goo blog サービス終了のお知らせ 

畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

サツマイモに追われる日々

2024-09-28 05:30:09 | 

 いよいよ秋も本番という感じで、畑もサツマイモ掘りの日々です。
この日は安納芋を掘ってみます。畝の間の蔓を切り離し、端からマルチを剥ぎ取る。

 畝の終わりと言うか、隣のデントコーン畑の近くはムジナにやられた跡。
ムジナの襲撃に気付き、大枚を叩いて電柵を購入設置したらそこで被害は終わりましたが。

 毎年のことだけれど、畝の最初は日当たりが良いのか出来が良い。
掘り始めた一株目にはこんな沢山の安納芋が着いていましたよ。期待できます。

 根元から取り外して並べてみた一株分です。
丸い安納芋の特徴的な形は少ない。フェイスブックにアップしたら水分不足という指摘でした。

 丸い安納芋でなくても美味しかったらそれで良いですね。
中には、こんな40cmもある太くて長い安納芋も。もっとも、これは1畝で1本のみでしたが。
             (続く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする