立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

崖上の平地(6)・・・富山市(旧大山町)

2019年12月03日 | Zenblog
 県道富山上滝立山線で上がってきて崖の上から立山連峰を眺めました。崖の上はかなり広い平地が広がっています。今日はその平地を眺めます。明日からは、その平地からさらに県道を常願寺川沿いにさかのぼっていきます。



(1)崖上の細い道。崖っぷちの上には車一台がやっと通れるほどの細い道(農道)が通っています。常願寺川右岸の交通路としては、これとは別に県道富山上滝立山線が、走っています。



(2)県道富山上滝立山線から見た常願寺川の方向です。白いガードレールが崖ぎりぎりに走っている細い農道です。つまりそのすぐ向こうが常願寺川の谷になっています。谷越しに見える立山は左の剱岳から右の薬師岳です。



(3)常願寺川と反対方向です。県道よりも古い街道沿いに連なった家並です。



(4)富山市街地方向を見下ろしています。その先に富山湾が見えています。



(5)崖上の平地を流れてきた用水路です。



(6)その用水路は崖のふちまで来て、導水管で常願寺川まで落とされます。そして上滝発電所で発電に用いられます。



(明日に続きます)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛勝三山、僧ヶ岳・越中駒ヶ... | トップ | 常願寺川右岸の山腹の道を上... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大日岳 (JingShang)
2019-12-03 20:02:28
 先日NHK-BS番組の日本百名山シリーズで、「大日岳」編を見ました。称名滝下の大日岳登山道入口から牛首、ラムサール条約登録湿地を抜け、大日岳山頂へ行き、大日小屋(ランプの宿で、ご主人のギター演奏があるそうです)で1泊、翌日中大日岳、七福園(稜線に存在する自然の庭園)を経て、奥大日岳に登り、帰りは室堂に下るというルートです。私の体力ではもう歩けないルートですが、テレビのお陰で、綺麗な景色を堪能できました。
 特に、剱岳、立山等の立山連峰や遠くは槍ヶ岳、穂高岳、立山カルデラの山々まで見ることが出来たのは良かったです。毛勝三山や薬師岳も見えた筈ですが、その画像がなかったのは残念でした。でも反対側に目を移して、白山や能登半島や富山湾も見せてくれました。
 やはり立山連峰は素晴らしいですね。
返信する
私も見ました、大日岳 (zen)
2019-12-04 10:10:07
 私もNHK「百名山」の『大日岳』を見ました。大日岳には登ったこともないし、大日岳からの眺望は珍しく、立山山中を自由に歩き回っているような気分になれて、うれしかったです。

 脳の中で組み立てている立山周辺の俯瞰図と一致していて喜んだのと、一部違っていて修正を加えることができたのとで、大収穫でした。
 最近はガイドさんの眼だけでなくて、ドローンからの画像も加わるので空中遊泳をしているような気分にもなれますね。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事