goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

真珠の宝飾品~アン・シャーリーを愛して~。

2025年08月11日 | 言いたい放題
【実は憧れてる人が多いパールエンゲージリング】

横浜(神奈川県)の元町(中華街の近く)だったかなと記憶しているのですが、宝石店で小さな…多分数ミリとかの粒サイズの真珠を模様のように配置した指輪がたくさんあった。

レース模様みたいなのもあったし、中央の大きな石(エメラルドとかガーネットとか)周りと地金をぐるーっと囲むようなデザインのものも。

可愛かったですね。

その時スタッフさんに

「婚約指輪に選んでくださる方も多いんですよ。

 『赤毛のアン』のファンの方々が」

と話してくれた。

私は『赤毛のアン』しか読んでないので(『アンの青春』などアンシリーズはたくさん続いている)その時は

「マシューがプレゼントしてくれた真珠のネックレスのエピソードからかな?」

と思ったんだけど、そうじゃなくてギルバードがアンに贈る婚約指輪が

「真珠が連なる指輪」

だったんだそうです。

最近知りました。

そうだったのね~。

アン・シャーリーは真珠を愛しているようで、

「真の幸せとは、真珠が連なるように、小さく単純な幸せが日々連なること」

みたいな素晴らしい言葉が『赤毛のアン』に出てくる。

(実際はこんな短い文章じゃないですよ、アン・シャーリーらしいロマンティックな長い言葉。

 ぜひ読んでみてね)

なるほど、あの宝石店の指輪たちは小さな連なるたくさんの真珠でぴったりだったんだなーと今思っています。

新コロ怖いが始まるずっと前だったから、今まだお店がやっていらっしゃるのか、あのシリーズの指輪があるのかはわからないのですが。

そのお店以外でも、真珠の婚約指輪って、実は密かに一定数支持されてきているそうだ。

今までもこれからもずっとね。

もしかしたら、つんちゃんがミキモトさんの真珠婚約指輪を希望してたのもアン・シャーリー由来なんだろうか…。

英語の授業でアンとモンゴメリーさんの話あったもんなあ。

(つんちゃんのミキモト希望話が出てくる記事はこちら。
   ↓
 ・つんちゃん物語・その4。

真珠の王道はやっぱりミキモトさんとタサキさんだろう。

いやー。

アン・シャーリーは…モンゴメリはすごいなあ。

アンシリーズにはあらゆる悲しみとその救済が描かれている気がして、大好きです。

私はファンの方ほどギルバードというキャラは大好きじゃないんだけど(すいません)。

真珠の指輪もいいねえ。

私はやっぱりマシューの愛のシンボルって印象が強いけどね。

パールの一連ネックレスと一粒ピアスは永遠の王道で素敵だけど、私には悲しいほどよく似合わない。

私に似合うパールを探そうかな…。

あっ、イミテーションでね(笑)。

本物の良い真珠は高いのです。

淡水パールも綺麗で素敵。

アンの時代は本真珠がロンドンのお屋敷どころか土地まで買えるくらい高価だったらしい(『名探偵ポワロ』の時代でもそんな感じ)ので、マシューのネックレスもギルの指輪も淡水パールだったのかな?と私は想像しています。

あれ?でも英文だとどっかで

「模造パールのネックレス」

って出てくるんだっけか。

でも確か…美しいイミテーションパールはココシャネルを待たないといけないはずだし。

とはいえ綺麗なのは綺麗だしなあ。

ぐるぐる。

指輪は模造真珠じゃなかろうけど、ギルとアンが婚約するのは医学生時代だった…よね?

原作の英文にはたしか何パールという説明はなかったような。

淡水パール?ちっちゃい本真珠?

多分『アン』愛好家の方ならわかるのでしょう。

とにもかくにも、アン・シャーリーにとって、愛する人びとの愛がこもった真珠は世界一の贈り物。

素敵ですね。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑の日本語吹き替え…。

2025年06月24日 | 言いたい放題
【海外ドラマあるあるらしい】

日本女性の声は世界屈指に高い、と聞いたことがある。

アジア女性の方がそれ以外の地域より高い傾向があって、日本女性は極めて高い、一説には世界一とも…って言われているんですって。

もちろん言語傾向もあるでしょうけどね。

ドイツ語なんかは誰が読んでもたいてい低い発声になるし、実際ドイツ女性の声は低めが多いらしい。

(ジェンダーギャップが激しいほど女性の声が高く、逆だと低いという指摘もまあそうだろうなと思う)

さて、日本女性の声が高くなりがち問題。

これに関する個人的に面白い話で…。

日本に住む外国人さんが、日本語吹き替え版の母国のドラマを日本語学習を兼ねて見ると、悪役女キャラの声が可愛すぎて

「原語で観てた時は大嫌いだったのに、日本語吹き替え版のこいつは大好き…!(笑)」

になっちゃうってあるある話らしい。


日本人の感覚だと可愛いというよりカッコいい・綺麗、そんなイメージの声であっても外国の人には充分

「若く(幼く)、可愛く、守ってあげたくなる」

声らしいんですよね。

いわゆる萌えヴォイス売りの声優さんじゃなくても、アニメ演技というより落ち着いた吹き替え演技であっても。

ほほーう。

声の力は偉大だ…。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画版『あなたがしてくれなくても』観たいなあ…。

2025年06月12日 | 言いたい放題
【奈緒さん主演で!】

『あなたがしてくれなくても』の最終巻がいつの間にやら発売されていたと教えてもらい、最終巻だけですが紙本購入させていただきました
  ↓
※あなたがしてくれなくても (14) アクションコミックス(アマゾン)

いやー、23年にドラマ化されてさあ。

多分最後の数回以外は原作に忠実だったから、もう、素晴らしくて…日本中の女性達を目覚めさせてた、のに、最っっっ悪のオリジナル展開で最終回で、多くの視聴者の恨みを買ったのよ。

・ドラマ『あなたがしてくれなくても』。
  ↑
当時書いた記事。

ちょうど春夏に放送してたんですね。

まさかあんな最っっ悪作品にされてしまうとは…日本て、日本のドラマって、日本のテレビってダメだねって皆笑っちゃってた思い出。

主演の奈緒さんを筆頭に、主要キャラを演じた全員が素晴らしかったのになあ…ひどすぎましたわ。

原作漫画の結末は素晴らしかったです。

ドラマがっかり勢こそ読んでほしい。

ちゃんと幸せになるべき、結ばれるべき二人が結ばれて幸せに終わるから…!


ハルノ晴さん(漫画家さんね)お疲れ様でしたー

あー…。

この結末どおりに、映画版『あなたがしてくれなくても』を作って欲しい。

奈緒さん主演で…!

可能ならドラマ版と同じキャストさん達で…!


時代を代表する名作映画になると思います。

私も…女友達と観にいくからっ…!(笑)

【コミュニケーション…よねえ】

※どうしても性的な話が出てくるので、苦手な方はお気をつけください※

私自身は性的パッションはかなり薄い方だと思います。

10代~20代前半までは

「恋がしたい!!」

欲は強めでしたが、そっちは全然。

でも、古今東西フィクションでもリアルでもセックスレスで女性が病んでしまう話はたくさんいる。

『源氏物語』の六条御息所なんか筆頭よ。

性的情熱がある、しかも操が堅く

「愛する人とだけ」

「夫・彼氏とだけ」

と決めている女性が相手男性から求められなくなった後の悲劇は…もう。

でも、あれはコミュニケーションのひとつだから、置き換えてみれば私も想像は出来る。

そりゃあ辛かろうと。

私はそうだなあ…パートナーとのスキンシップレス・会話レスになったら辛いかも。

「そんなにハグしたいの?」

と見下げたように笑われたり、

「たかが会話で」

と軽く扱われたら…。

「たかがかどうかは私が決めることですが」

と思うだろう。

ドラマ版でみち(奈緒さん)が楓(田中みな実さん)に

「(レスは)たかが、じゃ、ないです…」

と真剣に静かに語るところは名シーンでしたねえ。

あああもったいない。

大切なものはね、その人の人生そのものでもあるから…。

【密かに奈緒さんが心配】

奈緒さん…実は密かに勝手に心配していたりします。

かなり苦痛を伴う映画撮影を強行されたという噂があって、あああそれはああああ…と。

なんだか仕事量も減らしてたりする?

(おそらく2025年は舞台出演配分増やしているだけ)

メンタルにきてるんじゃ…と、私の勝手な想像だけですけども。

『あなたがしてくれなくても』の主演を努めたのだって、露出や性的表現にある程度OK出しているから受けたのだろうけど…女性性をどうこうってのはねえ、辛いよねーと。

優しい声が本当に素敵で、あの素晴らしい声を持つ保育園or幼稚園の先生がいたら、幼児時代の私は大好きになっちゃって先生の周りウロチョロしちゃっただろうな。

ドラマ版で一番美しかったスタイリングは断トツで喪服。

ブルベ冬さん…?PDグレースさん…?

予想は冬夏or夏冬のグレフェミさんです。

映画…作って作って~







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『パーフェクトグリッター』面白いよ。

2025年06月09日 | 言いたい放題
【オンライン漫画、そして面白すぎるゆえに…】

『明日、私は誰かのカノジョ』の漫画家・をのひなおさんの最新作『パーフェクトグリッター』。

『明日カノ』はリアリティーがすごすぎる女性群像劇で、過激な内容ながら

「現実でこんな話があっても全く驚かない」

そんな物語でした。

本当にをのさんの取材力はすごいと思う!

そして随所に溢れる女性キャラクター・女性読者への静かで優しい愛。

素敵だなあといつもしみじみ感じています。

最新作の『パフェグリ』は可愛い絵柄と取材に基づいたリアリティーはそのままに、よりブラックなサスペンスミステリー調作品となっています。

※パーフェクトグリッター 1(アマゾン)

女優の小松奈菜さん似(と、私は勝手に思ってる)、そして『NANA』の大崎ナナに雰囲気が激似の美女・イチカとSNSを通じて現実で知り合った主人公・桃子(モモ)は、一緒に時間を過ごして幸せな友情を築くのだけど、謎のメッセージ?を残してイチカは失踪。

イチカを探すうちに、彼女が過去にやっていたという悪魔の所業をモモは知るけど…という段階かな、今は。

いやー、この作品ね。

面白いがゆえに読者があっという間に読めてしまって、すごく短く感じるみたいなのです。

それで

「何も話が進まない」

「ひっぱりすぎ」

「面白くない」

と書かれてしまうことがチラホラ。

そんなことないよ、面白いウェブコミックだからそう感じてしまうだけで、全然引き伸ばしてないよ!と私は申し上げたい…。


私は紙本しか存在しない時代の漫画を知ってますから。

あの時代の引き伸ばし・話がすすまないはひどかったよー。

アレを知ってたら、もうかばいたくて

実際、紙本で手に取ると

「あっという間に読めちゃってたけど、こんなにページ数あったんだ」

とびっくりするもの。

今なら多くの本屋さんで試し読み冊子も用意してくれているので、探してみてください。

引き伸ばし引き伸ばしで潰されてしまった名作なんかたくさんあったよ、平成時代…

矢沢あいさんの『NANA』とかね。

もともと7巻で完結する物語のつもりで矢沢さんは描き始めたそうなんだけど、国民的大人気作品になっちゃって…もう…。

(ちなみに、『NANA』だけじゃなく矢沢あいさん作品は今でも本当~に面白くて感動する名作なんだけど、時代をしっかりと反映してるので主に男性キャラクターにドン引きしまくります。

 『花より男子』もそうだよね。

 少年漫画も女性キャラへの性暴力描写がひどすぎて…)

今しか知らない方に昔を語っても仕方ないとはいえ、どうしても書きたかった。

ひきのばしてないよ~ちゃんと話進んでるよ~って。

ウェブコミックで週間連載なのがそう感じてしまうんだろうなあ。

月1更新だったらぜったいそうは感じないはず。

でも月1じゃあ読者さんが離れちゃうだろしねえ。

動画サイトの短時間化などでもそう考えてしまいます。

それから…相変わらずしょっちゅう体を壊してるをのさん、どうかお大事に…。

昭和・平成・令和、どんなに時代が変わっても、漫画家は命を削って創作しなければダメなのか。







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図々し美語り日記。

2025年05月21日 | 言いたい放題
【でもせっかくだから記録しちゃう(笑)】

(「全然似てねーよ!!!」

 とわかってるので、どうか御容赦ください)

大先輩世代の殿方達から、

「君、あの子に似てる!

 大河ドラマの主役の男の子!」

「横浜流星だろ!

 わかる。
 
 あの子に女兄弟いたらこんな感じだろうなあ」

「イケメンだから嬉しいだろ?」

と言われる。

…男性に似てると言われたのは初めてだなあ…。

(繰り返し書きますけど、もちろん似てないですよ、わかってるからね!

 わかってて書いてますからね!

 あちらはスター、美貌と肩を並べることなどできるわけがないのだ…)

戯言だとわかってても楽しいに越したことないでしょう。

怒らないで読んでいただけたら幸いです。

せっかくなので

「横浜流星くんになりたい

と昔言ってた殿方に

「私、横浜流星さんに似てるってこの前言われたよー」

と話したら当然怒られた(笑)。

ごめん…でもせっかくだから…。

ついでに大先輩レディー達には

「彼より○○ちゃん(某女性有名人)に似てる」

と言ってもらったのですが、それを書くと怒られるじゃ済まないだろうから今回はやめておきます。

(どこかでチャンスが巡ったら書いてみたいものだが)

さて、似てると言われる時はたいていイメコンスペックが被っているという。

なのですたたたた~っと検索してみました。

横浜流星さんのイメコンスペック、調べられた範囲のプロ予想は…。

・パーソナルカラー:ブルベ夏(1stサマー2ndウィンター)

・骨格タイプ:骨格ウェーブ

・顔タイプ診断:顔タイプフレッシュ


でした!

おおー上ふたつはプロ診断で同じですし、顔タイプフレッシュは雑誌の自己診断でやってみた時にそうだったなあ。

へええー。

ついでに、どこか横浜さんに雰囲気が似てる気がする吉沢亮さんも顔タイプフレッシュだと知りました。

へえええー。

パーソナルデザイン診断は一番気になるところですが、全然プロ予想の情報を見つけられず…。

でも一般の方からはPDロマンス予想されることが多そうだ。

「女性は好きなタイプの男性をPDロマンスだと考えがち」

なんだって。

目黒蓮さん(プロ予想PDナチュラル)とか中島健人さん(プロ予想PDグレース)とかが有名なんだそうです。

なるほどねえ。

私はいつだったか、シンプルなお着物をきっちり着こなす横浜さんを映像作品で見て

「お似合いだなー」

と思ったのでPDグレース予想

素人だから外れてるかもしれませんけどね

…。

…。

今気付いたんだけど、横浜流星さん、大叔父さん達に少し似てるかもしれない。

自他共に認める美人だった祖母の男兄弟たちね。

この世代までは美人家系だったんだよなあ…口惜しや…。

おじいちゃんの家の血がそんなに強かったんだろうか。

なお、おじいちゃんの家系の人には

「あなたの綺麗さは、うちの一族の奇跡だよ!!」

と言われたことがある。

(褒めてくれて優しい…お世辞でもめっちゃ嬉しい…

法事だったかな。

そして母に冷静に

「○○家(祖母の家系)の端(はじ)、××家(祖父の家系)の奇跡ってことよ~」

と分析された。

お、おう…?







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする