goo blog サービス終了のお知らせ 

Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

暴行

2014-04-18 01:00:00 | 雪3年3部(太一への陰謀~甘い記憶)
河村静香は先ほど道行く女学生に教えてもらった、”青田淳の彼女”を追いかけた。

そして先回りして待ち伏せすると、その女が通りがかるその時をじっと待っていたのだった。



自分を待ち伏せている人物が居るなど知る由もない香織は、勝利感に酔いしれたままニヤついていた。

そして静香は彼女が自分の前を横切る瞬間、その長い足をサッと前に出したのだ。



香織は案の定それに引っかかり、思い切り無様にコケてしまった。

ズベッと鈍臭い音が辺りに響く。

「キャッ!」



突然のことで何が起こったのか分からない様子の香織の背後から、静香はわざとらしい大仰なトーンで声を掛ける。

「あらあらあら~!ごめんなさいねぇ!ど~しましょ~?!」



人が居るなんて知らなかったから、と言いながら静香は香織の髪を思い切り掴むと、そのまま上に引き上げた。

「ほら起きて起きて~!あらあらあら!」 「きゃああああああ!」



そのあまりの力の強さに、香織は顔面蒼白で叫び続けた。

静香は掴んだ手を少し後方に下げ、香織の顔が見えるような角度で倒す。



痛みに歪む香織の顔を見て、静香は顔を顰めた。久しぶりに出来たという”淳の彼女”がこの程度だとは‥。

静香は一度手を離すと、今度は彼女のリュックに手を掛けた。

「あら~ごめんね~服を掴もうと思ったら手が滑ってぇ~」



リュックを持った手を引き上げると、その勢いのまま思い切り引き倒した。

「あらぁ~手が~!まーた滑ったわぁ~!!」



ドサッ、と香織は為す術もなく崩れ落ちた。

静香は口では親切な言葉を紡ぎながら、尚も香織の襟首を掴んで引き上げる。

「ごめんなさいねぇ。あら~服に埃が沢山ついてるわよ?あたしが取ってあげる!」



静香はそう言って、香織を前後左右にブンブン揺さぶった。

「あららぁ~?何でこんなに取れないのかしらぁ~?」



まるで振り子のように振り回された香織は、くらりと目眩を起こした。

静香はようやく彼女から手を放すと、心配するフリをしてほくそ笑む。

「あらぁ?目眩かしらぁ~?」



グラグラ揺れる目の前に、香織は思わずえずく。

そしてようやく目眩がおさまると、香織は猛然と抗議を始めた。

「な、なんでこんなこと‥!止めて下さい!」



しかし静香はどこかしらばっくれた様子で小首を傾げる。

そして震える香織に、静香は凄むようにして身を屈めて囁いた。

「助けを求めたいでしょうけど、周りに人っ子一人いないわねぇ?

用が済んだらあたしはバックレるけどね?」




ヒットエンドランよ、と静香は不吉なことを口にする。

香織の顔はみるみる青ざめ、動揺のあまり声を上げた。

「んななな‥何でこんな‥!」



「あらっ?気分が悪くなっちゃったかしら?」青ざめた香織を見て、静香はそう声を掛けた。

そして彼女の首に後ろから手を掛けると、そのまますごい勢いで木に突進する。

「あそこで暫く休むといいわ!」 「ぎゃああああああ!」



このままでは衝突する‥!香織は咄嗟に目を閉じた。

するとぶつかる寸前のところで、静香は香織の首に前から手を掛け、押し止めた。



そしてそのまま香織を木に打ち付け、彼女の顔のすぐ横に静香の手がバンッと置かれる。

香織は恐ろしさのあまり絶叫した。

 

そして静香は話の本題を切り出した。

香織にとってはわけの分からない内容の。

「あんたが淳の彼女だって?」



目を白黒させている香織は、当然何も口に出来ない。

静香は威圧的な体勢のまま話を続けた。

「あんたが淳と付き合って‥」 「ひぃ~!」



香織は泣きながら静香の懐から抜け出すが、恐怖で足が思うように動かない。

案の定香織はすぐに捕まり、再び静香は彼女を責める。

「どこへ行こうっての?今話をしてるんだろうが!聞けよ!あぁ?!」



その迫力に香織は身が竦む思いがしたが、必死に両者の間にある誤解を口にした。

「違うんですって!私は”赤山雪”じゃありません!

私じゃなくてあの子と話して下さい!殴るならあの子を殴って下さいよ!」




静香は、香織が口にした”殴る”に反応し、香織の手首をグッと掴んだ。

「は?誰が殴ったって?人をチンピラ扱いして、何バカなことほざいてんの?」



静香の握力は凄まじいものがあった。香織は自分の手が痺れていくのを感じながら、再び絶叫する。

その叫びも構わずに、あんたは忘れてるかもしれないけど、と静香は低い声で前置きをして話を続けた。

「赤川だろうと赤貝だろうと、あんたがこのまま淳とラブラブしたくても、世の中にタダはないの。

あんたはあたしのことを含めて、払うもんは払ってもらわないとね?」




あんたの”借金”、取り立ててやる。

静香はこう言った。

静香は間接的にせよ自分が落ちぶれた原因となった彼女に、宣戦布告したのだー‥。


「おいっ!」



すると次の瞬間、顔を隠した大男に静香は持ち上げられた。

比較的背の高い静香だが、その男は更に大きい。男は静香に向かって声を荒げた。

「気ぃ狂ったかっ?!」



静香は自分を抱え上げた主を見て顔面蒼白した。ここに居るはずのない弟・河村亮だったのだ。

亮はそのまま静香を肩に担ぎ上げると、猛ダッシュでその場を後にした。



静香は抱えられた姿勢のまま、香織にとあるジェスチャーでメッセージを送った。

あたしはいつでもお前を見ているぞ、と。



とんでもない嵐が来て、そして去って行った‥。

全身の力が抜けた香織は、そのままその場で崩れ落ちる。



人生には予測できないことがある。

それは誰の身にも起こりうることであり、いつだって予測不可能にやってくるものなのだ‥。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<暴行>でした。

し、静香さん‥。握力相当強そうですね‥前も雪の手首に痣残してましたし‥。

香織も災難でしたね。でもあまり同情できないのは何でだろう‥(苦笑)

しかし淳の彼女だからと突然暴行‥やっぱり静香ぶっ飛んでますよね。

静香が口にする台詞にしても、下のような思考回路なのでしょう。

淳=青田家が自分を支援するのは当然→支援しなくなったのは淳に彼女が出来たからだ→

だから淳の彼女も自分を支援しなくちゃいけない→

「あんたはあたしのことを含めて、払うもんは払ってもらわないとね?」



ということかと‥。ぶっ飛びすぎてる‥^^;


次回は<恨みの矛先>です。


人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

引き続きキャラ人気投票も行っています~!

最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほうれん草)
2014-04-18 06:39:29
香織ちゃん関係ないのに
かわいそうだけど...

なぜかスッキリしました (笑)
静香さん怖すぎです(笑)
返信する
私、静香の弟への感情は憎しみだけだと考えてました。 (CitT)
2014-04-18 07:27:09
でも最近本家の展開からみたら、
どうやら愛情と嫉妬が混ぜている気がします。
「ピアノ弾こうかな」と言い出した弟を
(彼女なりの言い方で)応援したのも本心だが、
静香は失敗した、自分の道を歩こうとする彼に嫉妬するのも本心で。

そして人の能力とは筋肉の力やIQなどだけに限られず、
精神的な力も能力じゃないかな…と思います。
つまり、怒りを抑えようともしない時も多いけど、
実は我慢したい気持ちもある場合も抑えられないのじゃないでしょうか。
返信する
事態はもう少し複雑かも知れません。 ()
2014-04-18 13:04:04
インハはムチャクチャやってるようですが、それでも筋が通っている面もあります。

「こいつは信頼に足るホンモノの人間か、そうでないパチモンの人間か。」

外見とか収入とかそういうことではなく、リクツを超えた野生のカンで、そうしたものを感じ取っている部分があると思います。他人に裏切られ、しょうもない人間を山と見てきたインハは、無闇に人を信じることなく、研ぎ澄まされた感性を持った野獣のようなものです。

弟のインホにも、支援を打ち切ったユジョンにも、ムカつく部分はたくさんあるにしても、どこか最後の部分で「コイツらはホンモノの男」と信じているところが、インハにはあるんではないでしょうか。

そこで、この場面です。ファーストコンタクトでインハは、「こいつはパチモン」と瞬間的に見抜いたんじゃないですかね。外見とかそういうことだけでなく、その挙動や受け答え、目を合わせて向き合おうとしないところで、それは確信に変わっていった。

で、「こんなカスと付き合うなんて、あのユジョンも堕ちたもんだ」と、ムカつきが増していった、と。そんなところではないでしょうか。これがホンソルだったら、まっすぐインハを見据えて「どうしてそんなことをするんですか!」くらいのことは言うでしょうし、そうであればまったく展開は違っていただろうと思います。

(そしてインホも、姉ちゃんを抱えるんではなく、ホンソルの前に立って盾になる、くらいのことはしたでしょう。)

人を見る目のあるそんなインハさんを通してみると、本編ではある人物が密かに株を上げていることがわかります。それについてはちょびこさんとこで…。
返信する
静香さすがにどこかオカシイだろ (むくげ)
2014-04-19 00:07:45
香織、よかったね、君の真似が高じてとうとう間違えられるレベルに達したね。(棒読み)
しかしま~香織は確かに腹立たしい存在ですが、これはさすがに哀れすぎますね。
というか絵だけ見てたときになにがどうしていきなりの暴力沙汰何だろうと思っていたんですが、こんな状況??
どういう思考回路でこうなってしまうのか。
かなりボーダーな人格障害なんではと感じてしまいました。
>そして人の能力とは筋肉の力やIQなどだけに限られず、
精神的な力も能力じゃないかな…と思います。
CitTさんも仰ってますが、本当にそうだと思います。
よく努力すればできるのに、というのありますが、努力するのも能力の一つなんですよ。
で我慢するとか怒りを抑えるというのも才能なのかもしれませんね。
そういう能力が著しく欠如しているのが静香なんでしょうね。
かなり類まれな美貌に恵まれているのだから少し努力すればきっといい思いができるのに。

師匠の説明する静香の思考回路もかなり破綻してますしね。。

野生のカンは確かにありそうですが。。
返信する
Unknown (りんご)
2014-04-19 19:21:52
静香やりすぎですよね~。
ここまでひどく描かなくてもいいのに。と思ってしまった。
ひとまず、静香のおかしな手の謎が解けてスッキリしました…!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。