goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

北杜市 桜前線第七陣~神代桜見頃は過ぎたが、間違いなく名所の日本3代桜

2019年04月20日 | 桜前線シリーズ
日本には3大桜があるという

三春滝桜を3回訪問した私だが、残り2つ、行かなければ!

この日は快晴!

紫四季歩、旧ブログを凌ぐべく、気合十分で撮影開始!



まさか、水仙があるのか?



ソメイヨシノが満開!



すげえ~!



実相寺というお寺です。



八ヶ岳連峰をバックに

この様な名所があったか!



興奮しています!







日本3大桜、神代桜であるが、ピークは過ぎていた




しかし、存在感はある!





すげぇ~~~””

ソメイヨシノが丁度、満開だった!





ここはお寺なので、お墓もあります。

節度を守って、見ましたよ。







蘊蓄













いや~、本当に気合を入れて撮影しました。

桜もいろいろ種類があり、撮影ポイントは多い。

何より、背景が素晴らしい。










お土産や食べ物もあります。







これ、確か静岡の大道芸の時、2度続けて食べたね。

美味いのは分かっているので、ここでも食べましょう。



スモークベーコン600円です。

これでビールがあれば最高なんだけど。















私は三春滝桜に魅了された。

たった1本。

その存在感に魅了され、ついに捉えた完全満開。

カメラの性能は劣るが、これ以上の写真は有るまい。

そう思った、日本3大桜。

この日、私は公休だった。

行ってみよう!日本3大桜の神代桜へ!

神代桜は、実相寺にある。

だが、この寺がインスタ映えしていた。

桜以外に、水仙を植えていた。

マジで美しいと思った。

確信犯的なインスタ映えの景色。

これを美しく撮影出来なければ・・・スマホ画像に負けたら・・・




気合入りました!


そして、勢いのある桜の素晴らしさ!

感じてください!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする