餃子専門店にいくと、机の上にお茶が用意されていることがあります。
だいたい3~5元で飲めるこのお茶の代表格は「八宝茶」
色とりどりの8種類の漢方素材がブレンドされていて、美容にとてもいいようです

八宝茶の「八宝」は「たくさん」を意味しているようで、お店によって内容が違います。
ベースの緑茶に加えてクコの実、ナツメ、菊花、蓮の芯など自然の植物が中心。
(底に氷砂糖が沈んでいるときもあり、それはほんのり甘い☆彡)
今回は上に浮いているものが多かったので、一緒に付いている蓋をずらして
その隙間から、中のお茶をずずっとすするスタイルでいただきました。
中のお湯がなくなると、専門のお湯師が注ぎに来てくれます。

この技が見事!!! 筒の先から、すごい勢いで熱湯がでてくるのですが
毎回成功★さすがだなぁ~~

昨晩はGREEというコミュニティの有志の方に壮行会を行っていただきました。
みなさん、忙しい中本当にありがとぅございました、嬉しかったです

由
