
△教保文庫前の大通り
2025年春のプサン訪問でも、ソミョン(西面)の教保文庫を訪ねた。

今回の目的は、ブログ主自身の買い物ではなく、長女の依頼。

△本の在庫と場所を教えてくれる検索機
頼まれた3冊の本について店内におかれた検索機を使い調べようとして
いたら、どこからともなく女性の店員さんが現れ、店員用のデスクで
調べてくれるという。

△モニターの向こうでは親切な店員さんがブログ主のメモを元に検索中
すぐに男性の店員も加わり、ブログ主が探していた本が3冊、あっという
間に目の前に並べられた。

日本語で言えば、小説は「アルジャーノンに花束を」と「星の王子様」。
漫画は「僕のヒーローアカデミア」(博多弁が登場する31か20)。
全て韓国語版だ。「星の王子様」については小型本もおまけに買った。

長女は、博多港(福岡市)で国際的なコンテナ物流に関わる仕事をして
おり、間接的に韓国語とも関わっている。興味のある分野を中心に、
少しづつでもいいから、ぜひ、韓国語を上達させていってもらいたい
ものだ。
(終わり)