goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

安全不感症

2008年01月10日 |  〇語彙と表現

△1月9日付京郷新聞(訳責、補足説明「ヲタク」)

7日午前、ソウル近郊の利川(イチョン)市で発生した冷凍倉庫爆発
事故では、40名もの尊い人命が失われた。

犠牲者のご冥福を祈ると同時に、きちっとした補償、さらには原因
究明と再発防止に向け最大限の努力が払われることを期待したい。

ところで、韓国社会でこうした大惨事が発生するたびに、メディアで
多用される常套句とも呼べる表現が「안전불감증(安全不感症)」だ。

悪しき社会風潮とも言える「安全軽視」、あるいは「安全意識の
欠落
」に対し警鐘をならす意味が込められた表現だと言える。

上で紹介した京郷新聞の風刺漫画で題名(赤文字)に使われて
いる「不感症」も、正確にはこの「安全(に対する)不感症」のことだ。

「ヲタク」の住む日本も決して例外ではないが、韓国社会で安全に
対する認識が高まることを期待せずにはいられない。

(終わり)

       参加カテゴリ:地域情報(アジア)/語学・英会話