行政マン・コーチのはじめの一歩

自治体職員でストレングスコーチ&ファシリテーターの丸本です。
人と組織の持つ強みを活かして、応援を続けています。

まだ勉強(-_-)

2006年08月14日 | 自己啓発
人事評価制度のうち、能力評価分は試行が走り出しているんですが、実績評価分はこれから開発です。

うちの場合問題なのは、個人の目標管理だけじゃなく、組織の目標管理も整備しないといけない点。

事業計画を立てることもなく、検証もなく、フィードバックもない。

組織としてのPDCAサイクルが確立されていない(というより、意識すらない)ので、そちらまでやらないといけないのが一番の問題点です。

はっきり言って私じゃ手に余るので、そこの応援をコンサルに頼むつもりが、予算がつかず!

出来ることはこれまでも全部自前でやってんだから、応援分ぐらい外の資源使わせろよ

だいたい、最後は何とかするだろうという安易な判断に腹が立つ。この詰めの甘さで評価制度全体をパーにしかねないということがわかってない

よその課のコンサルで痛い目にあったんで、「熱ものに懲りてなますを吹く」のたぐいになっとる(-_-)


と、一通り怒りを発散させたところで・・・

結局自分でせないかんくなったので、取り急ぎまずファシリテーションの勉強が必要になりました。

「組織目標を立てなさい」と言ったところで、場当たり的な議論と結果になるのは見えてます。

組織の使命や目的、手段としての目標の設定などには、きちんとしたスキルが必要で、そこを手伝ってもらうつもりだったのに。部署内での議論の仕方やまとめ方など今の自分には手に余る。

結局、また勉強せんといかん

まあ、自分にとっては良いことですけど。

突貫工事で間に合うのやら。

無謀な仕事の進め方ですが、文句いってても始まらないので(言ったけど)、とりあえず頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする