浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

3月の読書メーター

2024-04-09 19:29:31 | 読書

3月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1629
ナイス数:65

サボイ・ホテルの殺人サボイ・ホテルの殺人感想
☆☆☆☆★ 1960年代後半という時代背景が色濃く見事に描き出されていました。時代の渦中にいてそれを見通す作者の鋭い洞察にはただただ恐れ入るばかりです
読了日:03月31日 著者:マイ・シューヴァル,ペール・ヴァールー
聖☆おにいさん(21) (モーニング KC)聖☆おにいさん(21) (モーニング KC)感想
特に最初の話が面白かったっす
読了日:03月23日 著者:中村 光
書いてはいけない――日本経済墜落の真相書いてはいけない――日本経済墜落の真相感想
☆☆☆☆☆ 掌に刃物をあてられているような恐ろしい内容でした。自分が思っていた以上に深刻でおそらくほぼ事実だと、そうしたことが行われてきたんだろうという内容に慄然としております。
読了日:03月20日 著者:森永 卓郎
上昇(アップスウィング): アメリカは再び〈団結〉できるのか上昇(アップスウィング): アメリカは再び〈団結〉できるのか感想
☆☆☆☆☆ 衝撃的でした。互恵的社会と個人主義社会はこの125年間上昇から下降へと逆U字型に変遷してきていた。125年間という大きな時間の流れのなかで自分たちの価値観や行動がどう変わってきていたのか。なるほどそういうことだったのか。あれこれ腑に落ちる本でした。
読了日:03月16日 著者:ロバート・D・パットナム,シェイリン・ロムニー・ギャレット
黒牢城黒牢城感想
驚きました。こんな構成・展開の本は初めてです。ネタバレになるので書きませんがこれはすごい。史実にもっと詳しければもっと面白く読めたのではないかと思います。
読了日:03月02日 著者:米澤 穂信

読書メーター


最新の画像もっと見る

コメントを投稿