ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

東古屋湖でリカバリー、Fuekiさんです。

2016年05月01日 | 湖 2016年
埼玉のFuekiさんからの便りです。

先日のZANMAIカップでは残念な結果に終わったFuekiさん、悔しさがあったのでしょうね。

翌週にも東古屋に出掛け、レインボーは出なかったものの、サクラ2本でまずはリカバリーに成功とのことです。

うん、いいですねFuekiさん。そうこなくちゃ。








「4/24釣行
東古屋湖に行って来ました。
今回は朝から下流域でアンカーを落とし粘って回遊待ち作戦で。

ビートアップ、タイプ1ではサクラの反応は良いみたいですので、タイプ2、タイプ3でレインボー狙いに変えましたが結局はサクラ祭りでした。

最大はタイプ2 アワビブラックでの48cmでした。

芦ノ湖、ザンマイカップと惨敗で三度目にやっと結果がでました。
東古屋湖はゴールデンウィーク中はまだまだサクラの放流があるのでビッグレインボーが釣れるのはその後かなって感じでした。」

ロッド:レヴェルトラウト6.8MT
ライン:PE0.8号リーダー10ポンド
ヒットミノー:ファット85type2 メキシコアワビブラックベース、ファット85type3

Photo&Report by Fuekiさん