ゆきちゃん通信++日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日を
母親(tomi)の目を通してお伝えします。

夜中に歌う人

2023年05月24日 | ゆきちゃんの日記
昨日から急に
不眠の症状が出てきた由紀子さん。

布団に入ってから
ずっと独り言が聞こえていました。

機嫌が悪いわけではなく
楽しそうにつぶやいていたので
そのままにしておきましたが・・・


独り言が聞こえなくなったのは
12時前でした。

今日中に眠れてよかった!
C= (-。- ) フゥッ

と、母も眠りについたのですが・・・



夜中の3時半

急にふすまが開いて
「パソコンをするの!!」
v(。・ω・。)ィェィ♪


え~~~?!
工エエェ(*′□`)ェエエ工

パソコンは母の頭の上にあります。


でも、
そんなことお構いなしに
さっさと椅子に座って
ヘッドフォンを付けて
楽しそうに歌いだしました。

♪~♪ d(⌒o⌒)b♪ランラン


迷惑だわ!!
( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

ヘッドフォンを付けて
聞いているので
うるさくはないのですが・・・

途中で気になって
パソコンをのぞき込んだら
昔のポンキッキの画面でした。
YouTubeを見ているようです。

何の歌なのか分かりませんでしたが
しっかり最後まで歌って
自分の布団へと戻っていきました。
。。。"8-(o*・ω・)o テクテク


(oノД`o)ハァ…。



そして、5時

「おはよう!!」

と、元気な声で起こされて
一日が始まりました。

母はすっかり睡眠不足です。

台風のせいなのかと
思いましたが
カレンダーを見たら
PMSのようです。

今夜から安定剤を追加します。


歌つながりで・・・

昨日、恐竜博物館から帰って
母が買い物に出かけている時

まーまーは疲れて
眠ってしまったらしいのですが

突然、由紀子に起こされて

( =o=)~~♪~~♪ラララー

と、鼻歌を聴かされて
「てよ?!」(・∀・)??
訳)この歌の題名はなに?



でた!!(笑)
(┐・・┌)ゲソ~~

由紀子は昔から
曲名が分からないと
鼻歌で題名を教えろと言ってきます。


まるでイントロクイズのようです。(笑)

曲名がわかるまで
鼻歌を繰り返して
何日でも聞いてくるので
昔はこの「てよ?」が
恐怖でした。(笑)


この数年、聞いてこなかったので
すっかり油断してました。(笑)


昨日もワンフレーズだけしか
ヒントが無い中

まーまーには
聞き覚えがあったらしく
「火曜サスペンス劇場の曲!」

と、答えたら

「そう!何の曲?」
 。+.゜d(・ω・´。)゜.+。

訳)それは分かっている!
曲名をきいているんだよ!!



まーまーは
鼻歌で曲名を当てる
アプリを起動して
曲名にたどり着きました。

「シングルアゲイン」
でした。(笑)

曲名がわかると
由紀子はさっそく
YouTubeで検索をして
その曲を聴いていたそうです。



そして、今日

また由紀子が

( =o=)~~♪~~♪ラララー

「てよ?」(・∀・)??


今度はサビでもなくて
アプリを使っても
「一致する曲はありません」
と、でます。

絶望的だと思ったとき

由紀子がサビを思い出したらしく
唄い始めました。

( =o=)~~♪~~♪ラララー

まーまーと母は
同時に分かりました。

ドラゴンアッシュの「Life goes on」


この曲は
昔、「てよ?」と聞かれて
母にはどうしても分からなくて
連日、鼻歌を聴かされ
気がおかしくなりそうになって

当時、長崎に住んでいた
ねーねーとまーまーに
SOSをだして
休みに帰省してもらって
探し当てた曲でした。

サビを歌ってくれれば
すぐに分かったのに・・・(笑)

由紀子もサビと曲名が
分からなくなっていたようです。

もう忘れるなよ!!
(`・ω・´)=3フンス


なんだか、
またあの恐怖が
再来しそうな予感に
おびえる母なのでした。

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜博物館

2023年05月23日 | ゆきちゃんの日記
今日はデイサービスの
休業日だったので
まーまーと三人で
恐竜博物館へ行ってきました。



2021年に開館した時から
一度来てみたいと思っていたのですが
なかなかチャンスがなくて
やっとです。


由紀子が興味があるかどうかは
分かりませんが
母は興味津々です。(笑)
(*゚▽゚*)ワクワク



恐竜の骨って・・・
一つ一つが
想像以上に大きくて
迫力がありました。

そして、こんなものも
不思議の国のアリスに出てくる
ドウドウ鳥です。

この鳥は
人類と出会って
たった60年間で
絶滅させられてしまったそうです。

絵本でしか見たことが
ありませんでしたが
そんな悲しい鳥だとは
思いませんでした。



帰りに売店に寄ったら
恐竜の模型があったので
記念写真を撮ったのですが

写真を撮った途端に
逃げるように
離れる由紀子さんでした。(笑)

「こわ~い!!」
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


母は記念に
アンモナイトの化石を買いました。
すごいでしょう?!

あこがれの本物の化石です。(笑)

実は私・・・
スマホのゲームで
恐竜博物館を作っているんです。(笑)
アンモナイトもあるでしょう?


由紀子よりも母の方が
楽しんだ一日でした。(笑)
(v^ー°) ヤッタネ
=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風探知機

2023年05月21日 | ゆきちゃんの日記
昨日まで落ち着いていた
由紀子さんが
今朝、なぜか粗ぶってました。

話しかけただけで

\(><@)/ピ~~~~!!


どうした?!
ヾ(・_・;) オイオイ

体調が悪いのかと
「頭が痛い?」
と、聞いても
無言です。
(´-ω-`)・・・・

こんな時は
触らぬ神に祟りなし!!
そっとしておきましょう。(笑)


朝の仕事を終えて
帰宅したまーまーにも
冷たい態度でした。(笑)


PMSには早いし・・・
どうしたんだろう?
まさか、
台風じゃないよね?!

と、まーまーに言ったら

(*゚ロ゚)ハッ!!

台風が生まれたって
朝、言ってたよ?

急いで調べてみたら
いましたよ!!(笑)

台風2号

おまえかぁ~~~?!
ヽ。(ー_ーメ) しゃきーん


毎回書きますが
由紀子は台風が生まれると
その気圧の変化のせいなのか
すごく機嫌が悪くなります。

かなり遠くの台風も
ちゃんと探知します。(笑)

今年の
「台風探知機」の
仕事始めのようです。(笑)

余計な能力だよねぇ~?!
(*´д`*)~З



午後からは
少し気分が良くなったみたいで
笑顔が見られるようになりました。

C= (-。- ) フゥッ



今の台風の位置はここです。


この台風
かなり強い勢力の台風に
育つみたいですね?!

こちらに来なければ
良いのですが・・・・


由紀子さん、
やはり台風で
気持ちがざわつくのでしょうか
布団に入っても
なかなか眠れないようです。

安定剤を追加してやればよかった!!

今夜・・・眠れるのだろうか?!
(;´д` ) トホホ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ・・・成長ですよ!!

2023年05月19日 | ゆきちゃんの日記
今日、
デイサービスの職員さんと
先日の入所施設利用時の
様子の話しをしました。


せっかく紙芝居を
用意してくださったのに
題名を見ただけで
全部拒否しちゃって・・・

絵本も嫌だと拒否したんですよ!
(oノД`o)ハァ…。

と、話をしたら

「知っているお話だったんですね?!
その様子、よくわかります。」(笑)

と、笑った後


( ̄o ̄) え?

『嫌だ!』と言えたんですか?
それはすごいじゃないですか?!

うちの施設に来た当初は
その『嫌!』が言えなくて
すぐに自傷が始まってましたよ。

初めての場所でもちゃんと言えたのは・・・
お母さん!
それは成長ですよ!!

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


その言葉を聞いて
ハッとしました。
(*゚ロ゚)ハッ!!

そうでした。
10年前、デイサービスに通いだした頃

由紀子は
嫌だと思う場面でも
自分の気持ちを伝えられなくて
何かにつけ自傷やパニックを
起こしていました。

その自傷を心配して
止めようとした職員さんに
殴り掛かったり
噛みつこうとしたり・・・
大変な日々でした。


今、デイサービスで
落ち着いているのは
「嫌だ!」という気持ちを
伝えることができるように
なったことが
大きいのかもしれません。


嫌なことは、
嫌だと言って良いんだよ!

(*-ω-)ヾ(・ω・*)大丈夫、大丈夫!!

と、由紀子の気持ちを
大事にしてくれた
デイサービスの職員さんたちの
おかげです。


そして、初めての施設でも
由紀子はちゃんと
気持ちを伝えられた!!

母は喜んでいいんですね?!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


また新しい施設へ
挑戦することになって

不安で仕方がなかった
母ですが・・・

10年前の由紀子とは
もう違うのだと
思えるようになりました。

きっと新しい施設にも
楽しみを見つけてくれるはず。

由紀子の力を信じて
焦らず、ゆっくりと
見守っていこうと思います。


ありがたいことに
デイサービスの職員の
みなさんが
新しい施設への挑戦を
見守ってくれています。

何年先になるか分かりませんが
デイサービスを卒業するとき
みなさんに笑顔で
送り出してもらえるように
母は一生懸命頑張ろうと思います。

=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻の脂肪

2023年05月18日 | ゆきちゃんの日記
昨日は疲れていたのか
早くから寝てしまった
由紀子さんですが

夜中にこぶしを打ち鳴らす
自傷がありました。

(((ヽ(o`д´o*)ノシ)))バンバン

自傷は短い時間で治まって
またすぐに眠ってしまいましたが

やはり昼間に頑張ったことで溜まった
心のガス抜きだったと思います。


でも、朝は
何もなかったように
笑顔でした。

ゆきちゃん!
頑張っているよね?!
(*-ω-)ヾ(・ω・*) エライエライ



今朝は皮膚科の受診をしてから
デイサービスに送っていきました。

2・3週間前に気が付いたのですが

由紀子の鼻の頭の横に
指で押したくらいの大きさで
少し腫れて白くなっている部分が
あるんです。

由紀子は痛くも痒くもないみたいで
平気なのですが
お風呂上りにみると
白い部分がはっきり見えるので
気になって・・・

思い切って皮膚科を
受診することにしました。

我が家には
思いがけない病気が
普通にやってきて
大騒ぎになります。

だから、心配事は
小さなうちに
潰しておくようにしています。


で、結果は?!

皮膚科の先生が
由紀子の鼻に拡大鏡を当てて
大きな画面に映し出して
診てくれるのですが・・・

画面いっぱいに映った鼻の頭は
角質がいっぱいで
ぶつぶつと黒いものだらけでした。

汚い!!(笑)
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


診断の結果は
皮膚の下に油が溜まっている!
とのことでした。


先生は詳しくは
言いませんでしたが

皮脂の過剰分泌で
毛穴が詰まって
皮膚の下に
脂が溜まっているようです。
(-“-;A …アセアセ


洗顔用の石鹸と
ニキビ用の塗り薬を
頂きました。


今までも
お風呂で顔は洗わせていましたが
サラッと撫でるぐらいで
あとは拭いて終わりでした。

これからは鼻を中心に
石鹸できれいに洗ってやります。

本当に
お恥ずかしい!!(笑)
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


由紀子も三十路ですから
お肌の曲がり角です。

お手入れが必要です。


でも、悪い病気じゃなくて
よかった!!

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする