気温は30度を越えました。今日は梅雨の中休みで、ギラギラと夏空です。堤防道路を走りました。立山連峰の上にも、富山湾・能登半島の上にも入道雲が湧き上がっています。
(1)立山連峰の上に入道雲湧き上がる

(2)富山湾・能登半島の上にも入道雲、手前は常願寺川

(3)河川敷の木々は黒々と夏姿

(4)対岸左手奥にアルペンスタジアム

(5)国道8号線の雄峰大橋

(6)対岸にゆらゆら見える真夏の富山市街

(7)立山町の上に尖った鍬崎山、その背後に薬師岳があり入道雲が湧く

(8)常願寺川上流方向

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)立山連峰の上に入道雲湧き上がる

(2)富山湾・能登半島の上にも入道雲、手前は常願寺川

(3)河川敷の木々は黒々と夏姿

(4)対岸左手奥にアルペンスタジアム

(5)国道8号線の雄峰大橋

(6)対岸にゆらゆら見える真夏の富山市街

(7)立山町の上に尖った鍬崎山、その背後に薬師岳があり入道雲が湧く

(8)常願寺川上流方向

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
