栴檀(せんだん)… 2010-12-01 19:02:14 | メニュー 栴檀…せんだんと読みます。 実家の裏山にある木。 ことわざに「栴檀は双葉より芳(かんば)し」というのがあります。 大成する人は幼いときから、ずばぬけて優れたところがあるという意味。 この栴檀は芽生えた双葉のときから、芳しい香気を放つことからだそうです。 実家の父のウンチクです…(笑) 我が家に一枝持ち帰って、活けました。 実家で採れたお野菜も、トランクいっぱい詰め込んで帰りました。 もらった白菜いっぱい入れて、今夜は簡単カレーなべです。 当分お野菜は買わずに、消費しないといけないですね。 ↓