鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

街のファビュラスな人々。

2022年05月14日 | 言いたい放題
【現実はこれだからけっこう面白い】

スター稼業の人たちは輝いていてとっても素敵。

私も宝塚とか海外スターとかアジアンスターとか宝塚とか宝塚とかに密やかにキュンッとなっている一人です。

そんな手の届かぬスーパースター達もいいけれど、現実でめぐり合ういわゆる普通の人々、の中にも楽しい人・魅力的な人っていらっしゃるよね。

最近特に

「素敵ですね~」

と思った方々がいたので、ブログに書いてみます

【無愛想ハンサムさんの素敵なところはそこじゃない】

とある若き殿方は、長身×イケメン×所属が華やか、という理由で多くのレディーたちに注目されていらっしゃった。

「昔の少女漫画、あるいは韓国ドラマの定番かな?」

と思うほど女性に冷たい態度を取る人でね。

小学校高学年~中学生くらいにありがちな

「女なんかとチャラチャラ話さない俺カッコイイ」

文化を守ってるのかなー?と勝手に想像しておりました。

「こんな態度を取られてなお憧れだか恋心だかが盛り上がっていられる人たちすごいわー」

と思いながら最低限の会話しかしてこなかったのですが…。

男女コミュニケーションあるあるで、恋愛対象として見ない×期待をしない、でコミュニケーションしてるといいところが素直に見えてくるもの。

私にはこの方のこんなところが

「素敵だなー」(恋愛対照的な意味じゃありません。やましい関係ゼロ)

と思えました。

・着回し上手→仕事着だけかもしれませんが、本当に少ない数で着まわしてて洗練されている。

・ミニマリスト→色々ムダがなくてすごいなーと感心。

・色選びが上手→この方が身につけるとすごく綺麗に見える優しいブラウンやグレーの選び方が上手。差し色によく使う赤も日本ではなかなかないセンスでいいね!と思う。

・黙ってしっかり仕事する。→この美点は大人になるほどすごいと思えるようになるよ。

なので気をつけてサラッとそれをお伝えしたら、やはり生身の人。

嬉しいと思ってくれたようですっかり最近では態度が軟化して

「別人みたいだなー」

と感じる私です。

おそらく彼の恋愛タイプはストルゲかな~と予想しちゃった。
 ↓
・恋愛の色彩理論。


しつこいですが、お互いそういう目では見てないのでご安心ください。

【輝く美肌の持ち主、あっけらかんレディー】

もう一方は女性です。

「よかったらこれ食べてください~」

とおすそ分けを持ってきてくださって、

「わーありがとうございます~」

と感謝をお伝えしていたら、マスクをしていても彼女が輝く美肌なことに気付いた。

もうなんていうのかな、血色感とツヤ感と

「高級スキンケアコスメ使っていそう」

感がすごくて

「わー、こんな美肌さん久しぶり~」

と思ったの。

お年はおそらくアラフォーくらいのママさんなんだけど、つやっつやぴっかぴか。

「○○さんて、すごくお肌が綺麗ですね!

 秘訣があったら教えていただけませんか?」

と聞いてみたらね…。

「あっ、それはですね。

 太ることです!

 私子どもができるまでは小食でガリガリだったんですよ。

 栄養不足だったのか肌もガサガサで、エステもコスメも全然効かない万年肌荒れ女でした。

 でも妊娠してからめっちゃ食べられるようになって太って、人生で今が一番肌が綺麗なんです!

 カロリーと栄養だと思います!」


と、そりゃーいい笑顔で語ってくれて

こんなに楽しい人だったのかと嬉しい驚きでございました。

たしかにそういう考え方もできるよなー。

楽しい








はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする