立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

明日は晴れるか・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 「明日は晴れそう」と思わせる夕方の空です。常願寺川の河口で海を見て山を見て、空を見ました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日が落ちた後の常願寺川・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 間もなく日が落ちました。常願寺川水面に漂う名残の光が少し淋しくなってきました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川に夕日が走る・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 常願寺川に夕日がまぶしく走っています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい雲と暗い雲と・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 空に明るい雲と暗い雲が交錯して、春と冬が争っている風に見えるときもあります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海も赤く染まる・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 平地にもう日の光がなくても、立山連峰北端の山々や空が夕陽に照らされ、海にそれが映えています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川と山が染まる・・・富山の夕景あれこれ

2010年01月28日 | Zenblog
 白岩川のボートも赤く染まり、立山に連なる山々も赤らんできました。まだそれほどの夕刻ではありませんが・・・

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠から下る5・・・JingShangの福建寧徳への旅

2010年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 その繁華街近くの小川です。水は割合きれいだったと思います。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠から下る4・・・JingShangの福建寧徳への旅

2010年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 更に下に下りてきた繁華街です。道路を広げた時並木を切るのを惜しんだのか、道の中に木が残っています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠から下る3・・・JingShangの福建寧徳への旅

2010年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 蕉城二小の正門から下りたところの風景です。小学校の階段から下の道路は落差があるので、左右に道に繋がる階段があります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠から下る2・・・JingShangの福建寧徳への旅

2010年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 蕉城二小という小学校です。蕉城というのは地名ですが、寧徳の市街地の一部が蕉城区とよばれています。蕉は芭蕉、香蕉(バナナ)で使われる通り、暖かな地方の植物です。寧徳が暖かなことが判ります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠から下る1・・・JingShangの福建寧徳への旅

2010年01月28日 | JingShang君からの上海レポート
 上海では、外は大分明るくなってきています。道路は中央部が乾いています。今日は雨にはならないようで、最高11度だそうです。でもそのあとは、気温、お天気とも下り坂になりそうです。

 今日は福建寧徳の祠から下に戻る途中の風景です。まず1枚目は別の山にある天王寺というお寺を見上げたところです。そこから、再度登る意欲は起きませんでした。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする