたが、シャキシャキしていてと~ってもおいしく感激です。
パクパク食べて
食べ終わってから気が付いた
右端についている ワサビのおろしたやつ…

チョコっとなめただけでもすっごーくき~~~くぅ~~~って感じ
おいし~~~~けど・・・きくぅ~~~!!

ビールが終わり
夫は日本酒へ…

ダイジョブか…!!

そして私も日本酒へ♪

あっさりしておいしい日高見

上司がお勧め
ばくらい…

ホヤ…ですねぇ~~~(~_~;)

え~~~、、、じつは、、、
ホヤは

そんなに好きじゃないかも…

っていうか

苦手で・・・

(~_~;)ぺろりと2口で終了でした。すみません。

レインボーロール♪

洋風な巻きずしです。

おいしかったぁ~。

酔う前に写真を…

と思ったのですが

すでに1名

すごい まっかっか(;゚Д゚)!!!

まだ ビール1、日本酒1…だよね…

さっき飲んだのだって
ビール1だけ後はコーヒーにしてたよね…

すごくなーーーい。

マラソン後(しかし、途中リタイヤ)で
身体もぎくしゃくしていて痛そうだし…
かわいそ~だね。。。
笑えるわ( ;∀;)アッハッハッアッハッハッ…

仙台ハーフ
お世話になった上司と一緒にお酒が飲めて
楽しかったです。

仙台2日目の夜でした♪

おさるさんをぽちっと押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日のお昼に食べた北辰鮨@仙台ハーフ(*'▽')♪

2018-05-14 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

仙台国際ハーフのお楽しみは

食べ物(*'▽')♪

お魚もお肉もおいしい仙台で
さて、何を食べよ~か…といつも楽しみです♪

前日は朝早い便で行ったので
9時頃には仙台空港に到着し
せっかくだからと
空港ラウンジでコーヒーとココアをがぶ飲みし
ゆっくりした時間を過ごしました。

それから 仙台市内に向かいまして
11時20分…

少し早いけどホテルに行く前に
お昼食べちゃお~…並ぶ前に…と
仙台駅にある北辰鮨に向かったところ

既に 大行列(+_+)

しかたない…

ここは絶対今食べなければ…

他にも食べたいものは沢山あり、行く予定も決まっている

並びます。

お店の方が出てきて

『約1時間は並ぶつもりでお願いします』

・・・・・ガビン。

それでも並びます。

すると 

前に居た2組が出て行っちゃって…

スルスルと私らは前に移動(^^♪

近くなったね♪

で、30分程度でお店の中に入れました。

(注文をし、実際お寿司にありつくまでには50分くらいでしょうかね?)

お得なランチメニューもありましたが

せっかくなので

ちょっと贅沢な握りです♪

一口食べると

『うわぁ~…おいし~』と笑みが自然にこぼれます。

ネタ、シャリどちらもとってもおいしいのです。

一緒に日本酒なんて呑みたい気持ちでいっぱいでしたが
明日を考えると、グッとガマン…

中トロみたいな赤身のまぐろに感動♪

海老もホタテもカニも…
向こうにある炙りシリーズ(あなご、さば、ぶり)
サイコ~においしい(^^♪

おいしくておいしくて
大満足♪♪♪

やっぱ、仙台っていいわ~♪

 

 

お猿さんをぽちっと押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き魚定食(さば)

2018-02-28 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

本町での研修の時は、
ランチタイムを楽しみます♪

1時間のランチタイムにも関わらず
ビジネス街をどこがいいかと15分近くもさまよってしまい
ようやく決まったのは

おいしそうな炉端焼きやさん♪

お魚ランチメニューが豊富に書いてあって
店構えも和風のいい感じ♪

店内も良い感じ♪

 

期待で胸が膨らんだ
焼き魚定食(さば)

ごはん、味噌汁食べ放題
生卵、味海苔、ご自由に…。

品数にも問題なし…。
金額的にも適当。

仲間は煮魚ランチ(鯛のあら)を食べて、とってもおいしかったと喜んでおられました。

こちらでは、いい方なんだろうか…。
はたまた
煮魚だったらおいしかったのか…。

安くておいしいランチのお店を見つけるのは難しい…。
しかも、大阪でおいしい魚を…となるともっと難しい…。
ご飯(白米)への意識も高めてほしい…。

とっても素敵な店構えなので
更なる美味しさを求めます。
(仙台→敦賀→釧路 魚が超おいしかったから、魚とお米の味には厳しいです)
 

少し気温があがり花粉症の季節になりましたね。
店員さんがマスクもせずに思い切りくしゃみをしていると
ゲッ(;゚Д゚)!っと思ってしまうのは私だけでしょうか?

しかも、鼻がかゆいのはわかるけど
手でぼりぼり鼻の穴をかき その手でご飯をよそり定食を運ぶ…
最悪(~_~メ)
一気に気持ちが冷める
魚がよりまずく思え食欲がなくなり気分が悪くなってしまった…

残念なランチ。

そして翌日熱を出す…
あのせいか!!
と思ってしまう(T_T)

おさるさんを押していただけると励みになります

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯が入ってないお寿司( ゚Д゚)@くら寿司

2017-10-02 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

実家に帰省をすると
近くにあるくら寿司に行きます♪

久々のくら寿司です(^^♪

シャリ野菜ホニャララ…シリーズが豊富にあって
なんだろ~?

とおもい頼んでみました!

シャリ野菜トロまぐろ 

だったかな?

ベルトにのってブ~ンとやってきたのは巻きずし風

食べてみるとびっくりです!

ご飯が入ってなくて

代わりに大根のスライスが入っています。

フ~~ン…シャリが野菜ってこと。
なるほどね…

他にも糖質カットメニューが色々あって
プチシャリ(ご飯が小さい)シリーズもありました。

お酒の糖質カットはうれしいけど、

ご飯党のわたしにとっては
ご飯がないお寿司はちょっぴり寂しい…

走る前にはご飯をモリモリ食べないと…。

 

押していただけると励みになります。💛ありがとうございました💛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき鮮海風土@仙台駅

2016-09-03 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

2016/5/8 仙台ハーフの後の打ち上げです。

仙台と言ったら カキ!!

久々に沢山カキを食べました(^^♪

三種類の産地のカキを食べ比べです。

どれも大きくてぷりぷり…おいしい…

どれが一番なんて決められない…

トロンとしたカキはやはり新鮮なお店でいただきませんとね…

おいしくてほっぺた落ちそうでした。

生ガキも大好きだけど、

カキグラタンも大好きです。

カキってホワイトソースと合うんですよね~~~

そういえば、しばぁ~~~らく 自分でカキグラタンを作ってないなぁ~~~。

以前は得意メニューでもあったのに…

仕上げはお鮨です。
まぐろも好きだけど、赤貝が好き…、
海老が生なのは仙台では当たり前…おいしぃ~。

仙台ハーフ、私は今回走ってないけど
打ち上げで満喫し、走った気分に浸ってる♪
こーゆーのも含め、仙台ハーフっていいわ。
ただし、ごった返しの仙台駅…やっぱみんな同じことが目当てなんだわ。

かなり前のネタですみません。
ネタッて、鮨ネタの事ではなく
情報って意味のネタです(#^.^#)

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近大まぐろの海鮮丼おいしぃ~(^^♪

2016-04-02 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

グランフロント大阪6階 近畿大学水産研究所でのランチ(^^♪
2016/4/1

10時すぎにお店の前に到着!!!
よし!前から3番目!!!
これなら 入れるだろう(^^♪

以前、10時20分ごろ到着するも
大行列のあげく、『本日の分、終了!!』の看板が出ていて
並ぶ事さえもできなかった、無念の近代まぐろ。

今回は 平日だったせいか ダイジョブだったわ…

といっても 私たちの後から
ジャンジャンと人が並び始めてあっという間に 行列になった。

良かった、11時開店で すぐに入れるわ(^^♪

すごい!!!!おいしそ~~~!!!!
まぐろは中トロやトロレベルもあります(^^♪
まぐろの隣には、やはり近代卒の魚=あじ、たい、はまち、あと一つ(忘れた)の4種類が並んでいます♪

すごくすごくおいしい…

すごくすごくおいしい…

すごくすごくおいしい・・・・・

おいしかったよぉ~~~~~~~( *´艸`)

平日だと入りやすいのか?
土日はまだ大行列かしらね~~~。

また行きたいわぁ~~~。

おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜焼太郎 山形駅前店(^^♪

2015-08-19 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

山形駅前にある「浜焼太郎」に行きました(^^♪

ずっと気になっていた呑み屋さんです。

3,500円(呑みホ付き)のコース♪
(ホントは4000円、前日予約で500円引き♪ラッキー(^0_0^))

最初は、キュウリとキャベツ…
このざっくばらんさは好き…
いきなりいい感じ!!

予約をしていたため、テーブルにはウェルカムカードが用意されていました♪
この心配りは、お料理にも反映されていることと想像できます。

ありがたいです。

炭火でホタテ焼きといか焼き♪

テンション上がります!!

おっっ、やったー生ガキです。
とても大きくぷりぷり…

そして刺身盛り
大漁盛りです。

ほかにも揚げ物類や煮魚、そしてチャーハンが出てきて、

おなかパンパンになります♪

呑みホ付きなので、気兼ねなくガブガブ呑めます(^^♪

そして、〆にはアイスクリームです。

おいしい海鮮料理!!
これで 呑みホ付き3,000円は安い!!

↑弱いながらも3杯飲んだかな?

私は生ビール5杯とレモンサワー1杯

もととったわぁ

ぜひ行ってみて♪
コース料理は予約が必要です。

おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲安@栃木市金崎

2015-08-17 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

お墓参りの帰りに寄った稲安♪

見かけと反して…( ;∀;)
おいしいお寿司だった(^^♪

おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北辰鮨@宮城県仙台市

2015-05-18 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

念願の北辰鮨さんへ行くことができました♪

仙台駅の一階です。

夕方4時ごろということで、一番目の並び順
10分くらい並んではいれました(^^♪

↑真ん中のクラス。

あなごを一番最初に食べたら
あったかっくてやわらかぁ~い…ふわっとしてるぅ~
たれもほんのり甘くて・・・・
『このアナゴ・・・すごくすごくおいしぃぃぃぃ~~~~~~(^◇^)』
感激の一声がこぼれました。

そのあとの、うに、はまち、いくら、ほたて、えび、まぐろ…
すべて文句なしの美味しさです。

その中でも特に気に入ったのは、まぐろ、ほたて、子持ち昆布。
ホタテの分厚さ…これこれ…すきだわ~
子持ち昆布…私のはかずのこが大好きでこーゆープチプチの触感がたまりません。
まぐろ…王様ですね。

さすが仙台!!

おいしい…

また行きたい♪

おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ小屋フィーバー@京橋(大阪)

2015-05-09 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

 

牡蠣の↑ガンガン鉄板焼き

ちょっと前、興味があった
『カキ小屋フィーバー』に行きました(^^♪
(京橋店:大阪京橋駅徒歩2分♪)

↑熱くて煙ってます!!

生ガキ、焼きガキが食べ放題♪です。

鉄板の上のカキを全部食べてお代わりをもらいます。

量もお好みの量を乗せていただけます。

カキの開き方を教えていただき
自分でパカパカ割ってパクパク食べます。

↑蒸しガキもすごいおいしい♪

殻は下のバケツに入れるのよ(^_-)-☆

生ガキも一度に4つずつ…
無くなって『おかわりくださ~い(^^♪♪』っていうとまた4つもってきてくれます。

そのほか、カキフライ、蒸しガキ、ポテト、炊き込みごはんがついて
3,980円!!

大きくてぷりぷりの牡蠣です。
正直食べ放題だしぃ~そんなに大きくないであろう…と思っていたけど
すごい大きくておいしくてびっくり&大満足♪

牡蠣!といえば釧路在住時、厚岸の牡蠣が大きくておいしくて感激でしたが
大阪でこんなにおいしい牡蠣が、こんなに沢山食べられるとは
驚きです。

当然飲み放題もつけて、牡蠣をたらふく食ってビ~ルをがぶ飲み♪
鉄板の前で飲んでるから、暑くて暑くて ビールが進みます(^^)/

そして、なんとなくヘルシーだと思う!!

また行きたいです♪

今度はポテトとかご飯とか先に食べないで
後半にとっておこう!と思います。
牡蠣に飽きた頃入れると、もっとイケる!

小屋の中で牡蠣をもりもり食べるって感じです。
おいしいから行ってみて(^^♪ 

おさるさんを押していただけると励みになります。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地で食べたお寿司屋さん(^^♪

2014-08-20 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

そんでもってこちらに決定!!

築地 紀之重 本店

細い路地に並ぶこと約30~40分

ご飯が 赤酢でしめてあるとのことで
赤いしゃりです。

特上4,500円のコース♪

親方のお話を聞きながら
ひとつずつ頂きます。

マグロは中トロと大トロ両方いただくことができます。
おいしいです。
ホタテがとても大きくて こんなにビックなホタテは釧路在住時以来です( ;∀;)
うには こちら使用の海苔(こだわりの海苔)とはちょいと相性が悪いとのことで
軍艦ではなく ど~んとしゃりの上にのっています。

カウンター10席のみ
すごい人気の老舗でした。

おさるさんを押していただけると励みになります。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司田@仙台駅

2014-06-12 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮

仙台へはマラソン大会を目標に行きましたが
食べる!呑む!も充実でした。

私はおいしいお寿司が食べたくて食べたくて

前夜祭はお寿司屋さんを希望

OL時代から とてもよくしていただいているご夫妻と一緒にデナーでした♪

おいしかったわぁ~~~~

↑お寿司は〆です。その前にあてもたくさん食べました。
そして生ビールも3.5杯飲みました♪
.5って何?っていうと このお寿司屋さんはマラソン大会の受付してもらったチラシを見せると
グループ全員に小グラス1杯の生ビールがもらえたのです(^^♪
ラッキーでした。

すごいおいしかった(^_-)-☆
お寿司も牛タンもいっぱいたべたなぁ~。
やっぱ、仙台はおいしいもんがいっぱいだ!!

大阪マラソン…今年は落選しました(*_*;ガビン。
落選かもとは予感してたけど
いざ落選メールを見るとショック。クッソーーー!!!
めぐちゃん、むっちゃん私の分まで頑張って!!
今年は応援に気合を入れよう!!

 

ランキングに参加してます。

おさるさんを押していただけると励みになります
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ以来のなごやか亭♪@

2014-02-05 | おいしい食べ物・お寿司・海鮮
 
なごやか亭
滋賀県 草津木川店
 
あの時以来の訪問です♪
 
↑ 旬の北海汁がものすごくものすごくおいしいです。
ちいさなホタテと花咲ガニが ごろごろ・・・ごろごろ・・・ごろごろ・・・とい~~~ぱい入っていて
だしがビシッときいていて
すご~~~~くおいしいです。
一口飲むと お腹の中に ほわ~んと 磯の香が広がる感じです。
 
他にも にんじんや大根、ねぎなどの野菜もたっぷり入っています。 
 
 
デッカイネタ、そして新鮮ピカピカ。
はまちも好き♪
 
 
鮪が実においしい!!
 
 
鮪の3種盛り
赤み ビンチョウ 中トロ
食べごたえあるわぁ~。
 
 
これこれ・・・さんまのにぎりを食べると釧路を感じる・・。
おいしぃ~わぁ~。
 
滋賀県にあんなに大好きだったなごやか亭があるなんて ホントご縁だと感じています。
しかも 旦那の住まいの近所♪
旦那は お得なクーポンを使って 週1のペースで行っておる・・・
仲良くなった定員さんもできて 馴染みの客になったようだ。
魚も 食べてほしいから よかろう!!
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする