ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



「鹿児島グルメ」なんて書いていますが、大したものを食べたわけではありません。夜は焼肉屋さんで鹿児島の牛肉やら黒豚を美味しく頂いたのですが、その写真はありません。絵は普通の焼肉ですからあえて写真も撮りませんでした。
道の駅やお土産屋さんに立ち寄るたびに何だかんだと食べたので、そちらの方をご紹介したいと思います。

★枇杷ソフト


大隈半島を南下し垂水市に入る頃から木に大きな白い花が沢山咲いているように見えたのでよく見てみると枇杷の実に白い袋がかけてあったのでした。その様子は遠くから見ると白い花が咲いているように見えてキレイでした。
垂水市のあたりは枇杷の産地のようです。それにしてももう枇杷の実が熟し始めているのですね。このあたりではまだ花が咲いています。そして道の駅には枇杷ソフトが売られていたのですかさず食べてみました。味のほうは枇杷のソフトクリームでした(当たり前だって)。

★マグマラーメン


見た目は普通のとんこつラーメンです。でも値段は980円でしたから普通のラーメンとは言いがたい値段です。何しろここのレストランはうな重が780円でしたから、このラーメンが何か特別なものだと思い食べてみました。何しろ名前が「マグマラーメン」ですから。
特別な理由はチャーシューでした。豚骨の軟骨の部分を焼酎と味噌で作ったタレのようなものでトロトロになるまで煮込んでありました。多分嫌いな人は食べれないかもしれませんが、僕はとても美味しくいただきました。大きな塊が二つ入っていてペロッといただき、子供が食べなかったのでそれも食べてしまいました。コラーゲンたっぷりでお肌に良さそうでした。
鹿児島のほうではラーメンに漬物というのが定番のようでした。山口県にはない取り合わせです。

★桜島小みかん




上は贈答用の箱入りで2500円で、下は家庭用で一袋200円でした。当然下を買い、普通のみかんと大きさを比較してみました。見た目は悪かったのですが、味は抜群でした。

★白くま


鹿児島で是非食べたかったのは「白くま」だったのですが、白くまを食べさせてくれそうな所へは行かなかったので、このカップの白くまで我慢をしました。これでもなかなか美味しかったのです。

★晩白柚(ばんぺいゆ)


晩白柚はボンタンの一種で、ボンタンより高価でした。店先でばあさんにこれとか芋とかを試食させられたものだから、ついつい買ってしまいました。
九州ではボンタンとかザボンなどと言いますが、四国に行くと文旦(ブンタン)と言いますね。

★さつま揚げ


一緒に行った人が「さつま揚げの直売所に行きたい」とずっと言っていたのですが、どこにあるのかわからなかったので諦めていたのですが、出水に行く途中の串木野に沢山の直売所がありました。串木野がさつま揚げの発祥地だそうです。
それで直売所で出来立てを試食させていただいたのですが、これが無茶苦茶美味しかったのです。ところが買って帰って食べるとそれほど感激しないのですよね。あれってどうしてなんでしょうね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )