秋が深まります。植物のたたずまいも少しずつ変わっていきます。
(1)田んぼは一面稲のひこばえが立っています。木々の葉はどんどん落ちていきます。

(2)紅葉と黄葉。

(3)散り敷くイチョウの葉。

(4)廃屋のツタの葉の色。

(5)深紅のドウダン。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)田んぼは一面稲のひこばえが立っています。木々の葉はどんどん落ちていきます。

(2)紅葉と黄葉。

(3)散り敷くイチョウの葉。

(4)廃屋のツタの葉の色。

(5)深紅のドウダン。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ

寒さは遅れてきていますが、ジワッジワっと攻められる気がしています。こちらの高齢化が耐久力を失わせている面も大きいです。
体の部分部分が寒さに攻められて、悲鳴を上げ痛みが走ります。
かつては真冬のパキッとした寒さが好きなこともありましたが、今はゆるい温かさがいいです。
でも私はハワイを夢見たりしないですね。やっぱり富山の刺激は必要なようです。死ぬほどに辛かったら逃げるかもしれませんが・・・・。まあ、なんとかこの冬も乗り切りたいです。