今日のことあれこれと・・・

記念日や行事・歴史・人物など気の向くままに書いているだけですので、内容についての批難、中傷だけはご容赦ください。

クロスワードの日

2005-09-06 | 記念日
今日(9月6日)は、「クロスワードの日」だそうだ。「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せ。クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワード』等を発行する廣弘堂出版が1992(平成4)年に制定。
クロスワードパズル又、クロスワードと呼ばれるものは、「カギ」と呼ばれる文章によるヒントを元に、タテヨコに交差したマスに言葉を当てはめてすべての白マスを埋めるパズル。クイズとパズルの要素を兼ね備えていて、私の好きなゲームのひとつである。日本で最初に問題が作られたのは、1925(大正14年)年3月から「サンデー毎日」誌に連載されたのが最初とだというが、その頃は珍しいので人気もあったが、その後はあまりパッとしなかったようだ。1982(昭和57年)の滝沢てるお著『ザ・クロスワード』(平凡社)の発刊がブームの火付け役になり、以後続々とクロスワードパズルの本が刊行されるようになり、2,3年大ブームの後は静かに幅広い層に定着し今日に至っているそうだが、このクロスワードは、一般的には、1913(大正2)年12月21日付の『ニューヨーク・ワールド』紙の日曜版の付録『ファン』に載ったものが世界で最初であるとされているようで、この12月21日も「クロスワードの日」なんだそうだ。
ま、今日は、理屈抜きにして、この後は、ゆっくりと、ネット上のクロスワードパズルでもして楽しもうかな。以下参考のネット上のクロスワードパズルを紹介しておこう。お好きな方は是非どうぞ・・・。
参考:
トイスターのクロスワードパズル
ここは、WEB上で楽しめるクロスワードパズルのページ。毎週更新しています。
shockwave.com : shockwave.com クロスワード
「shockwave.com クロスワード」。問題は毎月 1 回更新されます。
Ayamaro'sナンクロHouse
「ナンクロ」と言われる形式のクロスワード・パズルです。
ワンダーランド「パズル遊びへの招待・オンライン版
このコーナーでは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているそうです。
KGEC:クロスワードへおいでなさい。
「Knock on the Gate to Enjoy Crosswords/クロスワードへおいでなさい」。略称「 くろさい」は、クロスワードパズルをいろいろなかたちで楽しむためのサイトです。