私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

切らない作り帯を 戻す...👘

2024-03-23 19:08:00 | KIMONO
お譲りの丸帯のようなリバーシブルの
ながーい引き抜き結びの帯を バッグと切らない作り帯に 仕立て直ししてもらっていた。三年前のこと。
が、殆どお太鼓結びはしない。
角出し、銀座結び、引っ掛け結びばっか。

糸で留めつけてあるだけのようなので 解いてみた。数分で名古屋帯に 戻った。
そう言えば まず 一度お太鼓に仕立ててから、作り帯にするって 悉皆やさんが言ってた。





服の上からささっと...。



少し帯丈が長い。
後ろののポイントになる鷺が 出るように 結び方を工夫しなくちゃ。
ブルーグレーの色は お気に入り。
出番が増えるなぁ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK."金と銀"の引き抜き結び...👘

2024-02-08 19:15:00 | KIMONO
江戸時代、お太鼓結びがまだなかったころ
引っ掛け、引き抜き結びなどというこんな帯姿であったらしい。














横から見たフォルムが 大好き。
帯揚げも 帯締めもないゆるっとしてる帯が COOL




















懐紙、根付け、扇子、匂い袋。
帯揚げ、帯締めは なし。

明石のちぢみ...だそうな。
涼しそう...。




こんな感じの丸い帯.ハードルが下がってイイ。
平安時代の十二単は、袴だったからか、帯や紐がいっさいない着付けだった、と聞く。その後、江戸時代のこんな引っ掛けや、引き抜き結びだったのが 現代、しわを伸ばし、たるみも緩みもない着付けに変わったのは...何故か。
鎌倉時代のような対丈の着物ならたくさんの着物好きが現代に居たのでは?
対丈の着物にブーツ合わせて ピアスにショートヘアの女子がその辺にいたら 楽しかろう。









アンティークの、くじら帯とも言う昼夜帯。
引き抜き結びにすると 柄の向きがまともになって ...こんな風。
デモ...
上線も三重ゴム紐で 真っ直ぐにして、下のラインも ストッキングの仮紐で整えた、...根性なし。
そのまま、で イイのに...それが味なんに。

普通に結ぶと柄が逆さまで.重くどっしりしてる。
35年前京都のアンティークショップで買い求めた時、 帰宅してよくよく眺めると なんで柄が逆なのか、てんでわからなかった。

最近求めていた、もう一つあったアンティークの昼夜帯は丸帯のようなリバーシブルだったので 悉皆屋さんに頼んで 途中で切って、継いで、名古屋帯にしてもらった。軽い軽い染めの帯。
リバーシブルなので残布がたくさん出たので また袋物に。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕立て上がり...👘

2024-02-05 19:08:00 | KIMONO
バイセルで、見つけていた黒大島
とても薄いさらさらしてる肌触り
裾周りの八掛と 袖には裏。
胴抜きの仕立て。
単衣の頃 着たい。



残布の薄いコト




産地はわからないが やや厚地の紬。
これもバイセル。
ブルーグレーの好きな色。



これもバイセル。
やはり結城だった。
年中着用できる笹の模様。
どんな帯でも引き受けてくれそう。
コレも胴抜き。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残布のバッグ...👜

2024-02-04 19:21:00 | KIMONO
長羽織の藍色結城紬の残布で バッグを お願いしてた。
遅れて 今日届いた。
シンプルな出来で嬉しい。
底ビス付き。
お仕立て代は 8500円程。










普段使えるバッグかなと思う。
軽くて 上にカーディガンやストールなんてのせて 移動しやすそう。
メンズにもきっと...



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男羽織...👋

2024-02-03 18:28:00 | KIMONO
結城の藍色の反物を 安く見つけていた。
京都で出会った黒羽織と ほぼ同寸で仕立てに出していた。
それが京都の悉皆屋さんから届いた。

ふと つれあいに着せてみたくなった。





デニムに合うので
犬の散歩にイイな、と。
うんうん、と私。

これは 京都で2600円で見つけた黒羽織。
昨年丸洗いに 出していたが
襟付けあたりに糸が切れているところが 数箇所あって ...洗い張り?か 縫い直しにださなくては...。



私が冬コートとして着て、羽織りものとしてジーンズに合わせる。

イイかも。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初おろしの紬...👘

2024-01-23 18:11:00 | KIMONO
紺色のウサギ柄の 作り帯。
ヤフオクのハンドメイドの作家さんからの、木綿の角出し。

紬は、胴抜き仕立てで スリーシーズン。
お太鼓が少し私には大きい。






角出しの作り帯なので 帯枕の細いのが入っている。安定するための金具などは付いて無い。紐があるのでしっかりのっかって、止まる。

20年は経過しているのに 縫製もきれいだし 木綿の帯の良さがある。



たかはし着物工房の 割烹着。


背中までぐるっと守られる。
床にひざまづいてもOK🙆‍♀️
木綿ではないので こちらはアイロン要らずで 楽。

昨夜、アクロス福岡のシンフォニーホールで武田鉄也のトーク&ライブがあった。ゲストの南こうせつが 夢一夜を唄った。会場が良い‼️、と、音響の効果を褒めちぎっていたけれど こうせつの声が 何とも、良き。
40年変わらない高音に うっかり涙が滲んだ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩綿絣と...🍄🍄🍄

2024-01-19 17:43:00 | KIMONO
こぎん刺し風の名古屋帯

じぬきに紙糸が使われている軽くてしなやかで締めやすい、と。
初めてでまだ手触りにも慣れてなく 後ろの帯線が曲ってる。











帯揚げと 帯締めでぐんと変わる、と
実感。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩綿絣と...🍄🍄

2024-01-17 19:02:00 | KIMONO
しゃれ袋帯

綿ながら 袷仕立てだからか 暖冬だからか全然寒さを感じない。ヒートテックも着てるし 裾除け、長襦袢、これで充分な感じ。あとは長手袋、ネックウォーマー、コート代わりの黒羽織りにショールをかける。
ショールにも3段階くらい、準備しているけれど まだ今年はどれも出してナイ。












帯揚げなし、帯締めなし、
ツノなし

男羽織のコート


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩綿絣と...🍄

2024-01-16 18:10:00 | KIMONO
結城の八寸名古屋帯

Audibleで毎晩 鬼平犯科帳を聞いている。
長谷川平蔵さまは 薩摩絣をお召し。
なんか嬉しくって ニヤニヤしてしまう。













帯揚げなし、帯締めなし、
ツノなし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月に...👘

2023-12-22 19:28:00 | KIMONO
今年殆どリサイクルの着物には 手を出さなかった。もう、足りてない物は ナイ❗️筈だった。
なのにぃ、11月 夢吉きもので出会った薩摩絣には 頭がとけてしまった。
綿さつまは ずっとずっと気になっていたけれど ...そもそも出会えない絣、だった。






もう少し丸みをもたせたかった。
へんてこりんな...わけわからん角無し結び。👿😈
こんな時コートがイイ。
男羽織のコート。丈は105。
キチンと感が プラスされて...お気に入り。

帯も夢吉さんの 沖縄、花織の名古屋帯。
柔らかで軽く、結び易い。今までいちばんだったミンサーより断然。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする