ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

アフリカ!!

2019年11月22日 00時24分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

11月にやったミレットミルズのコンサートのあと、ドラムの新保さんに「ソンクラーベとルンバクラーベの違いとか、アフリカのダンスとかさー、勉強した方がいいよ」と言われてて、それからなーんとなく気になって、時々あれこれチェックしてて。


そしたら、アフリカのリズムからグルーブの話とか、いろいろYouTubeやTwitterに載せてるドラマの方を発見!!




いやはや、、、もう本当に頭が下がります。

「好奇心」こそが大切だ!

ってことで、歴史やらなんやら、いろんなことを勉強して、リズムはアフリカの人にとって生活であり、教育であり、文化であり、歴史である、、、的な。だからこそいわゆるテクニックとしての練習じゃなくて、いろんなことを「知る」ことによって、そこから湧き上がるもの、、、それが大事、、、

あーん!!私が書こうとするとなんかちょっと違う気がするから、是非直接触れてみて欲しいんだけど、

とにかく、

メロディとハーモニーはヨーロッパから、リズムはアフリカからやってきた。


リズムはアフリカでは「なくてはならないもの」「リズムなしではあり得ない」、それほどのもの。

「歩く(2)」と「ハートビート(3)」、

この組み合わせ。


この3次元的な組み合わせが大事。

2分3連、と思うのとは同じリズムなんどけど、それだと2次元的で立体感がない。

同時に3つのリズムが流れてるとこが良いんだって。


あー、なんか分かる!!

わかるからやりたい、、、けど、もーまるでへぼへぼだぁ、、、(笑)

いろいろ、生き生きやりたいね。頑張ろうー!!


さーて、明日は5時出発。寝なきゃねー、おやすみなさーい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする