YSCCのYSCCによるYSCCからの魂の叫び!!

能書きはいい。読めばわかる!!!

ぐずぐず言わなくても・・・

2016-05-04 07:41:49 | Weblog
大嵐。


眠れませんでした・・・

おやじなので目覚めは早いのですが・・・・

強風が現在も雨とともにビュービュー吹いていますが、
午後は回復するようで、台風一過的な高温が予想されます。


熱中症にはご用心ですね。



本日はみどりの日。


「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日です。



元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、
昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから、
1989年より「みどりの日」という祝日となりました。


2007年より4月29日は「昭和の日」となり、
みどりの日は5月4日に移動されました。


さて、昨日、各カテゴリーで活動を行う中、
TRMをU18もJYも行っています。

同じ会場でしたので、
見学をしました。


14時より打ち合わせがあったために、
JYのTRMは少々の見学でしたが、
ご兄弟を預けてくださる家庭が増えてます。

ありがたいですね。


外見も似ていますが、走りっぷりに同じ形がでます。


見ていて楽しいですね。


弟君にはお兄ちゃんを超えてほしいと思うし、
お兄ちゃんは弟君の突き上げを受けてさらに成長し、
兄らしく凛々しい姿を見せてほしいと思います。


ちょっと角度を変えますが、
昨日のTRMは対戦相手を迎えて行う形。


当たり前のようにこちらがラインを引きセッティングします。


会場の鍵が開いていたので、
施設管理者にあいさつし、入場。


ライン書きに必要な石灰を大きな樽に2袋開けて、
ラインカーに石灰を移し、満タンにします。

足元や衣類は、石灰で白くなります。

結構重くなるラインカーで、
前日から残されていたラインをなぞりました。

しばらくすると、
3年生が「交代します!!」と勢いよく飛んできました。


それに引きずられるかのように後輩たちが、
手分けをして動き始めました。


気付きを与える方法はいくらでもあると思いますが、
タイミングが大事で、結果が出てから、怒ったり叱ったり声をかけても、
体に染みないことが多いですが、
自分たちで気付いたというシチュエーションを作ると、
自分なりの発見なので、気づきの継続性が高まることがあります。

「がたがた言わなくても・・・」


子は育つ・・


個は育つ・・


腕を組んで威張っている指導者は一杯いますが、
「行動と洞察」ができなければ、
導き手としては失格であると思ってます。

良い行動をしてくれた3年生には、
「日々一生懸命」をテーマとした、試合の合間に動画を見せました。


即効性の高い子どもには変化が見れました。

感じ方はそれぞれ。


生かすも生かさざるも、自分次第です。

頑張れ子どもたち!!

成長しよう指導者たち!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンの底力

がんばろうニッポン