My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

昆布料理教室~知っておきたいこんぶのチカラ

2024-05-21 20:40:15 | 昆布大使

市からの依頼の昆布教室でした。

昆布の種類ごとの特長や歴史などお話から始まり。

産地ごとの利きこんぶの試飲、違いがわかってもらえました。

質問もたくさん受けました。

こんぶだしや混合だしのデモンストレーションもしました。

その後混合だしを飲んでもらうとこんぶとかつおぶしの相乗効果を

感じてもらえました。

第2部は昆布の料理を作りました。

11月に沖縄で購入してきた刻みこんぶを使ってクーブイリチー。

沖縄に嫁いだ友人におそわった現地のレシピなので

間違えなく美味しいです。

塩こんぶで味つけした花ぎょうざ。

こんぶだしを使ってにんじんとツナのごはん

だし昆布も具材として刻んでいれてます。

出汁がら昆布でちりめんと粒山椒の佃煮も作りました。

ベテラン主婦のパワーで早々と完成です。

広島はいりこでお出汁をとることがおおいのですが、

昆布も食卓にのぼると良いなと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野球観戦 マツダスタジアム | トップ | 野菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆布大使」カテゴリの最新記事