私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

巻き取り2013.12🧶

2023-03-31 18:52:00 | クラフト日記




いつも少し長さが揃いません。
作業にまずいところがあるのだとは、思うのですが・・・・どの辺りがまずいのか、わからない。
一連の動作をいつか、誰かにみていただけるかしら。


溝付き棒の延長用にセットするのは、これが初めて。
どうなることか、わからないまま・・・巻き取りを終えました。
いままでは 溝なし取り付け棒。

























こんな感じに かぱっと糸が開口するのが いいようです。
クロスしていたり・・・乱れがあるときは 修正します。
今日は イイ感じ。






巻き取れました。
糸は 交差していませんし・・・・切れてません。
横糸を 糸巻きに巻き取って・・・織り始めマス。
80本で 6mですから作業が楽です。

ここまで 大体一晩。
集中して時間があるときは もっと早くできます。

200本で 12mくらいで・・・・さっと出来るようになるといいなと思います。



山越え”しないように 糸巻きしました。
購入のグラム数を勘違いしていて・・・かなり少ないのでストール1本がやっと、かな。

デモ また織り始められます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綜絖通し2013.12🧶

2023-03-30 19:12:00 | クラフト日記


筬通ししたgポイントに 大きな本をのせて 動かないようにする。

右から 少しづつ綜絖に通す。


実は この辺りのことが 自信がナイ。
自己流デス。
右から 取り掛かっていますが・・・・綜絖のハリのどこがスタートか?よくわからないまま、なんとなくいままでやってきてしまって。
先生に 確認すべき点デス。

動画を自分で撮って…見て頂く?かな。









筬と 綜絖に通しました。
少しづつ 抜けてしまわないように 結んでおく。

たて糸に使ったシルク・・・手にまとわりつくようなしっとり感がとてもイイ。
カシミアを 段々に織って・・・1本目が出来たら、2本目は 野蚕シルクの 濃いグレーで1本織ってみようと思ってマス。

いまは もう、機に筬も綜絖も移動して セットしました。
いよいよ、巻き取りデス。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筬通し2013.12🧶

2023-03-29 17:51:00 | クラフト日記
この段階で 筬に通す目を 1目おきとか、1目に2本などにするらしい・・・・
デモその応用が効かなくて・・・1目づつ、まず機にセットして 巻取り後 改めて 筬通しをやり直す、今までこれしか やったことがナイ。
頭が固いのか・・・
この時点で やっと デザインを考えられる。


余裕がなくて・・・応用が効かナイ(tohoho・・・)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫛田神社前駅...🌸

2023-03-28 18:50:00 | 旅行












































博多はじき





博多鋏✂️






庚申さま


博多塀 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多まで一本。博多から一本。...🌸㊗️

2023-03-27 14:05:32 | 旅行
退職後、帰郷、7度目の桜が満開🌸の日、
やっと 七隈線の延伸工事が終わって開通した。
お櫛田さんへも...
博多駅へも、一本。









こんなお皿欲しい。







アーモンドの焼き菓子。





地下でソフトクリーム🍦



マスク忘れて
マスクなしで一日中過ごした。
解放感でいっぱい。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショール2013.11🧣

2023-03-26 19:52:00 | クラフト日記



今日 少し風が北風でした・・・
シルクのショールを首にかけてでかけました。
丁度良い加減デス。
(たて糸は 髪の毛よりも細い真綿の様なシルク糸で・・・・横糸は シルクの段染め糸。柔らかく 軽く 一番出かけるときについ選んでいます。)

いよいよショール本番。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てハンバーグ...🥩

2023-03-25 17:40:00 | グルメ
材料

牛豚ミンチ   400gくらい
玉ねぎ 半個  みじん切り (生のまま)
卵  1こ
パン粉    大さじ3(牛乳でしめらせて)
塩 少々
胡椒

よくよくボールのなかで 混ぜ合わせて 練る。キャッチボールのように 丸めて空気を抜く。
強めの中火で片面焼けたら 返して蓋をして弱火して ゆっくり火を通す。

他の香辛料も入れない。

ケチャップに ウスターソースを同量でまぜて ソースにする。
簡単 お惣菜ハンバーグ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉の南蛮漬け...🍚

2023-03-24 19:33:00 | グルメ
コウケンテツさんの youtubeの "鶏は裏切らない"シリーズ
高タンパクの鶏むね肉のレシピ

玉ねぎの薄切りに レンチンしたたれをかけて準備しておく。
(たれ)...電子レンジに1分
醤油 大さじ3
酢  大さじ3
みりん  大さじ2
砂糖  大さじ2
タカノツメ  輪切り
おろしニンニク  少し

レンジからだして 玉ねぎにかけ、オリーブ油を少し混ぜておく。
大きめの一枚のむね肉を
縦に半割して そぎ切りにして包丁のミネで軽くたたく。醤油と酒、大さじ1をまぶして 軽く小麦粉をつけて少しの油で 揚げ焼きする。





あがったら すぐ玉ねぎの上に油を切ってのせ、全体をまぜる。

これで 一晩おいておける。すぐでもイイ。
作り置きのレシピにもなる。





ぜひ新玉ねぎが...美味しい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整経2013.12...🧶

2023-03-23 18:37:00 | クラフト日記
20センチ 4羽  80本 6m

たて糸 絹
横糸  カシミア 12色で縞々。
シンプルな分、きれいに丁寧に織ってみたい。

そのあと違った色合いでもう1本織れるように・・・6m。
1目置きに筬通しを変えて、 模様を兼ねて・・・ 幅を少し広く。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の...あわびのリゾット⏱🕰⏰

2023-03-22 17:54:00 | グルメ
小さな・・・デモ鮑。
8こで 2000円。

わた入りの 緑のおかゆの 次の日 リゾットにしました。

小さなころから 海の近くで育って いつも貝を食べていましたけれど・・・・アワビは 大人になってそんな貝が
あることを しりました。
お料理法は 結婚して姑から教わりました。
豪快な酒蒸しでした。
たわしで ごしごし洗って・・・手際のよさにびっくりしたことを 覚えています。
その義母も 今年他界して・・・さびしくなりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする