私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

キャラメルパウンドケーキ...💕

2022-10-31 20:11:00 | おやつ
急に明日お土産が必要なことになって...イマある我が家の材料で出来るのが キャラメルパウンドケーキ。フルーツパウンドケーキのように刻むこともない。
20年まえのオレンジページの切り抜きも まだあった❣️
一単位から三単位までの分量表も。

今日は 2単位。
黒いコーティングされてる細い底抜け型、4本分。(20×5.5×6)
17センチのよくあるサイズのパウンド型だと 2本分。紙の型もある。

作り方と材料

①生クリーム  半カップ...耐熱容器に入れ 40秒レンチンしておく。
グラニュー糖 120g

カラメル作りの小鍋にグラニュー糖をいれ、カラメルにする。大人好みのやや濃い色になるまで焦がす。鍋をゆするだけで スプーンなどでまぜたりしない。
濃いカラメルになったら 火から下ろしやや温かい生クリームを少しずつ加え均一にする。
キャラメルソースの出来上がり。
すっかりさます。氷水のボールに当てても固まらない。この準備が出来ないと作れない。

⓶小麦粉  240g
 BP    2g     合わせてふるっておく

⓷卵 4個 Mサイズ
今日の卵は小さいのも混じってたので 5個。
白身と黄身に分ける。白身はメレンゲ用のボールに入れ氷水のボールに当てておく。

④大きめのステンレス製のボールに
バター  200g
グラニュー糖  170g
入れて すり混ぜる。室温が低いとなかなか...。熱いふきんの上にボールを置いて...混ぜるとバターが少しでも柔らかくなって そのうち混ざる。
白っぽくなるまで すり混ぜる。
卵の黄身を一個づつ混ぜる。
卵を全て混ぜ込んだら 冷めたキャラメルソースを 加えて混ぜる。

⑤白身をメレンゲに泡立てる。固く、逆さにしても垂れないくらい。
途中グラニュー糖20g加えて...。
(クリームタータを入れなくてもしっかり泡立つ。)
ボールに2回に分けてメレンゲも混ぜ込む。

⑥オーブンを 160度から 170度位に予熱する。

⑦ココへ ふるった粉類を更にふるいながら加え こねないように ボールを回しながら 切るように混ぜる。

⑧型に流す。
ポンポンと机にたたきつけて 空気を抜く。表面をへらでならす。

今回 170度で20分 さらに
160度で 10分 焼いた。
(型が小さめで 熱伝導がよいコーティングの材質なので。)
レシピにあったのは 170度で50分。
初めての時は オーブンのタイプや 型や生地によるので 時々竹串で 焼けてるかチェックして、知るといい。

17センチの パイレックスの耐熱ガラス製のパウンド型のときは バターを塗って 薄く粉をはたいて冷蔵庫に置いておくのが カラメル作るより前にする作業。




紙の型の場合 コーティングの型と同じでなにもしなくていい。




100円ショップに赤いぽこっとでる型も売ってる。何も塗らなくてイイのでお手軽。




紙の型はお土産にするときも 型から外さずそのまま持って出かけられる。


ホーロー片手鍋

レンチンする





焦げ出すと、早い。火からおろして 生クリームを、少しづつ加えて ゆっくり混ぜる。一度に入れると噴き出す。

ガラスボールに出して冷ます。

グラニュー糖とバター

冷めたキャラメルクリーム


コーティングのパウンド型


クイジナートの泡立てじゃない金具のほうで混ぜた。やや強引だったが...ボールのサイズも小さくて飛び出してしまいそうだった。へらでするほうが 上級者かもしれない。
一個づつ卵を加える





段々緩くなってくる

均一になるまでよく混ぜ



2回に分けて混ぜる
1回目はよう〜く混ぜ込む
2回目はふんわり






























出しやすい



匂いで家人が寄ってきて催促するので温かいうちに試食。
う〜ん?って感じ。

冷めた生地のほうが キャラメルの風味が強くて 苦味が旨味。
次の日 冷蔵庫で冷えたのは もっと美味しかった。



20年まえ、私にもチョット悩んでた頃があって... お菓子作りがあった、と。
毎晩ひとりになる時間帯に ケーキを焼いていた。
その頃の一番簡単で出来栄えが素朴なケーキだし、美味しいし、材料費も安価。
オレンジページからの レシピ。
あの頃オレンジページは 大事な先生、学校だった。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りの着物に 染めの帯...👘👘

2022-10-30 17:58:00 | KIMONO
大島紬の黒の 変わり井桁の絣
随分前、ネットのリサイクルショップで見つけていた古い反物を去年お仕立てしたとき、もう織られていない古い大島だと聞いた。

綿の藍染名古屋帯
義母の遺品 やや重く、厚地ながら リサイクルにはない上質感。締めて着込めば重さは 感じナイ。


自分でブローチに金具をつけた帯留めは 通し易い。通し易いってことは すぐ移動する。
いつも 襟元 帯揚げ 振り 帯のたれ おはしょり 帯留め...と 始終手を這わせてイル。



この帯姿は スポンジの帯枕。お太鼓線が まあるくなる。
粋より ホッコリが好み。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りの着物に 染めの帯...👘

2022-10-29 18:49:00 | KIMONO
紫系の三代目市三郎のさが紬の単衣と...
白川郷の染め名古屋帯
リバーシブルの京袋を 作り帯と コノバッグと 裏地で半幅帯にしてもらった。
違う帯だけれど 同じ人の好みの帯は似ててトーンも一緒。
帯枕は 三重仮紐。



思い立って半衿を薄い藤色に変えて着たが ガチャガチャしてる印象。
半衿って難しい。

この時の帯枕も 三重仮紐。
お太鼓線が シャープに決まる。
ちと 粋。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の...いざ、高尾山へ⏰🕰⏱🎒

2022-10-28 18:09:00 | 旅行
2016年11月のこと。

9月のブラタモリを見て・・・上京を決めた。

そうだ 富士山・・・
お天気次第でやめにする予定で 靴から 上着から・・・一揃いバッグに詰めた。

直前まで 二転三転する天気予報に・・・ヤキモキ。
快晴ではなかったが・・・富士山が見えればイイ
ついに 登頂!
なぁんてね・・・
最短コース 3.8キロですから・・・大濠公園2周弱ダモン 
ahaha












右が 薄緑・・・
左が 濃い緑・・
ほんとだ











Ⅰコースは最短ながら・・この階段がアル
この階段を避けて 他のコースを行かれる方も多い様子

次に登れるときは 女坂 男坂 吊り橋などのコースも試したい。
ちょっと 微妙に痛んでいた膝が 全然痛くなくなって・・・運動したほうがイイみたいね












世界に黄色の紅葉はいっぱいあるそうだが モミジやナナカマドの赤色は 日本独特だそう
みたいもんだぁ・・


















































新宿駅から 京王線で 54分で高尾山口着
8:02発の電車にのって... 10時過ぎには山頂にいた。
高尾山口のそばの 温泉で炭酸ふろに入り お昼を食べ・・・14時半にはホテルに戻った。
夕方 副都心ラインで新横浜まで 行った。
便利なこと❣️


銀座の 金春湯・・・
浅草の 蛇骨湯・・
どちらかに 行くつもりだったが・・・次回次回。
どっちも いくぞ~

それと・・・もんじゃ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の...白いピクルス.かぶ⏰🕰⏱

2022-10-27 21:36:00 | グルメ
元は 栗原はるみさんのピクルス液...

白ワインビネガー  1C
白ワイン    半カップ
水     1C
砂糖   50g
塩    小さじ1弱
にんにく(うす切)1かけ
たかのつめ  1本
黒粒こしょう   小さじ半分
ローリエ   1枚

ひと煮立ちさせて・・・冷ましておく。

野菜も さっと湯通しして・・・ざるにとり 冷ます。

野菜と ピクルス液を合わせる。
半日後から 1週間はおいしい。
























数種の・・・キュウリ 人参 玉ねぎ セロリなど一緒に漬けても・・・イイけれど・・・
うちでは カリフラワーだけとか、セロリだけとか 1種類で作ることが多い。
それも・・・シチューを作る時期に作りたくナル。
今夜は室温で食したけれど・・・冷たくして明日こそ美味しい。
”asita”





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染毛糸のショール...🎹

2022-10-26 18:25:00 | KIMONO
5月にupしてた、ショールをチョット羽織ってみた。
もう一つの藍染の方は モモンガ仕立てにしてて もっとビッグだった。
こちらは ずっと軽い。







物凄く暖かい、ので
まだまだ出番は来そうにナイ。

来月下旬から、かな。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごのカラメリゼ...🍎

2022-10-25 18:24:00 | おやつ
紅玉を食べチョクから...

マーサの "桃のカラメリゼ"のレシピ。 りんごが目の前にあるので作ってみたくなってしまった。

くし形にカットして

レモン汁半個分
塩 ひとつまみ
シナモン ひとつまみ
まぶしておく
無塩バター 大さじ4
ライトブラウンシュガー カップ3分の1弱
フライパンに溶かし りんごを入れる。



フライパンをゆすって ...



10分経過した

イイ匂い

ダークラム大さじ1加えて さらに1分煮て出来上がりにした。

ほぼ15分煮た




ミニカップの、でもハーゲンダッツのリッチミルク。



作りたての熱いりんごにアイスクリームをのっけた。アイスクリームが溶けるのがソースになって...🙆‍♀️

晩ごはんのあと、デザート。
このくらいの量が我々に丁度良い感じ。





保存容器に入れて...数日愉しめる。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の...ティラミス⏰⏱⏰

2022-10-24 19:28:00 | おやつ


森永のマリービスケット・・・
レシピは チョコビスケットになっていますが 入手しやすいので。
濃いコーヒーに コーヒーリキュールをたらして・・染み込ませてマス。


白ワイン、クリームチーズ、ゼラチン、・・・少しずつ、材料がたくさん。


もっと 流れるくらいのコーヒー液の量が 良いデス。多めのコーヒーを用意。

この状態で 冷蔵庫に一晩。


ここからが 村上祥子先生のは 変ってマス。
チョコレートを削って上にのせます。
普通は ココアパウダーですが・・・。


耐熱ガラスボール  小と大
中のボール 2こ
大のボール 

①耐熱ガラスボール小に  水 50cc
                                粉ゼラチン 10g
振り入れて10分おく  
そのあとレンチン1分

白ワイン 50ccもいれて混ぜ合わせておく

⓶中のボールに 卵白3個分 塩ひとつまみ    
ツノがたつくらいしっかり泡立てる。

⓷中のボールに 生クリーム1c
とろりと五分だて

④大のボールに クリームチーズ1c
        粉糖 1c弱
木ベラで合わせて のちにハンドミキサーで なめらかに練る

⑤④に ヨーグルト150ccを加えて ①のゼリー液も 混ぜ合わせる。⓷の生クリームも入れてまぜ、ホイップしたメレンゲを
3回に分けて 手の泡立て器で混ぜる。

⑥インスタントコーヒー大さじ3
   熱湯150cc弱大さじ9を とかして
コーヒーリキュール(カルーアミルク)大さじ3を 加える。

⑦サービスできるガラス製のサラダボールなどに 半量流し入れる。
ビスケット(森永のマリービスケット)を コーヒー液に浸して生地の上に敷き詰める。コーヒーがあまったら たっぷりビスケットに流す。その上にまた生地を流し入れる。

⑧チョコレートを 削ってムース生地の上に散らす。荒目の方がおいしい。冷蔵庫で 冷やす。
翌日からが 美味しい。

村上祥子先生のレシピデス。
私は
コレしか作ったことがナイ。
でも 出会えてよかった、大事なレシピだと思ってマス。
ココアパウダーをかけて試したこともありますが チョコレート大好きなので いつもコレ、です。
チョコレートビスケットでは 試したことはナイ。ムースとコーヒーと チョコレートのトッピングが 私のティラミスになってしまった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーサの ...🥞🥨🥐🥯🍞🥖🧇

2022-10-23 18:12:00 | おやつ
キッチンの小さなテレビに...料理番組のレシピを撮りためてイタ。
BS258th Dlifeのマーサとナイジェラの番組が殆ど "土井さんのおかずのクッキング" も。         もう、チャンネル自体が無くなって..淋しい。
その一つに コーンブレッドの面白そうな作り方のレシピを見つけた。
ざっと 200はありそうなマーサのレシピの数々...

今 見直さなくて いつ?

       🥐🥯🧇🥨🥯🥖😁

この後、毎日一つづつマーサの番組から作りたいレシピをさがして メモに書き起こしている。
外国のレシピは 用具 量 材料 に 制限があるから どれでも良いレシピとはいかない。あちらサイズのでっかいオーブンが 最たるモノ。

悩ましい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半衿つけ...🍀

2022-10-22 19:24:00 | KIMONO
京都の半衿の老舗に衿秀さんがある。
最近噂のファスナーで衿のつけ、はずしができ、半衿まま洗えるし、衿芯も要らない長襦袢。
その長襦袢、ホントに5秒でとりはずせて..5秒でまたつけられる。半襦袢も同じ仕様である。同じ衿を着回せる。
こらゃいい...でも デモ しかし やっぱり 自分で選んだ好きな半衿で着物を楽しみたい。会社では好きな半衿を送れば取り付けるサービスもやってるらしい。ならば...自分でも取り付けられるんじゃ?
そうだ
やってみよう。

衿をつけたまま洗える。洗濯機で 丸洗い。



片方はミシンがけだし、解くのは面倒だし、なので元々付いてる半衿の上から縫い付けた。
衿を取り外して 半衿を縫えるのでとっても縫い付けやすい。
デモ テレビ見ながら膝の上でやったし、プロがやるよりブカブカしてるかもしれないが とにかくオリジナル。
これには 叶わない。

あとアイロンかけたい。

単衣の白紬に合わせたい。
あの紬は 大島のようなサラリとした生地ではなく、ざらっとしてて、ウォーム感があるので冬至までは着ようと思ってる。
木綿のお着物を 通年着ておいでの方も居られるし...寒ければその時から袷、かな。
単衣のまま 下着で暖を取る方法も今はいっぱいある。UNIQLOとか...

普段きものは 考えすぎないことが イイかも。
Instagramの chansato3さんから 前衿当たりのことをお勉強した。
みぞおちとウエストの 補正が足りていなかった。
涼しくなってきたので キチンと補正してみた。
それと 半衿を 今までよりぐっと太く見せる衿合わせに。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする