goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

北京でバスに乗ってみよう!

2005-07-07 19:32:26 | 中国:交通
北京市内、地下鉄は少し走ってますが いわゆる電車はありません
そこで大活躍なのが バス(公共汽車)です

まず日本との違いは・・・
*全ての行き先がバス停に書いてある → 行き先がはっきりしてるとき、すごく便利
*走ってる方向が多い → 少し大きな通りにでれば、10前後のバスが走っています
*なんといっても安い!! → たいがい1元(エアコン付きは倍の2元)距離によって変わりますが

と、ここまでは なかなかステキなのですが 問題は、そう、遅い事。
(そして時刻表がないっ)
バス停がたくさんあるため、しょっちゅう停まったり、渋滞にはまったりして・・・

でも、でも 電車って 排気ガスもでないし、いー!!!
と最終的にはどっぷり電車派な由でした