行政マン・コーチのはじめの一歩

自治体職員でストレングスコーチ&ファシリテーターの丸本です。
人と組織の持つ強みを活かして、応援を続けています。

今年の振り返り

2009年12月30日 | 徒然に
年の瀬の恒例行事、今年の振り返りと来年度の計画づくりをしてます。

今年のテーマは「広げる」でした。

コーチングやファシリテーションのスキルやマインドを、職場や地域に広げていくこと、実践していくことが目標です。


そのために、コーチングのミニ講座や研修の実施、次世代育成行動計画を策定するための座談会でのワールドカフェなど、目標にしていた行動がとれていたのではないかと思っています。

特に、ワールドカフェは結構喜んでもらえました。

少人数の座談会も含め、15回230人余りの参加者という予想以上の出来でした。

点数をつければ、80点くらいはつけてもいいかも。


一方で、個人としての健康面や見識を高めるための学習は50点くらい。通知表で言うと、「もう少し頑張りましょう」といったところ。

特に運動不足と体重オーバーは問題です。

晩酌は週2回程度だったのですが、このところ週5日くらいは飲んでますね。

ワイン飲んでボーっとするのがリラックス法になってしまい、回数も量も増えてます。

反省点ですね。


来年のテーマは「深める」

CTP(コーチ・トレーニング・プログラム)が1月で終了します。

納得できるコーチングができるよう、クライアントとの1to1コーチングを通じて、スキルアップしていきたいと思っています。

また、人とのつながりを深め、自分自身も深みが出るよう精進したいですね。

今あるもの、今取り組んでいるものを深堀し、充実させていく年にしたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちと振り返り

2009年12月09日 | 徒然に
自分のここ10年余りの行動(学び)のパターンを振り返ると、

外に他流試合に出かける

 ↓

すんごくレベルの高い人と出会い、自分のレベルの低さに打ちのめされる

 ↓

口惜しくてたまらなくなり、それをバネにして頑張る

 ↓

以前より少しレベルアップしたかな!?という状態になる

の繰返しをやっているような気がする。


障害者プランを作る時も、一番進んでいると聞いた町田市に出かけNPO団体の人に話を聞いたけど、言葉の端々に「まあお宅じゃむりでしょうけど」的な雰囲気を感じて落ち込んで帰り、「チクショウ!」と言いながら計画作ったし。

行革の担当のときも、行政経営フォーラムの例会に東京に出かけすごい人たちの話を聞きながら落ち込んで、やはり「くっそー!」と言いながら頑張ったし。

ファシリテーションでは、大学生くらいの若い人がバリバリとファシリやっているのを見て、やはり「くそー!」と思いながら学び、

コーチングでも、他流試合のクラスでコテンパンにやられて口惜しい思いが1週間くらい続く中で、「負けんぞぉ!」と叫びながらやってます。


もう40代半ばなんだから、少しは楽に生きればいいのにと思うんだけど、それでも他流試合に出かけていき、コテンパンにされて「チクショウ!」と言っている。

呆れてる気持ちもあるんだけど、まあこれが自分かなとも思う。


今週末、またコテンパンにされに行ってきます。

急性咽頭炎で寝倒してたので、体調はいまいちですが、何かの出会いと気づきと「チクショウ!」のエネルギーをもらって帰れればいいかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする