私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

たけのご飯・・・✳

2020-04-19 10:27:24 | グルメ

今日は クラシルのレシピ

毎年ネットで検索して探すので・・・毎回味が違うだろう。

米 2合

薄揚げ

酒 大さじ2

醤油  大さじ2

みりん 大さじ2

顆粒和風だし  小さじ1

炊飯器で・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星形のネックウォーマー・・・ケストラー✳

2020-04-16 09:19:53 | クラフト日記

編み物は 写経ににているのかも・・・しれない。

編んでいる間 手元がソフトな糸でほんわかするからかおちつく。

自転車通勤する息子や 塾へ出かける男子の孫用に・・・イイネックウォーマーをコノ本で 見つけた。以前ジュンク堂で見つけていた。減らしも 増し目もしないのに こんな模様になるなんて・・・やってみるまで信じられなかった。

”表目と裏編みだけで編むニット” ベルント・ケストラー NHK出版

合太の糸が手元にあって・・・良かった。

段染めが嫌いな男の子たち・・・まずは ばあば用に一枚。

この色味が自然光のお色。

糸を替えて・・二目ゴム編みを12段・・・。

これから 模様編みを39段編んで・・・表目の伏せ目で閉じる。

✳糸を替え もう一方の星形も入れ子の互い違いの模様で 編み終えた。

かなりゆっくりの表目の伏せ目で綴じたが・・・つっている。

着脱に影響はナイが・・・模様をおしゃれに見せようとしてもなかなか模様が 写真のようには広がらない。

あきらめて・・・単なるスヌードの2色展開にして使おう。

糸は 最高でソフトで2重なのでウォーム感は申し分ない。

 

 

 

編むことが楽しくて やめられない。

40年まえころ・・・ポピーってメーカーの外国の糸をさわって・・・母がため息をついていたっけ。群を抜いて 手触りも 色もステキでした。

イマも時々みかけるけれど・・・

”この毛糸でカーディガンを作りたい。

この糸で帽子を編みたい。”

イマ あの頃の毛糸をしのぐイイ毛糸が 日本製でいっぱい・・・ダヨ。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする