立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

富山市のどこからでも入道雲が・・・立山の入道雲

2010年08月09日 | Zenblog
 富山市の町中のどこからでも、立山に湧き上がる入道雲は見えます。ふだん立山が見えないところでも、東に並ぶ立山連峰の存在を否応なしに認識させてくれます。国道8号線の前にも大きく立ちふさがりました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩瀬浜のパラサーフィン・・・立山の入道雲

2010年08月09日 | Zenblog
 岩瀬浜には海水浴の人がかなりいました。そのはずれではパラサーフィンの赤い色が鮮やかでした。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山と海と入道雲・・・立山の入道雲

2010年08月09日 | Zenblog
 河口から魚津方面を眺めると、立秋過ぎの海の色と立山連峰と雲がやはり「秋は近い」と語っています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川河口から・・・立山の入道雲

2010年08月09日 | Zenblog
 剱岳や立山の上に当たるところは、大きく入道雲が成長しています。入道雲が「山そのものより、この雲の迫力を見よ」と誇っているかのようです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い・・・立山の入道雲

2010年08月09日 | Zenblog
 朝は湿気がありましたが、午後はすっきりとしていて猛暑です。立山連峰の上には入道雲が、立山の標高の少なくも3倍の高さに湧き上がっています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉食恐竜と小恐竜・・・JingShangの四川自貢への旅

2010年08月09日 | JingShang君からの上海レポート
 1階で撮ったものです。肉食恐竜が撮れています。その前に見えるのは犠牲となる小恐竜です。肉食恐竜の奥に見える写真は発掘現場の写真です。その写真左に見える図は昨日紹介した自貢の恐竜発掘現場分布図です。

 今日から、関西の方に向かいます。パソコンは持参しますが、インターネット回線に接続できたら、10日以降も続編を送ります。もし不可ならお休みです。最悪11日までお休みとなるかも知れません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大恐竜を1枚の画面に・・・JingShangの四川自貢への旅

2010年08月09日 | JingShang君からの上海レポート
 大恐竜を1枚の画面に全部収めようとして撮ったものです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真下の恐竜・・・JingShangの四川自貢への旅

2010年08月09日 | JingShang君からの上海レポート
 2階の同じ撮影位置から真下を見たものです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大恐竜のしっぽの部分・・・JingShangの四川自貢への旅

2010年08月09日 | JingShang君からの上海レポート
 画面を左にずらしたものです。大恐竜のしっぽの部分が見えます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜の立体展示・・・JingShangの四川自貢への旅

2010年08月09日 | JingShang君からの上海レポート
 昨日成田に安着しました。割引のエコノミー切符でしたが、何故かアップグレードしてくれ快適なフライトでした。まだ半日ですが、やはり日本はいいですね。上海世博の昨日の入場者数は39.1万人でした。

 今日も四川自貢の恐竜博物館です。今日は立体展示の部分の紹介です。室内でフラッシュを使わないで撮影したので、画面が粗くぼやけていることが多いですがお許しください。写真は2階から見かけた展示場です。大恐竜は2階吹き抜けでないと収まりません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする