
△影島方面の眺望は高層マンション群に遮られ、よく見えない
2025年春のプサン訪問では、東区図書館の屋上展望台から見える
プサンの景色を満喫した。
正直、影島方面に見る、眺望を奪う高層ビル群の「横暴」には少なからず
落胆してしまったが、そういうブログ主の心を、いきなりハイにしてくれる
景色が北西方面に開けていた。

東区凡一洞と釜山鎮区凡川洞が一望できるアングルだ。

△中央付近にエレベーター
ホチョンマウルの傾斜型エレベーターもしっかり見えた。
しかし、何よりもブログ主の気持ちを高揚させてくれたのは、肉眼にも
はっきり見えた2本の階段。そして、凡一洞山林公園の山頂展望台。

△山林公園頂上の展望台と3本のラインを一望のもとに
2025年春の2度にわたるホチョンマウル訪問で、ブログ主の心に
強い印象を残した4つのスポットを、一望のもとにできるとは。
ブログ主を飛びっきり幸せな気持ちにさせてくれた、実に贅沢な景色
だった、と言えよう。
<追記>
2025年春のプサン訪問にかかわる記録は、この記事を持って終了。

次回のプサン訪問は、今年の晩秋を計画している。何とか、計画を実現
させたいものである。
(終わり)