「誉田哲也」の本の中に
「女子高生が主人公で、気になる男の子が居る
PCの授業で隣の席になって、話をしたら仲良くなった
でも、親友の女の子も、その男が好きだと言う
さぁどうする?」
という「ベタベタの青春の話」だと思って読んでたら
全然違う方に話が流れて行って、思いもよらない結末に・・・・
もうひとつは
「主人公は、東京でOLをやってて、背中に黒いアザがある
それを治療するために、地方の病院に行ったら
そこで思いもよらない事が起きて・・・・」
いや~面白かった~~~~~
こういう風な「裏切り」は大好きだな
「好きな作家」が増える、というのは嬉しい
「女子高生が主人公で、気になる男の子が居る
PCの授業で隣の席になって、話をしたら仲良くなった
でも、親友の女の子も、その男が好きだと言う
さぁどうする?」
という「ベタベタの青春の話」だと思って読んでたら
全然違う方に話が流れて行って、思いもよらない結末に・・・・
もうひとつは
「主人公は、東京でOLをやってて、背中に黒いアザがある
それを治療するために、地方の病院に行ったら
そこで思いもよらない事が起きて・・・・」
いや~面白かった~~~~~
こういう風な「裏切り」は大好きだな
「好きな作家」が増える、というのは嬉しい