行政マン・コーチのはじめの一歩

自治体職員でストレングスコーチ&ファシリテーターの丸本です。
人と組織の持つ強みを活かして、応援を続けています。

いい時間

2012年06月30日 | 徒然に
昨夜は職場の後輩の厄入りの宴でした。

20年近く前にいた部署の先輩方、その後に異動してきた後輩、主役の同僚と、最近はあまり一緒に飲むことがないメンバーでの飲み会。

懐かしい話も出ながら、とても心地よい時間を過ごすことが出来ました。

よその話を聞けば、このような厄入りを一緒に祝うということはない職場もあるようです。

みんなで寄って、厄入りする人の一年の健康を願い、楽しい時間を過ごす。

こういう習慣は続いて欲しいと思います。


さて、今日で今年の前半は終了。

この半年ですべきこと、やりたいことがどれだけできたか振り返りつつ、後半の半年に向かいます。

梅雨の空が続きますが、皆様良き休日を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のホワイトボード・ミーティング練習会を開催しました

2012年06月28日 | ファシリテーション
ちょんせいこさん提唱のホワイトボード・ミーティング。

昨年セミナーに参加させていただいてから何度か学ぶ機会がありましたが、日常的に練習する場を作ろうと「ホワイトボード・ミーティング練習会」を毎月開催しています。

今日はその6月の練習会。

参加者は14人。保健センターや介護福祉施設の職員、新採職員さん、子育てつどいの広場のスタッフの方とバラエティに富んだ顔ぶれでした。

3分の2は初めて参加された方だったので、予定を少し変更。

ちょんさんの「元気になる会議」をテキストに会議のチェックリストをしてもらった後、ホワイトボード・ミーティングの基本の説明、オープンクエスチョンの練習、朝会議、役割分担会議と続きました。

参加者からは、ホワイトボードを見ながら議論することでお互いの話が頭に入りわかりやすいという意見や、とても楽しかったという感想をいただきました。

早速明日の朝礼で使ってみたいという声もあり、ホワイトボード・ミーティングが少しずつ広がっていくような。

私自身はまだまだ練習が必要と実感。愚直に練習あるのみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もコーチング研修

2012年06月27日 | コーチング
今年も新任係長コーチング研修がスタートしました。

4回の集合研修、開始前の目標設定コーチングと終了後の振り返りコーチング、360度フィードバックをセットにした研修です。

係長として必要なコーチングスキルを身につけるためには、「研修で終わり」というのではなく、自分の職場で実践して身につけるというプロセスが不可欠です。

同じ新任係長として、意欲と理想に燃えている時期に、自らのありたい姿を明確にし追求するというプロセスなので、皆さんモチベーションが高いことに逆に刺激をいただいています。


今日は初回の集合研修と、その後に参加者による懇親会を行いました。

同じ新任係長として、仲間意識があるだけにとても盛り上がったのではないかと思います。

いいスタートが切れました。

あとは自分の真摯な関わりが迫られていると実感する一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら機会を創り出し…

2012年06月25日 | 徒然に
4ヶ月ぶりです。

この間に人事異動がありまして、保健センター所長を拝命いたしました。

専門職の集団の中、初めての出先ということもあり全てが新鮮です。

特に専門職の職員は使命感や目的意識、能力開発に対する意欲が高く、一緒にやっててこちらもモチベーションが上がります。

この「場」で自分が出来ることは何か、真摯に、そして楽しく考えている毎日です。


そういった中で自分に課したミッションは「日本一の保健センターにする」こと。

これは異動初日に所内の職員を集めて宣言しました。

奥手で遠慮しいの私の性格では考えられないことです(^_^;)

何を血迷ったんでしょう(苦笑)

ただ、根拠はないのですが、そう言うべきだ、すべきだという直感のようなものが後押ししたということはあります。

無意識のうちに、自分自身変わっていく必要があると感じたのだと思います。


「自ら機会を創り出し、その機会で自らを変えよ」

と言う言葉があります。

まさにそうしようとしているのだと思います。

苦労するんでしょうけど。

でも、楽しみでもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする