ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



★ヒメウズ


ヒメウズはキンポウゲ科の花です。とても小さくてよく揺れるので写真に撮るのが難しい花です。



ウズ(烏頭)とはトリカブトのことです。この花にトリカブトのような毒があるのかどうかはわかりませんが、キンポウゲ科には毒のあるものが多いので、ひょっとしたらこの花にも毒があるかもしれませんね。



葉っぱを見るとキンポウゲ科らしい葉っぱをしています。

★タチキランソウ


タチキランソウは上唇が大きく2裂するのが特徴のようです。キランソウは上唇が平坦というか、突き出るような感じにはならないそうです。比較してみたかったのですが、キランソウが見つかりませんでした。

★シロバナタンポポ


シロバナタンポポは西日本では珍しい花ではありませんが、関東にはないそうです。こちらではシロバナばかり生えている場所もあるくらいポピュラーですから不思議ですね。

★ナガバモミジイチゴ


今年もあと2ヶ月もすればナガバモミジイチゴの実を収穫することができます。昨年の様子はこちらからどうぞ。
やっぱりこの実は家に持って帰って食べるものではありませんでした。その場で頬張るのが一番美味しいようです。

★ヤマザクラ


今年はサクラの花が長持ちしてキレイでした。ヤマザクラもとてもキレイでした。普通はソメイヨシノが終わってからヤマザクラが満開を迎えるように思うのですが、今年は一緒になって咲いていました。花の数はヤマザクラの方が少ないですが、好みは断然こちらですね。
上のナガバモミジイチゴと花はよく似ていますよね。どちらもバラ科です。
ところで明石家さんまさんや久本雅美さんのような方を「ヤマザクラ」と言うそうです。「花(鼻)より先に葉(歯)が出る」だそうです。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )