ごちそう様でした

ま.ご.わ.や.さ.し.い、を目指して

旧交を温めた?

2011-01-25 | 暮らし
久しく音信不通だった友人からの電話
親の介護の事で、色々大変なようです

自分とご主人の二親4人が、別々の場所で入所生活
夫婦で暮らせるところが見つかったのに、姑さんが断固拒否!
なんて、笑えない話もありました

こっちも年取ってくるのに、老老介護だよ

そんな話に「分かる気がする」といったら
『アンタにはわからん!』
の一言で片付けられてしまいました

*長男の嫁のクセして、舅小姑の苦労もして無い
*の~天気のお気楽極楽で、悩みなんてなぁ~んにもないでしょう
*ダンナは物分りがいいし
*何かあれば、娘が駆けつけてくれるじゃないか
*お金の苦労だってしていなでしょう

そんなこと言われたってねぇ
お金は兎も角、人には恵まれていますよ
これは、私が持って生まれた“徳”だと思います
苦労して得たものでは無いから、神様に感謝!です

私だって、それ相応に悩んだりする事もあるんですよ
何故、お気楽極楽って言うんでしょうねぇ
悩みが無いと、決め付けるんでしょう

起こるかどうかもわからないこと、アレコレ悩んだって何の解決にもなら無いでしょうに
もし、かも、なんて
自分で悩みを産みだしてる様な物じゃない
今悩んでも、事が起こったとき悩んでも、大差は無いような気がします
だったら私は、その時にアタフタする事にします

下手な考え休むに似たり、って言うじゃない
なんていって、怒らせてしまいました

怒るのも、脳の活性に良いとか
これも人助けの一つですね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脳の活性化にもいろいろありますね。 (ドッグ宮内)
2011-01-26 06:37:35
はるるさんの考えユニークですね
周りに流されないというか、
同調しないところ見習いたい。

確かに怒りは脳の活性化になりますよ。  

返信する
Unknown (はるる)
2011-01-27 10:34:44
ドッグ宮内さん

成る様になる、起こった事はしかたない
と思っています

日本には、八百万の神様や仏様、キリスト様だっておわします
悪意を持って人に接していないから(と思っています)
必死に祈れば、どなたかの耳には私の声が届くかも

怒りのパワーは、喜びよりも大きいんでしょうかねぇ
返信する

コメントを投稿