goo blog サービス終了のお知らせ 

My kitchen

美味しいメニューや、日々の出来事

ゆず茶

2014-01-27 21:14:07 | スイーツ
先日、冷蔵庫にある柚子でゆず茶を作りました。

皮をむいで千切り、実は種をとりだしてほぐします。

氷砂糖はなかったので、グラニュー糖、はちみつをそれぞれの瓶に入れて漬けました。

市販品は口に合わない家人も、これならいけると飲んでます。

庭のゆず、まだ枝についています。

全部収穫して、またまた作ろうと思います。

五味子茶

2014-01-22 21:25:15 | スイーツ
韓国で買ってきた、五味子茶(オミジャ)です。

韓国には伝統茶なるものがありますが、一番有名になったのがゆず茶。五味子茶もそのひとつ。

朝鮮五味子の赤い果実で、五つの味を併せ持っているというお茶です。

酸味は肝臓、甘味は脾臓、苦味は心臓、塩味は腎臓 辛みは肺を保護するそうです。

普通に飲むと、甘味と酸味が強いと思うのですが、体調によって、味の感じ方が変わるというから不思議なお茶です。

先日の女性パン教室や男性料理教室に持っていって飲んでもらいました。

女性は美味しい♪と好評でしたが、おじ様方には…?って感じでちょっと微妙でした。




パリブレスト

2014-01-06 19:52:21 | スイーツ
今日はお兄ちゃんの誕生日です。

シュークリーム好きなので、パリブレストを焼きました。

パリブレスト…パリとブレストの間の自転車競技を記念して作られたとか。

丸いのは、自転車の車輪を模したもの。

残ったパータ―シューで3個ミニシューできました。(笑)

会社から帰ってきて美味しそうに食べてくれたので、良かったです。

抹茶フォンドゥ

2013-12-02 22:43:11 | スイーツ
KANOZAの抹茶フォンデゥです。

タルト生地に、ブリュレと抹茶クリームが二層になっています。

タルト生地もほろほろとして、甘味もちょうどよくって美味しいです。

表面にパラパラっと金粉が…。

 

抹茶好きなので、とっても気に入りました。

こちらはミスドのスヌーピー…、可愛いですね。

桃花堂 スイートポテト

2013-11-03 14:58:40 | スイーツ
北海道の「桃花堂 スイートポテト」です。

買い物に出かけたお嬢が、ちょうど北海道フェアーでみつけたとかで、買ってきてくれました。

「はなまるマーケット」や「王様のブランチ」でも紹介されて、すっかり全国区です。

お芋の皮を器にしてしっかりとお芋がのっています。

 

中にカスタードも入っていて、さつまいもの甘さや風味が生かしてあって、おいしいスイートポテトです。