goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

お気に入りの面片

2007-12-11 22:01:19 | 上海:ごはん

「[火会]面片=hui4mian4pian4」と呼ばれる面、きいたことありますか

「刀削面=とうしょうめん」のように有名ではないけれど
上海では「蘭州拉面」の看板を掲げているお店を中心に、食べることができます。

その名のとおり「面=麺」が「片=かけら」になってます。

太いきし麺状の面を、指でちぎって 鍋へぽいっぽいっ

ほぼ正方形の形になった、イタリア人だったら「パスタ」と呼びそうな物体が
具と一緒にスープの中に沈んでいます。
つるつる、こしのある、かなり好みの硬さ

1回食べて大大大ファン!!になったものの、食べる店舗によって
具もスープの味も、面の大きさも(つまり何もかも)が違うのが残念。
掲げている看板は同じでも、チェーン店ってよりはお店の裁量に依るのねえ
いちばんおいしかったのは、トマト風味、具もトマトなお店。
う~ん、あれはどこだったか。。。
最初の味を求めて、上海をさすらいそうです

小さくちぎる分、時間がかかるので お昼の混雑時に頼むと
断られることが多いので、注意


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ!!!!大好きなやつです!!! (toyo)
2007-12-12 17:13:41
これ、[火会]面片ですよね!
面片じゃなくて、麺の[火会]もありますよね。
あー、チョー懐かしいです。
北京の新街口地下鉄駅出てすぐのところに、
清真食堂があって…、
遊びやらバイトやらから帰ってきて、
すきっ腹でヒモジイ時は、そこで食べてました、これ。美味いっすよね!
あー、食べたい!!
だって、もう、写真がすごく美味しそうなんだもん。
…っていうか、今、仕事中ですよ?笑
返信する
おおおお!うれしい! (ゆっこ)
2007-12-12 22:05:20
toyoさん

そうです、そうです!!いっぱいでおなかいっぱいになる、フイ面片ですよ~
熱いコメントに、愛を感じます!!
そうそう、ほんと「あたり」に当たるとおいしいんですよね~
私もtoyoさんのように、いきつけのお店を見つけるべくがんばります!
今晩は麺食でしたか??笑
返信する