旧ブログの5年ほど前の記事をいくつか見た。
文章的にいいのでは?と自画自賛したのだが、
今はどうなんだい?と思ってしまった。
今は面白いのかな?
この前も書いたが、文章をしっかりと考えて書かないとね。
この日、箱根の桜が見頃と聞き、箱根町の宮城野へ。
早川沿いの桜撮影をする。
この地での撮影は2度目になるが、
今回は枝垂れ桜も見頃なので、それも狙う。

天気は生憎の曇り。


フォリナーの方も多かったね。
コスプレしている姉ちゃんも、中国の方?


首も売っているの?w


枝垂桜も良い感じ。




大涌谷には、雪が残っていた。
寒かったね。

御殿場、平和公園へ。
ここもブログで紹介するのは2度目かな。

ココは更に、フォリナーが多かった。



宗教的な建物もある。


富士山は足元だけか・・・
残念。



東山湖

秩父宮記念公園へ。
初めて入ります。
駐車場は200円、入場料は300円。

チューリップですね。

枝垂桜が何本かある。



記念館は入場料に含まれています。
展示物は撮影可。

防空壕もある。

天気が良ければね~!
残念。

平和公園、秩父宮記念公園も生憎の曇り空。
でも、秩父宮記念公園はいいですね。
桜や他の花々も見頃でした。
3か所を巡りましたが、慌ただしさはなく、いずれものんびり撮影しました。
そうですね、この日は御殿場に泊まる予定だったので。
文章的にいいのでは?と自画自賛したのだが、
今はどうなんだい?と思ってしまった。
今は面白いのかな?
この前も書いたが、文章をしっかりと考えて書かないとね。
この日、箱根の桜が見頃と聞き、箱根町の宮城野へ。
早川沿いの桜撮影をする。
この地での撮影は2度目になるが、
今回は枝垂れ桜も見頃なので、それも狙う。

天気は生憎の曇り。


フォリナーの方も多かったね。
コスプレしている姉ちゃんも、中国の方?


首も売っているの?w


枝垂桜も良い感じ。




大涌谷には、雪が残っていた。
寒かったね。

御殿場、平和公園へ。
ここもブログで紹介するのは2度目かな。

ココは更に、フォリナーが多かった。



宗教的な建物もある。


富士山は足元だけか・・・
残念。



東山湖

秩父宮記念公園へ。
初めて入ります。
駐車場は200円、入場料は300円。

チューリップですね。

枝垂桜が何本かある。



記念館は入場料に含まれています。
展示物は撮影可。

防空壕もある。

天気が良ければね~!
残念。

平和公園、秩父宮記念公園も生憎の曇り空。
でも、秩父宮記念公園はいいですね。
桜や他の花々も見頃でした。
3か所を巡りましたが、慌ただしさはなく、いずれものんびり撮影しました。
そうですね、この日は御殿場に泊まる予定だったので。