先日実家の近くにオープンした道の駅「湖畔の里福富」、昨日と今日はイベントがあり大賑わいです。

父の作っている、和蜂のハチミツも、店頭に並んでいます。
そこでは近所の生産農家さんの、新鮮野菜も並んでいます。
初めての食材、真菰筍(まこもだけ)を発見、早速お買い上げ。
家に帰って、成分表を見ると、ちゃんと載っていました。
あきらかに私の勉強不足です。

イネ科の多年草、水田で黒穂菌が付いて肥大した茎の根もとで、中華でもよく登場のようです。
皮をさっとむいで、にんにくと唐辛子で、きんぴらです。
まるで、たけのこのような食感、あっさりして食べやすいです。
いろいろなメニューに使える食材です。