goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

高保湿リップ流行り?

2025年08月24日 | 女磨き
【ヴィセのNEWリップ】

ヴィセの新作コスメが出ていた。

エッセンスプランプバーム、ですって。

ブランドミューズ(男性の場合はなんていうの…?)のお二人が使っている二色はテスター用意してくれていました。

新コロ怖いのあたり…というかリップモンスターくらいからそもそもテスターを全色置いてくれない作りが本当にプチプラコスメブランドは増えましたよね。

というわけで2色。

大喜びで試させていただきました。

その感想…。

「あ、これは…あれだ。

 繰り出した後戻せる・色が薄め・そしてお値段がかなり抑えめな、ビーアイドルのつやぷるリップだ!」

です(笑)。

高保湿でぷるっぷるに仕上げてくれる。

ティントじゃないし柔らかいので飲食したら一発で取れちゃいそうだけど、だからこそ唇がデリケートな人でも安心して使えそう。

ビーアイドルのはさらに柔らかい作りで繰り出したら戻らない上に、内容量が実はかなり少ないのでお高い。

私は試したことないんだけど、リップモンスターのツヤバースシリーズも似てると思います。

あれも内容量すごい少なくてやわらかーいツヤツヤ高保湿リップカラーだよね。

キャンメイクのむちぷるティントも同族。

一番早く出たのはビーアイドルじゃないかと思うのですが…今挙げた中ではね。

私はビーアイドルのもう廃盤になっちゃったカラーを昔使い切ってまして。

色番にもよるけどヴィセのこの新作リップよりは色がしっかり一発で出る感じでしたね。

「唇がすぐむけちゃうよー」

という繊細肌さんにはよく薦めてる。

「ビーアイドルのつやぷるリップ良かったよ。

 飲食で一発取れするのと、内容量少ないのが大丈夫ならオススメー」

と。

繰り返しますが、ヴィセのこれは薄発色…粘膜カラーというんでしたっけ?で繰り出しても戻せるのが違い。

スクールメイクにもお堅い職場メイクにも安心して使えそうです。

秋冬になって寒くなったらそれこそ保湿リップ兼用で使えそうで、需要増えそう…残暑というには暑すぎる今発売したのが吉と出るのか凶と出るのか。

まあ大丈夫か、ヴィセだもんな。

私はPK880スウィートポメロが私の肌においてはうっすーいオレンジベージュ発色で好みでしたね。

パーソナルカラーには合ってないだろうけど、おしゃれカラー

(私はブルベ夏で、このスウィートポメロの色は公式でイエベ春さん・イエベ秋さんに推奨されている)

名前もいいよね、私ポメロ=文旦やザボン。好きなんです

今までなんとなく遠慮してたけど、これからは軽く新作コスメ語りしてもいいなーと思ったり…テスターのことが多いけどさ。

ヴィセはやっぱりエッセンスプランパーが大好きです






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服はライトサマー、コスメはウインター?

2025年08月17日 | 女磨き
【ブルベ冬疑いをもたれる(笑)】

イメコン好きさんから、

「鳥まりさんのライトサマー診断って誤診だったりしません?

 けっこうブルベ冬向けと言われる色のコスメが多いと思うんですけど」

と言われる。

(今年上半期のベスコス記事はこちら。
  ↓
 ・鳥まり的・ベスコス2025年上半期☆

直近回で選んだベスコスはいかにもライト族(ライトスプリングタイプとライトサマータイプ)向けの色ばかりだと思います。

でも…。

クリア系とはいえ赤ティントが大好きだったり、最近の定番である締め色無しアイシャドウパレットは物足りなく感じてしまったり。

つまりアイメイクとリップメイクに選ぶ色がライトサマーにしては濃いめだ、実はブルベ冬のどれかなんじゃないか?という予想をされている。

(私のパーソナルカラー診断結果はサマータイプ。

 ブルベ夏が一般的な呼称か。

 16分割だと1stライトサマー2ndライトスプリング)

青み吸収してしまうので青みが強い色のコスメを好むのも理由なんじゃなかろうか。

(青み吸収現象について言いたい放題した過去記事はこちら。
  ↓
 ・青み吸収肌、私は中レベル以下だったようだ。

なるほど…。

たしかにコスメだけ見ればそういう予想が出来るのも納得かもしれません。

ブルベ冬さんでも青み吸収気にならないって方も少数いるらしいので、青み吸収する=ウインタータイプ?ってわけじゃなさそうだけど。

ウインタータイプだとしたら黒が似合わなさすぎるんですけどね~と話したら、

「クリアウインタータイプはそんなに黒が似合わなくて、ブルベ冬でも顔タイプが曲線だとあまり黒似合わないらしいですよ」

と返された。

へえ。

顔タイプ診断はあまり私にピンとこなくて、断然パーソナルデザイン派なんだけど、そうなのかと。

顔タイプ診断だと私は、有資格者達から

・フレッシュ

・キュート

・フェミニン

・ソフトエレガント

全部言われたことあって

「???」

なんですよね…一番最初に雑誌の自己診断やってみた時はフレッシュだったが。

そしてフレッシュに推奨されるファッションはことごとく似合わない。

(フレッシュタイプはカジュアルファッション推奨らしく、PD診断でいうところのPDナチュラルとPDボーイッシュが近い?)

「今更パーソナルカラー診断が誤診だったなんてあるのかなあ…。

 パーソナルデザイン診断は解釈で変わる余地ありそうだけども」

となんとなく思ったブルベ冬疑惑でした。

…が!!!

この夏セールで私はわかったのだ。

服はぜったいにライトサマー・ライトスプリングの色が遥かに似合いやすい。

ウインターに推奨される青が強すぎる色は顔周りに持ってくると私にはきつい、と!


私はPC診断で

「ピンクが似合う。

 ピンクなら多少黄みが強くてもビビッドでも似合う」

と言われたんだけど、そんなピンクですら青みが強すぎて白が弱いピンクは

「悪くないけど、そこまで良くない」

顔映えぶりでした(笑)。

コスメが一見冬っぽいのは、見たまま発色じゃないからだ。

青み吸収もそうだし、あと特に国産コスメって広告と実物の発色違いすぎませんかね…。

リップモンスターから全色テスター置いてくれない時が増えましたが(新コロ怖いのせいでテスターが疎まれたこともある?)、全然写真と色違うよねっての多い、よね?!

私は思うんですが。

リップモンスター特に違う。

ごめんなさいだけど。

それに比べると、韓国コスメってかなり写真が実際に近くて感動しましたもんね。

かーなーり近い!

というわけで、最近の疑惑→発見でした

やっぱり黒ドレスが似合う美女にはなれぬのか…。

そもそも美人顔じゃないんだけどさあ。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋奈さん物語・その4。

2025年08月16日 | 女磨き
【似合いそうなもの、片っ端から鏡の前で当てる】

前回(→・秋奈さん物語・その3。)の続きです。

秋奈さんの服探し編

(以下、「」前の私=鳥まり、秋=秋奈さん、ミ=ミズキさん、です)

そうそう、私ってば自分がド庶民なものですから

私「予算は決めていらっしゃいますか?」

秋「そうですね、美容室とコスメに使っちゃったので…。

  税抜き7万円までですね

と答えられて

私「うわああああセレブゥウウウ(小声)」

と震えてしまいました(笑)。

いや、私もね、昔は10万握りしめてセルフ変身ツアーしてたりしましたよ。

(1回で使い切ったことは多分ないが)

でも今は全然。

秋奈さんすごいな~。

まあ、結局は全然この時はそんなに使わなかったんですけどね。

お手頃ショップ様様です。

さて、素敵なヒロイン服を探してあっちこっちショップを回ります。

前回書いたようにスクショ&メモして目星つけたアイテムをまず各ショップ探す。

あったらそれを鏡の前で当ててみる。

ついでに私達二人が思うお似合いになりそうな服も当ててもらう。

服は大切に扱いつつ、とにかく鏡の前で当ててみる!

そしてよさげだったら試着もしてみる!


これが本当に大事。

当てて・着てみるまで似合うかどうか、好きになれるかどうかなんてわかりませんから。

ツウィさんの私服に近いのはまず色で探しました。

形やブランドは求めず、まず色とアイテムが揃っていれば当ててみる。

良い感じの白トップスとギンガムチャックトップスを即ゲットしていらっしゃいました。

続いてベージュのスカートと、デニムパンツも

通勤服ブランドみたいなところだったかな…たしかワールド系だったような。

セール品も多くさっさと決まりました。

やっぱり前準備ってあるとないとじゃ全然違うね。

私も日々の買い物で理想を前準備しておかな

多分無駄買いも防げます。

【やっぱりグレースさんなんじゃ…ファッショナブル要素もあるんじゃ…】

過去記事に書いたとおり、秋奈さんのわかっているイメコンスペックプロ診断はこの3つ。

・イエベ秋

・骨格ウェーブ

・顔タイプソフトエレガント(エレガント寄り)

で、お会いして似ているな~と思ったタレントさん=北川景子さんと武井咲さん。がパーソナルデザインのプロ予想が二人ともグレファッ(メインPDグレース・サブPDファッショナブル)なんですよね。

もしかしてそんな服がお似合いかしら?と思って、そういうアイテムを見つけたら

私「これも当てていただけませんか?」

と持っていきました。

グレースっぽいシックなワンピースとか、ファッショナブルさんなら着こなせそうなブラウスとか。

そしたらやっぱり…お似合いなんですよね

ミ「意外すぎるけど似合う!」

秋「思ったよりは馴染む気がする」

ミ「可愛いしお洒落さんだよ」

私「秋奈さんに似てる北川景子さんと武井咲さんに似合いそうな服なので持ってきました」

秋「やめてくださいよー」

買わなくても、こういうのも良い!って気付けるのが実店舗のありがたーいところですよね。

【アクセサリーはときめきプラス☆】

トップス+ボトムスはサクサク決まった一方で、白ワンピと黒ワンピは

「んー地味すぎる!」

「うーん、幼すぎる!」

「秋奈さんに当てると部屋着になっちゃうな…」

なアイテムが多くてなかなか見つからず。

ぐるぐるしてるうちにプチプラアクセサリーショップ(300円~1500円くらいがメイン)を発見。

ミ「アクセサリーもちょっと見てみない?」

秋「良いね」

私「見てみたいアイテム特別に何かありますか?」

秋「ツウィがヴィセのモデルで着けてたようなイヤリングと…あとお二人みたいに指輪いっぱい着けてみたいですね」

というわけで、スタタタ~っと画像検索。

えーと、金のフープと…パールのしゃらんと長いイヤリングかな?

シュタタタ~っと店内で探して、トレー(お店においてある)に乗せて二人の元へ。

私「このへんが割りと近いのではないかと」

秋「えええ早い、すごい

ミ「鳥まりさん探すの相変わらずすごい早いですね!」

私「そうですか?(笑)」

2種類決定。

そしてセットリングコーナーも。

秋「イヤリングと色合わせた方がいいかな」

ミ「私はそうしてるー」

秋「じゃあそうしよっかな」

素敵なのが決まりました

【やっぱり国民的ブランドは見ておくべき】

さて、白と黒のワンピースはどうなったかというと…。

結局ユニクロで素敵なのが発掘されました!

全然秋奈さんは探す気なかったんだけど、我々が

私「大型店舗だ!」

ミ「せっかくなので見たいですっ」

と入った先でいずれも発見。

黒のパフスリーブと、有名なノースリーブワンピースの白。

まだ多分売ってるやつです。

タンクトップワンピースやTシャツワンピースは

秋「楽そうー。

  (鏡の前に持っていって当てる)

  パジャマ~

とガッカリしていましたが。

ハリのある素材感とカットがいいのかな。

特に白の方は

秋「これ、色違いを駅でよく見かけて可愛いよなーと思ってたんですけど、ユニクロだったんですね。

  夫の服と靴下とエアリズムヒートテックしか数年買ってなかったので知らなかったです」

ですって。

秋奈さん…働き者奥さん…。

あ、あと黒のジャンプスーツ(おしゃれつなぎ)も秋奈さんは気に入って試着していたのだけど、

秋「これをトイレの度には無理です…背中痛くなりそう…」

と切実な理由であきらめていました。

オールインワン系は本当、女性の体と相性悪いですよね。

カッコいいんだけどなあ。

【余裕でミッションコンプリート!】

はい

というわけでね。

やってみたら予算よりもずっとずっとお安く、そして早く目的を達成しました

やったね

紙袋+エコバッグ(タダでくれるところは嬉しい)を持った秋奈さんが

秋「あー、自分のために好きなもの買うの久しぶりすぎて…。

  そうだ、買い物って楽しかったんだ、って思い出しました。

  ずっと忘れてた…」

こうおっしゃって、美しく笑っていた。

自分は侍女だと言っていた彼女が。

ミ「それ着て通勤して、たまには遊ぼうよ」

秋「そうしよう!

  今年中に映画くらい行きたいな」

お二人を見てて、あー、やっぱり人生には友達が必要だなって私は感動してました。

素敵だなって。

良いよねえ

全然まだ余裕ある時間だったので、ランチ兼おやつタイムに食事をして解散したのでした。

いや、私は退散するつもりだったんだけどお二人が

秋・ミ「一緒に行きましょうよ!」

とおっしゃるので甘えてしまったよ(笑)。

楽しかったなあ。

その日のうちにお二人からお礼のメールをいただき、私も感謝を込めてお礼返し。

秋奈さんが…

「まだまだ心は侍女だけど、コスメ・服・今日の思い出、に勇気をもらいながら、憧れの女達に恥じない私になっていこうと思います」

と書いてくださった。

秋奈さんならぜったいなれますね。

私も勇気をたくさんいただきました。

応援してます、こっそりと

…ということで。

これにて秋奈さん物語もおしまい!

夏に書き上げたい三人のレディー達の物語、完結です!

書けて良かった~。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均靴下はいて、レインブーツ履く(笑)。

2025年08月14日 | 女磨き
【セリアのソックスと、パンジーのレインシューズ】

この夏は晴れ続きで、渇水が問題になるほどでした。

そして8月になってやーっと雨が降ってくれた…と思ったらやっぱり豪雨になっちゃったり、線状降水帯になってしまって被害があちこちで出たり…。

恐ろしいですね。

私の住む街はそういった被害は大小問わずなかったけれど、明日は我が身。

祈りながら備えるしか…!

というわけで、雨。

真夏といえど天気ってすごいですね。

太陽が隠れるとあんなに気温が下がるんだ。

35度とか続出してたのに、昼~夕になっても28度くらい。

湿気のおかげで涼しい感じはそこまでしなくても、やっぱりあの命を削り取るような酷暑とは全然違います。

あんなに雨が降る日はサンダルお休み。

レインブーツの出番です!

パンジーのショートレインブーツを愛用しています。

やっぱり足が痛くならないってありがたい

パンジーもクロワッサンサンダルもおしゃれ~で売ってないブランドだけど、ご高齢の大先輩世代も安心してはける安全性・快適さが素晴らしいと思ってます。

実を取るべき場面はいろいろあるけど、モノなら靴はまさにそう。
  ↓
※レインステップ(4944) レディース(パンジーストア)

シンプルデザインでお気に入り

で、レインブーツの下に履いているのが…。

セリアさんで購入した100円+税の靴下です(笑)。

シンプルな黒ソックス。

ついに100均靴下にお世話になるとは…!

問題なく履けててありがたいかぎりです。

ダイソーで買った300円+税の裏起毛タイツもそんなに大差なく履けているし、100円ショップはいつの間にか大進化していたんですね。

さすがにストッキングは伝線しやすそうだけど…数千円のでもすーぐビリリといっちゃうものな(笑)。

レインブーツ共々、雨の日に愛用させていただきます







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋奈さん物語・その3。

2025年08月13日 | 女磨き
【夢を描こう】

前回(→・秋奈さん物語・その2。)の続きです。

「自分は、自分の人生の主役から降りていた。

 子どもが大きくなる頃には主人公になっていたい」


そう考えた秋奈さん。

その第一歩が

「綺麗になりたい!」

でした。

で、1・2読んでいただければわかるようにミズキさん経由で私ともつながりまして。

カフェで3人で話をしたのが前回。

さあ、今回から希望のターン!

「こうなりたい」

の構築作業です

【イメコンスペック&憧れのおさらい】

イメコンスペックはわかれば便利なので、秋奈さんのイメコンスペックをおさらい。

(秋奈さんのも有名人さんのも全てプロ診断かプロ予想)

・イエベ秋

・骨格ウェーブ

・顔タイプはエレガント寄りソフトエレガントタイプ

で、私がお会いして感じたことは…。

・北川景子さん(イエベ秋・骨格ウェーブ・顔タイプエレガント・PDグレースのサブPDファッショナブル)

 に似ていらっしゃる。

・武井咲さん(ブルベ冬・骨格ストレート・顔タイプエレガント・PDグレースのサブPDファッショナブル)

 にも似ていらっしゃる。

素人ながら、じゃあパーソナルデザインがグレースかファッショナブルさんなのかしら…とは思うけど、有資格者なので診断はできません。

そして、秋奈さん自身の理想は…。

・杏さん(イエベ秋、骨格ナチュラル、顔タイプフレッシュ、PDファッショナブル)

・叶恭子さん(PDファッショナブル)

・TWICEのツウィさん(イエベ秋、骨格ウェーブ、顔タイプフェミニン、PDファッショナブル)

見事に全員PDファッショナブル!

いやー人間の本能なんでしょうか。

すごいね。

「全員外見も内面も憧れるけど、杏ちゃんは困難に折れず一人で子育てしている行動に。
  
 恭子おねえさまはいつも堂々と潔くて媚びない、けれどとても優しい心に。

 ツウィはルックスと表情に特にときめいて憧れている」

のだそうです。

じゃあ、やっぱりヘアメイク&ファッションでメインに参考にしたいのはツウィさんよね

この日までにヘアカット&カラーとセルフメイクレッスン=ツウィさんがミューズを勤めるヴィセで使用コスメを買ってその通りメイクする。してたのですでに髪・メイクはキラッキラです。

すごいわ~

【提案】

(以下、「」前の私=鳥まり、ミ=ミズキさん、秋=秋奈さん、です)

私「じゃあ、ファッションもツウィさんをイメージしてコーディネートしてみます?」

秋「イメージですか?」

私「そうです。

  アイドルやキャラクターが好きな人だともちろん丸ごと真似はしにくいので、

  色だけリンクさせる人が私の周りは多いですよ。

  あと1アイテムだけ真似するとか。

  アクセサリーだったりトップスだったりバッグや靴だったりします


ミ「なるほど、私の時はドラマ衣装がそのままお手本になったけど、ツウィや恭子さまは概念コーデが取り入れやすいですね」

秋「そっか、お気に入りの衣装…MV…」

私「あと、今日お会いして…。
 
  秋奈さんの今のコーディネートがスターの私服っぽいなあって思ったんですよ。

  だから、

  「ツウィ 私服」

  で検索してみません?」

秋「あー、それ有りですね」

というわけで、スマホでスタタタ~っと検索。

ありがたや技術革新、メカニック。

ツウィさんはスレンダーボディに映える肌出し服もあったけど、けっこうシンプルで大人っぽいコーディネートが多く表示されていました。

私「例えばこれとか、ミニ丈がいけるならこのまま似たような色とアイテム探してみてもいいですし。

  通勤着などに広く着まわせるようにするなら丈長めにすると良いかもしれません。

  これとこれなんかはすぐ真似できそうですよね」

秋「あー、私これ見た時に好きって思いました」

ミ「これも似合いそうだよ」

秋「わー、す、好きかも…」

と、色々見てみて参考イメージを練り上げる。

スクショしても可。

手帳やメモ機能に文字で記録しても可。

(例:

 ・白トップス+ブルーデニムスカート

 ・オフショルブラウントップス+グレー前スリットスカート+シルバーバッグ+グレースニーカー)

【白、黒、ドレス、は主人公アイテム?】

これがいい、こういうのもいい、取り入れやすそう!など三人で協力しながら秋奈さんが理想を固めて。

秋「白と黒って、主人公限定カラーだなって私思うんです。

  あと、ドレスって呼びたくなるようなワンピースも。

  今までなら自分にはぜったい無理って思って候補に入れる気なかったと思うんですけど、今良いなと思いました」

私「素敵

  ぜひそれも探してみましょう」

ミ「夏だからきっといいの見つかるよ

うんうん、幸せで元気な雰囲気、素晴らしい流れです。

では、次に本題・ショッピングへ

次回に続きます~。

続き書きました!
  ↓
・秋奈さん物語・その4。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする