エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

残暑見舞い申し上げます。

2013-08-29 | ご連絡&ご挨拶

夏のご挨拶動画作成しました(*^^)v
ご覧ください♪
 
 
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジフィー♪

2013-08-28 | スイーツ (ロールケーキ多め)
 
そういえば、これ アップするの忘れてた・・・(*^^)♪
 
仙台ハーフマラソンに行ったとき めぐちゃんに貰ったの・・・。
『ベジフィー』
アルフィー♪のおかき。
 
 
 
マラソンの前夜、(私らは呑み屋です)仙台でアルフィーのコンサートがあり
めぐちゃんとむっちゃんはコンサートに・・・・♪
 
アルフィーグッズです。
 
めぐちゃんは アルフィーの大ファン!!
 
コロンとまるいおせんべい、おせんべいおいしかった・・・。
ごちそうさまでした。♪
 
 
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も甲子園に行きました(*^_^*)

2013-08-17 | 大阪でのお出かけ&暮らし


 

先日、そして今日 2回も甲子園に行きました(*^_^*)

甲子園は感動の塊です。

その2日間の作新学院の主に応援団の雰囲気を動画にしました。
学院歌を斉唱できて 良かったです。

ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ!!

2013-08-15 | 大阪でのお出かけ&暮らし

初甲子園(*^^*)
これから、始まる♪
作新がんばれー♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅で炒飯食べた(*^_^*)

2013-08-14 | 大阪~★☆へのお出かけ紀行
 
無事帰省から戻りました。
東京駅で 炒飯と生ビールで暑さをしのぎました。
炒飯のみのお店!東京炒飯♪
蟹炒飯、おいしかったです。
 
関東もかなり暑かったですが やはり大阪はもっと暑い・・・熱気がすごい!ムンムンです。
またまた この暑さとともに 熱く暮して行きたいと思います。
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の桃♪

2013-08-13 | 道の駅

JA農産物直売所 ここら 吾妻店 にて
桃を買いました。

朝取りの為 買ってすぐは
まだ硬いしまだ甘くない とのことで
3.4日後が食べごろとのことでした。

↑黄色い桃♪滝の沢は珍しく興味深い。
しかし、これもちょっと早かった(^_^*)
ちょっと硬くてまだ甘みが弱い。あと2日位放置しておくとgood!とおもう。
一方、あかつきは前日たべたときには硬かったんだけど
1日立ったら、やんわりとして甘みが増してました^o^



沢山の桃の山から 送付分を吟味する夫!


大きさ色々
また、全てのはこには生産者の名前が書かれています。


福島の桃、美味しいですよ。
産地や桃の種類によって味は違います。
(硬さや甘み 10人10色…人間と同じ。そこんとこよろしく!)
福島の桃は、福島の桃の味で美味しいですよ。

ここ、ここらさんはJAの産直所です。
地元で生産している方が、朝収穫してもってきてくれてます。
なので、普通の販売店よりぐんと安いそして新鮮!
野菜も新鮮で安く、お花なんて安いし量が多いし…
私は産直所が好きです。

ランキングーに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子湯3

2013-08-12 | 温泉紀行(東日本)
 
8月11日 露天風呂男側

お湯は真っ白です。
今一 色合い伝わりますか?
撮影#Mr.M


足湯♬

いいかんじです。


ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子湯2

2013-08-11 | 温泉紀行(東日本)
 
田舎料理が癒されるぅ(≧∇≦)
 
露天風呂3つ どれも素敵。
内風呂2つ これも捨てがたい。
 
山の中の癒しすぽっとで極楽気分いい気分♪
もち、お酒もいっぱいのみました(≧∇≦)
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子湯@福島県

2013-08-11 | 温泉紀行(西日本)
仙台在住時、何度か日帰り入浴でおとずれていた温泉♪
今回は 泊まりです。
地味だけど、とてもいい温泉♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯舞昆布に包まれてる夏♪

2013-08-05 | Zuyo's kitchen
 
暑いですよね(T_T)
そんな時は つるつるヒヤッと、のどごしすっきり麺がいいですな。
 
以前もアップしたことあると思いますが・・・。
 
歯舞昆布麺3兄弟です。(根室から直送)
 
 
 
この3兄弟の中では、一番太い麺。
そりゃそうだ・・・うどんだもの。
 
 
ほんのり緑いろ
腰がビシッときいてる!
そんなに昆布の味はしませんが、おいしいです。
 
 
一緒に届いた 北海道の山わさび醤油漬けとともに。
この山わさびが、これまたおいしいのよぉ~。
納豆に入れるのが私は一番好きです♪
 
 
うどんに比べると ほっそりと軽い!
そりゃそうよ・・・そうめんだもの。
 
 
細くても しっかり昆布が混ざってる!
 
つるつるさらさらいけるわぁ~(*^_^*)
 
 
そして私が、この時期こよなく愛すのはみょうがでございます。
これも 薬味OK、納豆OK、浅漬けに入れてもOK!
たっぷり入れていただくのがいいわね。
 
 
そして、つけだれも
はぼまい昆布八方つゆ!
このつゆがまたおいしくて・・・。
 
いくら作りもこれです。
 
いやぁ~、暑い夏、しっかり食べて頑張りましょう!!
 
 
ちなみに オクラも最近頻繁に登場中!
ビールにも、ごはんにもいいわ・・・。
 
ランキングに参加してます。
おさるさんを押していただけると励みになります。
ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする