私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

紫陽花

2022-05-28 20:03:00 | 日記
去年の剪定効果で ...いっぱい咲いた。










3月に苗だった桜。
どんどん成長して、来年咲く気、か。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンマイ紬....🌸

2022-05-17 19:44:00 | KIMONO
ゼンマイは 虫除け、だとか。

ゼンマイ紬と 木の花の単えの帯。
裄たけが62しかないので 長襦袢ではなく筒袖の半襦袢でなければならない。
5センチは お直しできそうだ。


有田焼きの 百合のお花の帯留めと。





お櫃。
懐かしい、子供の頃の飯の味。
2合用のコンパクトサイズ。
専用のしゃもじ付き。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献上博多帯...🌷

2022-05-17 19:27:00 | KIMONO
大島単衣と 献上博多帯
年中締められる帯だと。





三分紐のストッパー
キュキュッと締まる、安心グッズ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の紬と帯...🥀

2022-05-17 19:10:00 | KIMONO

大島の単衣の紬と 結城の帯


帯締めなしで、が 好きなんだけれど。

帯揚げと 三分紐に小一時間かかる。
慣れないとなぁ。


みぞおちに イイ塩梅の補正ベルト。どうイイのがイイのか、ホントの所は....わかってナイ。




デパートの催し、赤福茶屋。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯を変えて...🥀

2022-05-13 20:48:00 | KIMONO
同じ単衣と 違う名古屋帯。






こんな洋装風なコーデがホントは 落ち着く。ブルーは大好きな色。
さわやかを意識して...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染ショール...🥀

2022-05-13 20:33:00 | クラフト日記
前回の藍染の段染め糸と同じ作家さんに
濃い色で染めて頂いた。
コレは モモンガにはせずにシンプルショール。
モモンガは 姉の所へ貰われて行った。





姉が長年作り続けているベア。しっぽがメジャーになっている。












軽くて温かい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城の単衣...💐

2022-05-11 10:58:00 | KIMONO
今時のお出かけコーデ。
例えば ホテルのディナー...

去年リサイクルを真剣に見ていた頃 しつけ付きの結城紬の単衣を見つけた。
コレは大ヒット...。
サイズは 身丈も 裄も 袖丈も 後ろ幅も 私サイズ。リサイクルでは 案外困らないよくあるサイズ。身丈は 案外いい加減。上は167から 下は152くらいまで許容範囲。148をおはしょりなしで 着ることも 大好きな柄行きのときは リサイクルでは アル。
何年かして丈を短くしてコートや あっぱっぱに仕立て直ししても。
私には "京都悉皆おばさん"が ついている。たいそう心強いもんだ。

いつもこの三分紐に この帯留めになる。
好きな色は いつも手先がこのいろを選ぶなぁ。

いつもは あら帯板忘れた、 帯揚げ忘れた、コーリンベルトは、などと なにかしら忘れる。
youtubeでたくさんの方のお知恵を拝見し過ぎて 周りはそのグッズでいっぱい。
もう40年前にもなるか...あの頃生協のお仲間が 着付けの資格を取られて その初めての生徒になったことがあった。自宅においでて ハイハイしている次男を見下ろしながら習った。あの頃はおはしょりは 少し斜めになるように、斜めになるのが自然、と。イマ 違う。きちんと真っ直ぐ、だって。
先日テレビで見た小津安二郎の"東京物語"のなかで 杉村春子さんのお太鼓結びは アッハハの斜め太鼓の たれまで斜め。
それっ 粋ってイマ 思わないんだねぇ。

長く生き過ぎた、ね?





去年木の花さんから 頂いたお気に入りの単衣の帯。軽くて 締めやすくて 出番が多い。お色も合わせやすい。
髪はやっと伸ばしてるって長さに なってきた。自然に "花子とアン"の吉高さんのような控えめシニヨンに、と 伸びるのが遅い私の長期計画、まだまだ。

"竹巧彩"から 馬の皮と竹のトート。馬の皮は軽くて ものすごく柔らかで
冬も夏も年中この下げもので済む。
あとは 洋装のバッグを合わせて、それが愉しい。若い人たちの反応も 面白い。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格子の帯...💐

2022-05-07 20:50:00 | KIMONO
ウールの着物を 今年新調した。
無地風の薄茶の細い縞。
ヤフオクで見つけたブルーの格子柄。






半幅帯が苦手で 普段着物にはこんな格子柄の名古屋帯で角なし結びにすることがほとんど。帯枕の代わりに 三重かり紐や 帯揚げや 色々試している。
どれがいいのかよくわかラン。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りのお召...🥀

2022-05-07 20:27:31 | KIMONO

メルカリで出会った桐生織の絞りのお召。
なかなか無い出会いもの。












一月に撮った画像だが
イマ、この季節ならどんな帯があうかしら。
相良刺繍はステキだけれど 茶は初夏には...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクサリーの名古屋帯...🌷

2022-05-02 06:09:00 | KIMONO
青黒の縞の紬に グレーのシルクのサリーからリメイクされた薄い芯の名古屋。
軽やかな締め心地で 単衣の頃にも良さそう。少し長いので いつもより工程が多い。

今日は仕立て上がりの 袷。
肩身代わりの追っかけの配置。
普段着物なので 今日も帯締めは無し。
涼しい。




3色以内で 抑えるようにしている。
洋装も 2色程に...。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする