goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

新ブログ更新しました☆

2025年09月10日 | 日記
【どんどん上に足していく戦法】

どんどん上にリンク足していきます。

今日の新記事はこちら。
  ↓
※転んで擦り剥いて、小指を尊ぶ。

…小学生のように、すっ転んで膝に擦り傷を作った話です(笑)。

※今日は菊の節句。

…9月9日は重陽の節句。

 菊花茶が飲みたいですね~。

※愛用ベースコスメ☆25年秋。

…そのまんまです。

 内容的には過去記事総集編(?)だけど、ちゃんと今書きました!

※25年7月~8月振り返り☆

…一昨年くらい?から半年ごとにブログ記事タイトルをざーっと振り返って備忘録記事にしていました。

 gooblogさんが終了するのでちょっとイレギュラーに2ヶ月分でまとめ。

 色々あったなあ…たった2ヶ月でも。

※毎日スキンケア☆25年秋。

…ブログ引越し記念に、今の朝夜スキンケアをまとめてみました。

 相変わらずオールプチプラです。

※今からハロウィンの空気を楽しむ♪

…去年も同じようなことをして・書いていた気がするけど、100均のハロウィン飾りを設置したよ~という話。


※チューブブラに合わせる腹巻(笑)。

…ストラップレスブラの時に合わせるインナー問題、チューブトップの腹巻使いが良かった。


※100均自由帳が私には素晴らしい件。


…おそうじノートに、アイデアメモに、引き寄せワークに、100均のノートがすごい良かったよって話です。

※ブラックキャップ配備!!(アメブロ)

…年2回の年中行事、G対策の話(笑えない)。

※定期的にヴァセリンに助けられる私。
(アメブロ)

…今更ですが、薬用リップ代わりに唇にヴァセリンを塗布するのにはまっています。

 潤ってなめらかー!

 ベビーワセリンやワセリンリップもいいですね。

※ケイトのイエロー下地☆(アメブロ)

…つんちゃんもお気に入りのケイト下地、私も現品購入して使ってみました。

 良かったです。

※セザンヌ・リップカラーシールド。


…またもや皆さまに遅れに遅れて、セザンヌのリップで人気ナンバー1!というリップカラーシールドを買いました。

 新ブログ初のコスメレビュー記事です。

 ジェネリックリプモンの噂は伊達じゃなかった…!

※料理番組に戦争のかほりが?

…NHKの料理番組で時代がとってもわかるという記事。

 10年とちょっと前と今とじゃ本当に全然違う…どうかどうか平和で豊かな時代に~!!

本日も新ブログで更新いたしました!
  ↓
※MYイメコンスペック羅列♪(アメブロ)

…改めて私のイメコンスペックについて書いてみました。

 記事には

 「PDフェミニン入ってるはずなのにかすらない」

 的なことを書きましたが、

 「黙ってればお嬢様なのに」

 「自然に笑ってればプリンセスなのに」

 と悪口言われてきたので、やっぱり多少入ってるのかも…と今思いました。

【移転作業でわちゃわちゃしてるので】

アメブロの方でブログ更新しました

過去記事の移動と同時進行で見づらいと思うので、最新記事のリンクを貼らせていただきますね~。
  ↓
※今夏の褒められコーディネート☆(アメブロ)

新ブログはこのブログで“女磨き”(ブログ始めたての幼さあまってつけてしまったカテゴリー名…)カテゴリーだったものを、まずは“ファッション”と“メイク・コスメ”で分けてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から更新はあちらで♪

2025年08月25日 | 日記
今日から、新規ブログ投稿のメインをアメブロさんにしてみました。
  ↓
・鳥まり、参る!2nd(アメブロ)

今日のところは短い決意表明メッセージに過ぎないのですが、明日からは普通にこちらのgooblogさんで毎日ブログ更新していたのと同じに書いていくつもりです。

一部過去記事をうつしながらね。

しばらくはこうやって周知(というにはあまりに小規模な…)記事も書くつもりです。

あああ~ドキドキするなあ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ(と私)の今後…。

2025年08月23日 | 日記
【引き継げないかも】

珍しく、本日は二度目の更新です。

こちらからgooblogさんの提供してくださる引越しデータ作成→アメブロさんへの引越し依頼…と作業してたのですが…。

うーん。

データ引継ぎ出来ないかもしれません(笑)。

私がメカ音痴だからってのも本当ある…というかそれが事実なんだけど、

「あー、そういう流れなのかもなー」

と思うところがあるのでこれも書かせてください。

【タロット占いで出ていた“大いなる喪失”】

先日の記事(→・久しぶりにしっかり自分にタロット占い☆)で書いたとおり、セルフタロットリーディングをしたんですよね。

で、その占い結果で実ははっきり

「大いなる喪失」

と出ていたのだ。

この秋(2025年)にね。

11月…ってこのgooblogさんのサービス終了の時だ。

やはりか…。

カードの意味…単体でなく複数枚の組み合わせから出るメッセージは

「時として人は完全な悲しみ=喪失。を体験する必要がある」

「振り返って、まだ残っている良きものを見つけて、拾い上げ、それから橋を渡り人生を続けてください」


こんなものも。

なるほど…ということは、やっぱりこの秋、14年目にして新しくなるのが必要なのかもしれないなあ。

だからこそデータ引継ぎできないのかなあ…なんて考えています。

本当最初に書いたとおり私のメカ音痴がきっと現実的な要因よ(笑)。

でもそれ込みで流れなのかもな…なんて。

引継ぎは無理でもコピペ的にいくつかあちらにも載せられるといいんだけど…2千記事以上あるからほんの少しですが。

【ちなみに…】

実は、東洋のある占いでは私…今年運気が良くないのだそうです。

といってもその人に応じた試練しかこないのが運勢。

(戦争や災害は大きくて、個人だけではどうにも出来ない災厄といえる)

私の場合はこれなのか?わかりませんが…。

体感は数年前のほうがよーっぽどきつかったですけど、

「今年が終わったらまた新しい人生の章が開ける!」

そうなので、そこは信じたい。

もう今年も3分の2消化したからある程度気持ちも楽だし。

そういうもんだと思って受け入れ出来ることをしていきたい所存です。

【消える定め、生きるってことは】

でも…。

こういうデジタルの情報でも、形あるものでも、それこそ命でも、いつか消える定めっていうのは私まるっと受け入れているところがありますね。

永遠にそのままのものなんてまずない。

偉大な女帝達ですら、伝承はされても全てをそのまま継承などされないし、どんなに長生きだったところで亡くなる。

そういうものよなあ。

私はふつうにビデオテープを使ってた記憶のある世代なんですけど、ビデオも時とともに淘汰された。

「今はもうないブログサービス」

「もう残ってないSNS」

ドラマでよく出てくるー(笑)。

気持ちや思い出、知恵は残るし、きっと永遠になくならないものもたくさんある。

でも同時に、永遠にそのまま保存されるものはない…それが人生であり、世界だものなあ。

自分でスクショして取っておこうかなーと思うけど、それすらスマホ変えたり世代が下っていけば消え失せるし…と。

でも!

書く場所がある限り、ありがたく私は書き続けます!

そしてそれを皆さまが、まだ見ぬどなたかが、読んでくださったら、こんなにありがたく嬉しいことはありません。

本当にありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良き開運日らしいので。

2025年08月23日 | 日記
【今日から頑張るぞ!】

今日=2025年8月23日。は一粒万倍日・天恩日・そして新月…と何やら良き開運日らしいです。

なので…今日からぼちぼちと、新ブログのアメブロさんの方に動き出そうかなーと考えております。

ありがたいことに引越しデータなるサービスをgooblogさんが提供してくださるそうなので、それもね。

メカ音痴だからここまで助けていただいても不安だらけではあるんですが…とほほ

このブログで書く習慣をつけて、ありがたいことに多くの方々に読んでいただけて…本当にgooblogさんには感謝感謝でございます。

『魔女の宅急便』のキキは満月の晩に旅立ちますね。

うん、次の満月に引越し完了させるのが目標です(笑)。

こうやって低く低く行動目標立てていかないと全然動き出せない。

でも私なりに頑張るしかないねー

そうそう。

こーんな良き日だからポジティブな…明るいノートワークもしようっと。

やっぱりアナログの力はすごい。

(勉強の話をした過去記事はこちら。
  ↓
 ・アナログ勉強法の力を思い知るが良い?!

紙とシャーペンで(外ではボールペンばっかり使うけど、自宅ではいまだにシャーペン大活躍です)望みを書く。

馬鹿みたいでも、笑われそうでも、自分が望むことなら書いてみる。

それがきっと力になって助けてくれて…実現もけっこうする

私は経験から確信しております。

楽しみながらやるぞ~





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい物リスト・25晩夏。

2025年08月18日 | 日記
【書くってすごい】

欲しい物リストとしてブログに書いた品々は、たいてい後で読み返すと

「ちゃんと手に入ってる!」

ことが多いです。

自分で買うのも多いけど、思いがけずプレゼントしてもらったりね。

やっぱり思うこと・書き出すことって意味あることなのかも…と私は思います

というわけで、今の欲しい物リストを書き出します。

そもそも忘れっぽいのもあり記録しておくって本当に大事(笑)。

では書きます~

1.ハイウエストスカート

…ブラウスを着る時の救世主的存在だとこの夏気付いた、ハイウエストデザイン。

 私は豊か(痩せているの反対の意味)な骨格ウェーブタイプなんですけど、ふんわりブラウス(トップス)を普通のスカートにインさせて着ると…。

 「胸の高さのところからふわっとブラウスが膨らんだ状態で固定されるので、お腹が出てるのに胸はないという幾重にも悲しいラインに見える」

 のです(笑)。

 でも、ハイウエストデザインのボトムスにするとアンダーラインちょい下くらいにくびれポイントが行くので、ふわっとしてても悲しきラインにならずに済む!

 だからブラウス着る時はハイウエストスカートばっかり合わせております。

 あと1~2枚ハイウエストスカート欲しいなあ。

 ベーシックカラーのロング丈マーメイドラインスカートかなー。

 タイトやフレアでももちろん良いが。

 無地希望です

 上下無地で大人っぽくもできるし、華やかトップスとも相性良いですしね。

 手持ちがライトグレーとチャコールグレーなので、ベージュか白かな~黒やネイビーもいいけど。

2.80デニール以上or裏起毛肌色タイツ=ベージュタイツ

…膝丈~ミニ丈ボトムスに合わせるよう。

 フェイクタイツデザインのものは綺麗に履きこなすのが案外難しいとわかったので、ふっつ~のベージュタイツが欲しいですね。

 チュチュアンナでフェイクタイツ仕様と40デニールのを買ってまだ現役なんですが、温かくて使いやすい80デニール以上か裏起毛タイツがいいなあ。

 ストッキング必須の職場で慣れてる人には80は分厚すぎるかもだけど、私は寒がりなのです(笑)。

3.ガンクラブチェックor千鳥格子模様のスカートスーツ風セットアップ

…去年か一昨年だかに某国民的激安ブランドで発売され、セールかかる前に大人気で売り切れてしまったアイテム。

 『明日カノ』の雪ちゃんが着ていたり、ドラマ版『女神降臨』のスジンが着てたりしてて憧れがずっとある

 今季も色んなお店で出てますけど…。

 もうちょっと違うのがいいんだよなー!(わがまま)

 スカートがミニ丈なのはいいんだけどマイクロミニ丈が多くて、ジャケットはオーバーサイズデザイン過ぎることが多いのだ…それが定番なんだろうけど。

 上がとてもゆったり、下がぴっちぴち。

 買いやすい値段で良きセットアップがあればいいなあ…鬼のように秋冬着回したいです

4.淡水パールのネックレスorゴムリング

…これはプレゼント用。

 周囲に『赤毛のアン』シリーズを愛し、人生の聖典のように大切にしてるレディー達がたくさんいるので、

 「マシューの真珠のネックレスと、ギルがくれた真珠の婚約指輪みたいだったので、良かったら!」

 とプレゼントした~い

 あ、もちろん普通の贈り物のおまけとしてね。

 紅茶やら焼き菓子やらの。

 最近はコーヒー豆の高騰がやばいのでそれもいいな。

 綺麗ならフェイクパールもいいけど、おそらくアンの真珠は淡水パールだったのかなーと思うのでまずは淡水パールで探したいな。

 冠婚葬祭に着けていけるあの王道なネックレスではなく、カジュアルファッションにも合う可愛い感じがいいな。

 あとゴム仕様のリング。

 使いやすく、飾っておいてもいい。

 なんならリボン着けてしおり=ブックマーカーとして使ってもらっても良いかもな~。

 (関連過去記事
   ↓
 ・真珠の宝飾品~アン・シャーリーを愛して~。

5.ベーシックカラーのアーチコンタクトパンプス

…これは多分買いますね。

 かなり確実(古のお笑いフレーズ)。

 アーチコンタクトとファーストコンタクトのパンプスは大好きで、サンダルの季節以外は本当にこればっかり履いています。

 (どちらもアマゾンや楽天でも買えて、4千円くらいから売っています)

 シンプルなのが結局どんなファッションにも合うな~と思ったので、今度はベーシックカラーのを2足くらい買い求めたいですね。

 両方黒も有りなんだよな~私裏起毛タイツしか履かない期間長いので。

 寒がりの救世主です。

6.カシスシロップorジュース

…少し前に『赤毛のアン』の映画が放送していて、久しぶりに見たらやっぱりダイアナのいちご水事件エピソードに魅せられました(笑)。

 いちど水の呼称は村岡花子さんがわかりやすく造語したもので、実際はラズベリーコーディアル。

 で、それと間違えてダイアナが飲みまくってしまったすぐり酒はカラントワイン=カシス酒だったらしい。

 ラズベリーコーディアルはモナンのラズベリーシロップやラズベリーコーディアルで良いでしょう。

 まあ、どれもなかったからラズベリージャムを三ツ矢サイダーで割りましたが(笑)。

 もうひとつ…というか本命の…カシス酒がなあ~飲みたいけど私下戸なんで。

 お酒飲めたらクレームドゥカシス買ってくるだけなんですけどね。
 
 ノンアルコールでカシス酒風を楽しみたいの~!!

 カシスシロップかカシスジュースを行く先々で探している最中です。

…。

…。

今思いつくのは以上です!

ぜひどれも巡り会いたいぞ~。

願いを込めて。

 


はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする