はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

土の手入れをしながら、秋冬の寄せ植えを考える

2022年10月03日 | 花・植物
2022/10/03


少し涼しさを感じるようになると
園芸モードになります。


昨日は目白の椿山荘の隣りにある
グリーンショップ音ノ葉に行って
秋植えの球根を買ってきました。




今年はパープル系にしようと思って
取りあえず3種類の球根を買いました。

クロッカス、ムスカリ、チューリップ。


 園芸店の隣りに自然食が食べられるカフェ
(音ノ葉カフェ)もあります。


 


植物を抜いた後のプランターの土の
手入れもしなくては。




面倒でしたが
何年も使いまわしている古い土なので
ビニールの敷物の上に全部出して
根を取り除きました。






そうしたら
ひとつの鉢の中に
コガネムシの幼虫が3匹いました。

カラカラに乾いた土でも
ちゃんと生きているんですね!

コガネムシの幼虫は根を食い荒らすので
やっぱり全部土を出して
よかったと思います。



土のリサイクル材を入れます。




石灰+牛糞堆肥+木炭で黒っぽい粉状で
牛糞の感じはしません。

 

イヤホンでNHKFMの全国学校音楽コンクール
関東・甲信越ブロックの歌声を聴きながら
作業していたら
きれいな歌声に仕事もはかどり
暗くなって手元が見えなくなるまで
頑張ってしまいました。



近所の園芸店の前に秋明菊が
一鉢だけ置いてありました。




まだ咲いていませんでしたが
2∼3日で咲き始めました。



秋明菊は好きな花なんです。


さて秋冬は
どんな寄せ植えをしたらいいのか。


デパート屋上の大きな寄せ植え



狭いベランダですから置ける鉢の数には
限りがあります。
陽当たりも午前中だけ。

しばらくの間、あれやこれやと悩むのも
楽しみな時間かもしれません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする