レストラン(食堂)に入ると、急須と小さなおわん。そしてお箸。が机に載っています。
(少し高級なところだと、お茶は有料だったりもします)
北京では大体において、茉莉花茶(ジャスミンティー)がでてきます。
茉莉花茶とは、ジャスミンの花蕾と新芽の緑茶葉を重ねて積み、
茶葉にジャスミンの香りを吸収させたもの だそうです。
これが油をおおく使う 中華料理にぴったり!!!

油を洗い流しておくれ~~っ と祈りつつ さっぱりしながらお箸がすすみます。
もちろんお替り自由なのも すきだなぁ
中国に来てから、ご飯のとき がぶがぶお茶を飲む習慣がつきました☆ミ
由
