ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
福岡発 コリアフリークなBlog
韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14
プサンの愛犬文化
2025年04月07日
|
〇犬と猫
△東区草梁洞山腹道路にて
2025年春のプサンでは、ワンちゃんの姿を取る機会が減った。
街の様子の撮影には、できるだけニコン(フルサイズ)を使うように
した関係で、スマホのように自然体でワンちゃんと飼い主に近づけなく
なったのだ。
△西区東大新洞山腹道路にて
次回のプサン訪問では、割り切って蛮勇を振るうか、あるいは、何らかの
工夫が必要だろう。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
プサン草梁洞で珍島犬
2025年04月05日
|
〇犬と猫
2025年春のプサン訪問では、草梁洞168階段の降り口ちかくで、
珍島犬(
参考:ウィキ
)らしき白犬を見た。
筋肉質の締まった体形をした、精悍な中型犬だった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
ノラ猫も生きている
2025年04月01日
|
〇犬と猫
2025年春、プサン市西区西大新洞の散策途中。ブログ主を見つめる
猫の視線に気がついた。
おそらくはノラ猫だろう。
自慢のニコンで撮影しておいた。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
犬からの好奇の視線
2025年03月31日
|
〇犬と猫
2025年春、プサン市西区の西大新洞を散策する途中、ブログ主に好奇の
視線を向けて来るワンちゃんの存在に気がついた。
ずっとブログ主を見つめていたわけではないが、声をかけてシャッターを
押すたびにブログ主の方を向いてくれた。
おだやかでかわいい、癒し系のワンちゃんであった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
バスからワンちゃん
2025年03月30日
|
〇犬と猫
2025年春のプサンでは、移動中のバスの車窓から、ワンちゃんの写真を
撮った。
赤い靴を履いて歩く姿が、目に留まったのだ。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
プサン大渚の犬
2024年12月27日
|
〇犬と猫
2024年冬のプサン訪問でも、江西区のテジョ(大渚)を訪れた。
プサン都市圏に米や野菜を供給する近郊農業の実態を見学するためだ。
その見学途中、ビニールハウスの影からブログ主を見つめる犬の存在に
気が付いた。
犬は全く吠えることはなかったが、そこはナンチャッテ愛犬家でもある
ブログ主。ワンちゃんの気配は敏感に感じ取った。
飼い主からは、やはり、番犬の役割を期待されているのだろうか?
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
草梁の階段を下りる犬
2024年12月27日
|
〇犬と猫
2024年冬のプサン訪問でも、草梁洞の高台を歩く機会があった。
階段を下ろうとしていた時、1匹のワンちゃんの散歩に出くわした。
坂の町、草梁で、階段を下りる犬がいても全くおかしなことではないが、
ブログ主が草梁で階段を下りる犬を見たのは、おそらくこれが初めて。
器用なものだった。
飼い主にも断わって写真を撮らせてもらった。
もっと近くでたくさん撮りたかったのだが、散歩の邪魔になってもと思い、
ほどほどにしておいた。
この時は、実は、直前に山腹道路でも1匹のワンちゃんの写真を撮っていた。
押し車に乗せられたワンちゃんだった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
釜山のペット文化
2024年12月26日
|
〇犬と猫
2024年冬のプサンでもペット犬を数多く見かけた。
写真に撮れるのは、その極々一部。本当に取りたい犬やシーンは、めったに
とれない。
この写真も、本当に獲りたい犬と飼い主のシーンを撮りそびれたすぐ後に
撮った、別のワンちゃんの散歩姿である。
ブログ主が見るに、プサン(韓国)のペット犬文化は、もう後戻りする
ことはなさそうである。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
中華街にもワンちゃん
2024年12月26日
|
〇犬と猫
2024年冬のプサンでも、いたるところで犬を目にした。
この2枚の写真は、なかなかシャッターチャンスに恵まれない中、釜山華僑
協会前の通りで撮影したもの。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
チャガルチの犬
2024年07月24日
|
〇犬と猫
2024年夏のプサン、チャガルチで目にしたワンちゃん。
繋がれたままになっていたので、撮影のしやすいワンちゃんだった。
最初はブログ主に吠えていたが、途中から吠えるのをやめ、固まって
しまった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
失敬するワンちゃん
2024年07月23日
|
〇犬と猫
△失敬の後、何事もなく歩くワンちゃん
2024年7月、プサン草梁(チョリャン)洞の平日夜。
散歩中のワンちゃんが失敬する様子を、偶然、カメラに収めた。
没にするのも可哀そうな(?)気がしたので、記録に残すことにした。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
靴と入れ墨とワンちゃん
2024年07月23日
|
〇犬と猫
2024年夏のプサン・ソミョン(西面)では、靴を履いたワンちゃんを
見かけた。もう少し、ちゃんと撮影したかったのだが、飼い主が、見る
からに声をかけにくいタイプ(?)の女性だったので、あきらめた。
声をかけにくいと言えば、短パンから出た両足に派手な入れ墨(おそらく
ファッションのタトゥー)を入れた飼い主もそうだった。すれ違った後、
後ろ姿だけを遠くから撮影させてもらった。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
168階段近くの犬
2024年07月22日
|
〇犬と猫
2024年夏のプサン訪問。
エスカレーターの設置工事が進む草梁168階段を徒歩で上り切り、涼しい
海風にあたりながら道端で休憩を取っていると、突然、ワンちゃんが現れた。
リードは付けてなかったが、付かず離れず、飼い主といっしょに散歩
していた。
街中で見るワンちゃんには、どこで見ても気持ちが和む。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
3匹目のワンちゃん
2024年07月21日
|
〇犬と猫
△プサン駅のワンちゃん
2024年夏のプサン訪問時のこと。
ブログ主が夕方、プサン港に到着し、旅客ターミナルから鉄道のプサン駅
まで歩く間に、何と3匹のワンちゃんを目にした。
何とか3匹目のワンちゃんだけは、撮影するチャンスに恵まれた。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記憶に残るワンちゃん
2024年01月01日
|
〇犬と猫
2023年冬のプサン、アンチャン洞では、非常に印象的な一匹のワンちゃんに
出会った。
そのワンちゃんが繋がれていないことがわかったので、正直、ブログ主は
少しビビった。
しかし、コンクリートの影に身を隠し、不安げな眼でブログ主をのぞき見る
ワンちゃんに気づいた時、ブログ主の頬は緩んだ。
全く、凶暴な犬ではなかった。
結局、ワンちゃんは静かにブログ主を見送ってくれた。
そして、ブログ主との距離が十分に離れるのを待って、「逃げて行く」
ブログ主の背中に対して、勇ましく吠え始めた。
帰国後、数枚撮った写真を確認してみると、そこにはしっかり尻尾を上げ、
よそ者を追い払い安堵したかのようにはしゃぐワンちゃんの姿が写っていた。
何ともお茶目な番犬ではないか。
長く記憶に残りそうなワンちゃんである。
(終わり)
皆さんの1日1クリックが、励ましになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
KBSラジオやネットを通じ韓国フリークな毎日を送る日本人男性△韓国での生活経験はないが韓国語は「ハン検1級&韓検6級」のオタク級△妻まで韓国人なのは神様のいたずら
アクセス状況
アクセス
訪問者
541
IP
トータル
訪問者
3,309,571
IP
ランキング
日別
913
位
週別
740
位
最新記事
移転先が決定
現在、引っ越し先を準備中
韓国の青春と伝統舞踊
脱サラして鯛焼き屋に
地上げ問題と韓国映画
絶品ワカメスープ
釜山の3本線に大感激
釜山の「低」と「高」
釜山華僑小学校の正門
プサンの愛犬文化
見えなくなる釜山
25年春のプサン草梁洞
ビートルロスな春
北朝鮮女性を斡旋?
No Green No Life!
韓国人客の抗議を撃退
韓国船も日本式に
下関港ターミナルと私
関釜フェリーの出港は夜
釜山港のランドマーク
>> もっと見る
カテゴリー
【自己紹介&BBS】
(3)
【韓国語を学ぶ】
(1)
〇語彙と表現
(375)
〇日本を読む
(307)
〇世界を読む
(188)
〇辞書・学習法
(21)
〇中・露・越語
(75)
〇学習余話
(28)
【韓国雑学メモ】
(1)
〇政治・経済
(398)
〇文化・歴史
(528)
〇科学・教育
(130)
〇メディア・IT
(128)
〇自然・動物
(203)
〇街・田園景観
(51)
〇食・グルメ
(54)
〇芸能・スポーツ
(406)
〇映画・映画音楽
(1452)
┣銀幕のチャジャン
(480)
┣記録のチャジャン
(11)
┗注目女優
(275)
〇在日コリアン
(50)
〇韓国系米国人
(19)
〇朝鮮族と高麗人
(72)
〇日韓関係
(154)
〇竹島問題等
(99)
【北朝鮮関連】
(30)
【釜山情報】
(187)
【釜山・韓国訪問記】
(1)
●釜山の街角
(7)
┣草梁界隈編
(49)
┣中華・ロシア街
(37)
┣釜山駅・草梁駅
(61)
┣山腹道路
(51)
┣商店街・草梁川
(57)
┗学校
(12)
┣東区・中区界隈
(44)
┣南浦洞界隈
(43)
┣龍頭山公園
(5)
┗チャガルチ
(4)
┣西面・東莱
(13)
┣社稷球場
(3)
┗荒嶺山
(2)
┣海雲台界隈
(4)
┣西区・松島・甘川
(21)
┗文化マウル
(14)
┣沙上・亀浦・大渚
(13)
┣広安里界隈
(7)
┗影島
(5)
〇釜山の階段
(36)
〇釜山の夜景
(52)
〇乗り物の話
(49)
┗斜行エレベータ
(26)
●B級グルメ編
(7)
┣焼肉
(18)
┣韓牛
(10)
┣豚肉
(14)
┗ホルモン
(3)
┣韓定食・海鮮類
(21)
┣麺/鍋/湯/丼
(35)
┣日本風
(24)
┣韓国式中華
(6)
┣炒肉飯
(39)
┣チャジャン麺
(13)
┣酢豚
(3)
┗東北料理
(4)
┣ロシア料理
(15)
┣ベトナム料理他
(4)
┗間食と飲料
(69)
〇ホテルなど
(34)
〇買い物編
(69)
〇日本式家屋
(15)
〇犬と猫
(43)
●他都市編
(7)
┣蔚山
(18)
┗カクソリ
(3)
┣金海
(1)
┣花浦川湿地
(3)
┗多文化街
(11)
┗ソウル
(5)
●国際船ターミナル
(4)
┣博多港
(76)
┗駐車場
(23)
┣釜山港
(40)
┗下関・門司港
(18)
〇日韓旅客船
(10)
┣ニューかめりあ
(59)
┣関釜フェリー
(9)
┗ビートル(廃)
(24)
〇福岡・北九州空港
(2)
〇チケットと両替
(41)
〇旅する自意識
(19)
〇トイレの話
(17)
【情報通信関連】
(138)
【日常の韓国】
(305)
〇我家の韓国料理
(54)
〇4言語表示等
(114)
●勉強部屋
(0)
ブックマーク
日本のカレンダー
Bing カレンダー
韓国のカレンダー
Daum カレンダー
動画で見る韓国ニュース
YTN、連合ニュースなど
K-POPリンク集 Ⅰ
韓国歌謡(ㄱ-ㅅ)
K-POPリンク集 Ⅱ
韓国歌謡(ㅇ-ㅎ他)
北朝鮮の歌
共和国の歌
C-POPリンク集
中国・台湾歌謡
ロシア音楽リンク集
雑多なロシア歌謡
ベトナムの歌
雑多なベトナム歌謡
釜山でお昼を
釜山の近代史探訪
Yahoo!JAPAN
日本のポータルサイト
Google
検索エンジン
NAVER
韓国のポータルサイト
Daum
韓国のポータルサイト
NAVERニュース
韓国語ニュース
Yahoo!NEWS
Yahoo!USAのニュース
時事通信英語版
時事通信英語版
英語で聞く韓国News
音声付き韓国ニュース
中国語で読む韓国News
東亜日報中国語版
gooニュース
日本のニュース
Yahoo!ニュース
日本のニュース
NAVER辞典
韓日英中露辞典など
コトバンク
露和辞典を含むコトバ大辞典
露語ウィクショナリー
露・韓・英・中
韓日学習辞典
韓国国立国語院
Google 翻訳
グーグルの機械翻訳
デジタル朝鮮王朝実録
朝鮮王朝時代の漢字使用法の検索・確認用に
コネスト韓国地図
韓国地図(日本語)
KAKAO地図
韓国地図(韓国語)
NAVER地図
韓国地図(韓国語)
Baidu(百度)地図
中国地図(中国語)
Baidu(百度)
中国の検索サイト
Yandex
ロシアの検索サイト
タス通信
ロシアの国営通信社
ロシアのニュース
Googleニュース露語版
韓国映像資料院
字幕のある韓国映画
釜山フィルムコミッション
韓国映画とプサン
フィルマークス韓国映画
韓国映画3000本以上
韓国映画振興委員会
歴代興行成績データなど
プサンTUBE
釜山市公式チャンネル
カメリアライン
博多港-釜山港
関釜フェリー
下関港-釜山港
円・ウォン為替レート
Googleファイナンス
釜山ナビ
プサン旅行情報
プサンの天気
韓国の天気(コネスト)
釜山の日出・日没時間
MAPLOGS.COM
釜山市バス情報
路線番号、バス停など
東横イン
ブログ主はクラブカード会員
農家の息子の菜園blog
菜園の記録と愛犬のこと
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」