goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

湯布院の旅

2012-09-03 14:44:25 | 2012  国内旅行
一日目は、日田の街並みへ出かけました。

江戸時代の名残を残す豆田町。 

昔懐かしいほっとする雰囲気、

 

偶然通りかかったら、中へどうぞと声をかけられ、店内へ。
天保14年創業というから、かれこれ170年だそう。「日田醤油本店」。

 

白だしや、各種しょうゆをお味見、お買い上げです。

外には、大名駕籠が。篤姫が乗られた駕籠。

慈恩の滝は、2段落としの滝。

 

落差30メートル、遊歩道を歩いて、真下まで。
 

ランチは道の駅で大分名物、とり天です。                        こちらは中津のチキンハウスのから揚げ。
あちこちでとりメニューを見かけました。

  

湯布院へ。

金鱗湖は、湖底から温泉と清水が湧き出しています。

 

 

 


今夜は湯布院温泉です。

 

 

 

 

今週は私のバースデー、フルーツのサービスもあり。ちょっと韓ドラっぽい?って。

明日も、またまた滝を見学です。






にほんブログ村 料理ブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。