立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

特効薬?・・・ラヂオ散

2007年03月10日 | Zenblog
 水橋の通りを走っていると「歯痛・頭痛にラヂオ散」の看板があります。いつ見ても微笑ましい気持ちになります。「ラヂオはよく聴く」から「ラヂオ散は、よく効く」いうことで命名されたらしい。ネーミングというより、ここは「命名」と言いたいですね。
 テレビが現われるよりずっとずっと前の話でしょう。よく見える「テレビ目薬」はありません。このあたりからは、今ではかなり減りましたが「売薬さん」といって全国に配置売薬の商売に出かけます。この写真は、そのための薬を製造し卸している店の一つです。売薬さんは「先用後利」の商法で、一軒一軒足を使って回ったのです。直接お客さんと話しながら、オマケの四角い風船などを渡して、薬を置いていったのです。
 ネーミングも薬袋のデザインも二昔三昔もっと前の感覚です。足で歩いて庶民が庶民と接した実に「泥くさい」ユーモアが漂っています。金属製あるいはクリスタルな光りをまぶしく放つような現代風デザイン・ネーミングからははるかに遠いところで、これは悪くないなと思わせてくれます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然記念物・ホタルイカ群遊地 | トップ | スキーヤー・スノーボーダー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (junjun)
2007-03-10 15:41:07
「富山の薬売り」って有名ですよね。小さい頃、うちにも毎年来る人がいました。いろいろな薬箱を包んだ大きな風呂敷をしょってきて、リンゴの形に膨らませた風船をもらうのが楽しみでした。なつかし~
返信する
「トンプク」 (mana)
2007-03-10 21:05:07
富山の薬、「トンプク」もなかなかのネーミングとパッケージですね。
私は海外へ旅立つ友人への餞別として、いつも「ラジオ散」や「トンプク」を送ります。
半年前頃に餞別を渡した友人は、バイクでアフリカ大陸を北上した後、現在、インドから中国へ入った模様。
最近は便利ですね。メールでどこからでもやりとりできます。
「パソコン目薬」も必要です。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事