行政マン・コーチのはじめの一歩

自治体職員でストレングスコーチ&ファシリテーターの丸本です。
人と組織の持つ強みを活かして、応援を続けています。

【募集】自分の「強み」を見つけるストレングス・コーチング体験しませんか

2014年07月26日 | ストレングス・ファインダー

 

こんにちは。

ストレングス・コーチの丸本です。

 

 ドラッカーの有名な言葉に

「何ごとかを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。」

という言葉があります。同時に、

「誰でも、自らの強みについてはよくわかっていると思っている。だが、たいていは間違っている。わかっているのは、せいぜい弱みである。」

という言葉も。

 

「強みを活かす」ということはよく言われることですが、意外に私たちは自分自身の強みを知らず、また活かし方を意識せず行動しています。

「強み」とは、その人の持つ考え方、ものの捉え方、行動の傾向で、継続的に成果を生み出しているもの。

多くの場合、本人にとっては当たり前の考え方、行動であるだけに、それを自分自身で強みとして認識することはあまりありません。

客観的なフィードバックで自分の考え方、行動の傾向(これを「資質」といいます)を認知し、その資質の意味や傾向を学び、好きになり、活かし方を日常の中でトレーニングすることで、「強み」として自分の人生に活かしていくことができます。

 

その「自分の強みを認知する」方法として有効なのが、ギャラップの『ストレングス・ファインダー』、

認知した強みを学び、強みとしてトレーニングするのが『ストレングス・コーチング』です。

※ストレングス・ファインダーについては「強みの素の見つけ方~ストレングス・ファインダー~」をご覧ください。

 

ストレングス・ファインダーであなたの資質トップ5を出し、その資質の意味、強みへの活かし方を知るストレングス・コーチングを体験しませんか?

 

ストレングス・コーチングは、20分程度のストレングス、あなたのトップ5の資質の解説、、40分の強みに活かすコーチングの計1時間で構成。

1時間のセッションで、あなたの強みを掘り出し、磨き上げる方法を見つけます。

ストレングス・コーチングは、電話またはskypeで行いますので、遠く離れた場所にいらっしゃる方でも行えます。

 

 

あなたの資質はあなた特有のものであり、自分で発見・開発しなければ活かせません。

同時に、自分の強みを知り、日常使いできるようになれば、あるがままの自分の力を活かすことができます。

 

ぜひストレングス・コーチングを体験してみてください。

あなたが一歩踏み出すきっかけになります。

 

お問い合わせ先 メールフォームが開きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の音

2014年07月13日 | 歳時記

 

 

昔、アパート暮らしをしていたとき、お隣は田んぼだった。

 

この時期はカエルの大合唱で、最初はうるさいほどだったけど、だんだんとカエルの合唱を聴きながら寝るのが好きになってきた。


まるでカエルの合唱が子守歌のようだった。 

 


田んぼの更にお隣はお寺だった。

 

初めて越してきた朝、6時とともに大きな鐘の音が響いてきてビックリして飛び起きた。

 

しかしこれもだんだんと慣れ、すぐに鐘が鳴っても目が覚めないようになった。

 

 

家を建ててから田んぼからも離れ、お寺からも少し離れ、そういった音とともに生活することが少なくなった気がする。

 

夜の雨音を聞きながら、カエルの合唱を聞きたくなった。
 

 

ちなみにお寺の鐘の音は、少し遠くなったけど今でも聞こえてくる。

 

その音を聞きながら、朝目を覚ますのが日課となっている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮大工の言葉と強み

2014年07月03日 | ストレングス・ファインダー

 

法隆寺、薬師寺の修復にたずさわった「最後の宮大工」西岡棟梁。

 

その言葉はひとつひとつとても味わいのある言葉なのですが、ストレングス(強み)と重なる言葉もあります。

 

「木にはそれぞれ癖があり、一本一本違います。


 産地によって、また同じ山でも斜面によって変わります。


 まっすぐ伸びる木もあれば、ねじれる木もある。材質も、堅い、粘りがあると様々です。


 木も人間と同じ生き物です。


 いまの時代、何でも規格を決めて、それに合わせようとする。


 合わないものは切り捨ててしまう。


 人間の扱いも同じだと思います。


 法隆寺が千年の歴史を保っているのも、みな癖木を上手に使って建築しているのです。」


規格に合わせるのではなく、それぞれの持つクセ(特性)を活かすからこそ千年保つ建築物ができる。


強みを大切にする文化が広がれば、それだけ力強い社会になるのだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストレングス・カフェ in 福岡」やります!

2014年07月02日 | ストレングス・ファインダー

 

「ストレングス・ファインダーやってみたけど、出た結果の意味がよくわからない。」
 
「結果はわかったけど、じゃあどうすればいいの?」

「TOP5の意味は勉強したけど、強みとしてどう活かすかもっと深めたい。」
 

ストレングス・ファインダーは、自分の強みの素を知る便利なツールです。


しかしその一方で、レポートを読んだだけではよくわからない、活かし方がイメージできないということも多いと思います。
 
そこで、5,6人の少人数でカフェに集まり、対話を通じてお互いの資質を理解する「ストレングス・カフェ」をやりませんか?
 
ギャラップ社認定ストレングス・コーチの"まる”が、参加者それぞれの資質の読み込みと解説、参加者相互の対話を通して活かし方を発見する場を創ります。
 
コーヒーを飲みながら、リラックスして自分の体験、感じ方を語り、他の参加者の話に耳を傾ける、気づきと自己理解の時間です。

 
------------------------------------------------------------------------------
★☆  ストレングス・カフェ in 福岡 #5  ☆★
------------------------------------------------------------------------------

1 日 時 平成26年7月20日(土)10時30分~12時30分
 
2 場 所 福岡市天神付近
     (お申し込みいただいた方に後日連絡します)
 
3 会 費 3,000円
 
4 募集人数 6人
 ※ひとり一人の資質の読み込み、解説、参加者相互の対話にじっくり時間をかけたいので、少人数で行います。

5 お申し込み   メールフォームが開きます

6 進め方
 ご参加いただいた方に合わせて進めます。ストレングス・ファインダーを初めてされた方が多い場合は次の進め方で。既に学ばれている方には、その活用を中心に対話形式で進めます。

(前半)「おひとりお一人のトップ5の資質の解説」
 資質ごとの意味、強みとして活かしてるときの特性、陥りやすいパターン、資質の組み合わせによる相乗効果などをお話します。
 
(後半)「資質を強みに育てる方法の発見」
 対話により資質の理解を深め、強みとして活かす方法を見つけます。他の参加者の強みとして活かしている行動、考え方に耳を傾け、違いを知り、自分に向き合う時間にします。
 
(ご注意ください)
★ストレングス・ファインダーを事前にしていただくことが参加条件になります。
 ストレングス・ファインダーのやり方については、以下を参考にされてください。 
  http://blog.goo.ne.jp/yumetosoratomidorito/e/727f694e3c19eeff9263aea5ff71ded5
 
 
※いただいた会費は、交通費、資料代を除き、「公益財団法人みちのく未来基金」への寄付に使わせていただきます。東日本大震災で親を亡くした子ども達の奨学助成金を支給している団体です。
http://michinoku-mirai.org/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする