シリーズも後半になってくるとパワーが落ちてきていたと思いますが、紹介していなかった「男はつらいよシリーズ」のなかから、これはと思われる作品を掲載します。
「男はつらいよ」 1969年 日本
監督 山田洋次
出演 渥美清 倍賞千恵子 光本幸子 森川信
三崎千恵子 前田吟 太宰久雄 笠智衆
志村喬 津坂匡章 佐藤蛾次郎 関敬六
ストーリー
車寅次郎(渥美清)は、“フーテンの寅”と呼ばれる香具師だ。
父親と喧嘩してとびだした中学の時以来、ヒョッコリ故郷の葛飾柴又に帰って来た。
というのも唯一人の妹・さくら(倍賞千恵子)を残して両親が死んだと風の便りに聞いたためである。
おいちゃんと呼ぶ叔父(森川信)の家へと向った寅次郎はそこで、美しく成長したさくらに会い大感激し、妹のためなら何でもしようと発奮する。
妹可愛さの一心で、さくらの見合の席へと出かけたが、慣れぬ作法に大失敗し、おまけに酔っぱらって下ネタ騒ぎを起こし縁談をこわしてしまった。
いたたまれずに、また旅にでた寅次郎は、奈良でお寺巡りをしている柴又帝釈天の御前様(笠智衆)と娘の冬子(光本幸子)に会い、冬子の美しさに魅せられ、故郷へと逆戻り。
職工なんかに大事な妹を嫁にやるわけにはいかないと豪語していた寅次郎を待っていたのは、工場の職人・博(前田吟)の「さくらさんが好きです」という告白だった。
博の真剣さにうたれ、何とかしてやろうとしたものの、寅次郎はもち前の荒っぽさで、またまた失敗。
が、かえってこれが、博、さくらを結びつけた。
結婚式には博と疎遠で招待もしていなかった父親(志村喬)が控室で静かにたたずんでいた。
さくらの結婚の後の寂しさを、冬子の優しさに慰められていた寅次郎は、ある日、冬子の結婚を知り、「寅がお嬢さんに惚れている」という噂を耳にして、冬子に迷惑がかかることを恐れて、地方での香具師商売にと、旅立つのだった。
寸評
学生時代にこの作品を見たが、これは面白かった。
場内が大爆笑だったことを思い出す。
ドタバタ喜劇ではなく人情喜劇で、シリーズ化された「男はつらいよ」の基本と、骨格が形成されている。
寅さんはネクタイ姿で登場するが、彼のユニホームともいえるスタイルが披露される。
両親が亡くなっていること、不良の寅が親と気が合わず飛び出していたこと、寅をかばってくれた兄も亡くなっていることなどが要領よく描かれる。
寅は父親が芸者に産ませた子で、さくら(本当は桜らしい)とは腹違いの子だから、さくらは本妻さんの子ということになり、このシリーズのヒロインとなる。
倍賞千恵子は下町の娘がよく似合う。
おいちゃん、おばちゃん、タコ社長、御前様、さくらの夫になる博など常連となる登場人物が勢ぞろいしている。
源公(佐藤蛾次郎)も鼻歌だけしか声を発していないが登場している。
「マドンナ」に惚れつつも、失恋するか身を引くかして成就しない寅次郎の恋愛模様も描かれることが、毎回のパターンとなっていくが、ここではそれがメインとはなっていない。
それは寅の境遇であったり、妹さくらの結婚などが描かれて、物語を形あるものに作り上げているからであろう。
記念すべきマドンナの第1号となるのが御前様の娘である光本幸子である。
寅の幼馴染であり、寅の寺通いが話されるが悲恋物語としてはまだまだ軽いものである。
当時は東映のヤクザ映画が全盛の頃で、松竹がそれに対抗すべく送り出したヤクザな男の物語なのだ。
僕は学生の頃東映監督だった加藤泰氏と対談することがあって、氏は「ヤクザ゙映画はパターンの繰り返しだが、『男はつらいよ』は落語的な面白さなので、男はつらいよシリーズの方が長続きするだろう」と予見されたのだが、流石に分析力は大したものだったと思う。
この後、本シリーズは年2本のペースを保って、主演の渥美清が亡くなるまで続いた。
テレビで放映されていたドラマの映画化だが、映画として世に出た功績はきわめて大きい作品だ。
内容は粗削りではあるが新鮮な笑いと感動をもたらした。
渥美清が誘う笑いは何気ない仕草や、ちょっとした会話や表情によるものである。
その間が何とも言えないのだ。
おいちゃん役は何人かが演じることになったが、僕はこの作品での森川信が一番雰囲気を出していたと思う。
博の父親で北大の教授である志村喬の人の親としての言葉に涙した。
志村喬は上手い俳優で、渥美清は上手い役者だと思う。
博の告白シーンも感動的な場面で、このようなシーンを有していることで作品が引き締まっている。
さくらの見合い話が寅のせいで壊れてしまうが、この見合い場面も滑稽だ。
その裏で、博が秘かにさくらを思っている様子がそれとなく挿入される。
それは、背後にいる博をボカしたままでさくらを気に掛ける様子を演技させているなどで、雰囲気の出し方がいいし、さくらのまんざらでもない姿も微笑ましい。
この作品と共に成長していく満男が生まれている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます